1
/
5

まずは「話を聞きに行きたい」から!選考フローを詳しく解説!

こんにちは!株式会社フェリエスト広報インターンの藤吉です!

今回は、「話を聞きに行きたい」ボタンの先はどういう流れなの?というみなさんの疑問にお答えして、私の実体験をもとにカジュアル面談から採用されるまでの流れについてお話していきます!

これからWantedlyを使って長期インターンや新卒入社、中途入社を考えている方は

ぜひ最後までご覧ください😃

 この画像のように「話を聞きに行きたい」ボタンはどの募集記事にもありますよね!

  • これを押したら、何をするの?
  • まだ働きたいか分からないけど、エントリーされてしまうの?
  • どんな準備が必要なの?

このような悩みをぜひ今回の記事を読んで、「話を聞きに行きたい」ボタンがどのようなものなのかをしっかりと理解しましょう👍(実際には、選考フローが変更する場合もございます)



Wantedlyのエントリーについて

まず、選考フローとしては

カジュアル面談書類選考(履歴書/ポートフォリオ提出) 一次面接最終面接

となっています!

そこから「話を聞きに行きたい」ボタンを押すと、このような3種類のボタンが出てきます。

その中から自分の興味度を会社側に伝えることができます。この意思表示によって会社側も対応を変えるため、双方の理解がずれることなく進めていくことが可能になります!

そのため、このボタンを押したからと言ってすぐに選考が始まるというわけではないのです! 

その後の流れについて 

こちらは、私が実際に応募したときに来たメッセージです!

ボタンを押すと、企業側に通知がいき、基本的には 日程調整の連絡 がきます。(企業によっては書類選考の提出を要求される場合もあります) 

弊社は、月曜日〜金曜日の営業時間内にメッセージを送信しています。日程が決まり次第、当日の詳細や流れをWantedlyのメッセージでやり取りします。

ちなみに私は、いくつかの企業の「話を聞きに行きたい」ボタンを押しましたが、

フェリエストの返信が 1番早くて丁寧だった ということも入社の決め手の1つです!


まずは、カジュアル面談という形式で社員の方と面談をします。特にこの段階では、選考要素は含まれないので、何でも気になることを質問することが出来ます!服装も私服でOK! 

  • どんな雰囲気の会社なの?
  • どんな仕事をすることになるの?
  • どんな福利厚生があるの?

このように、どんな質問でも聞いてもらって大丈夫です!また、オンライン面談のため、対面よりもすぐに日程が決まり、場所も問わないため、リラックスしながら行うことができました😌 

実際に、インターンから入社した方とのインタビュー内でもカジュアル面談について話しています!こちらも見ていただくとさらに解像度が上がると思うので、ぜひご覧ください⬇️

【25卒インターン】新卒でフェリエストを選んだ理由とは?内定者にインタビュー! | 株式会社フェリエスト
こんにちは!株式会社フェリエスト広報インターン生の藤吉です!今回は、現在長期インターンの画像クリエイターとして大活躍中の 栗田妙恵 さんにインタビューを行いました!栗田さんは「Wantedly」...
https://www.wantedly.com/companies/company_6940158/post_articles/964461

 

この面談で話を聞いたのちに、今後選考を進めていきたいか、もしくは他の企業を見ていきたいかということを求職者の方が ご自身で判断 していただけます!

次に、話を聞いてから 選考 に進んだ時のメッセージです。

ここからが一次面接という形になり、ここでは履歴書(写真付き)が必要になってきます。また、クリエイター職を希望の方はポートフォリオの提出もあります。

面接からは対面で行うため、場所や時間には注意が必要です!ちなみに弊社の最寄駅が「乃木坂駅」なのですが、千代田線はよく遅延をするのでご利用の際は時間にお気をつけください⚠️

この面接では、現在力を入れていることや、どんなことを成し遂げたいか、なぜフェリエストで長期インターンをしたいのか、などの質問をされました!

約1時間にわたってじっくりと面接をしていく中で、私の場合は、カジュアル面談と一次面接の面接官が一緒だったので、カジュアル面談のようにラフに自分の考えを伝えることができました!また、面接終了時にはフィードバックをいただき、次にどう生かしていけば良いのかといったアドバイスをいただけました✨

そしてこれが、最終面接に進むことが決まった時のメッセージです。

このような形で、Wantedlyのメッセージ機能で日程調整をしていきます。

最終面接では、取締役の方が面接官でしたが、とてもお話ししやすい空気で自分の経験や考えを素直に伝えることができました!そして、今後フェリエストで社員の方と一緒にMVVに共感しながら長期インターンをしていく覚悟を決めました。そして、内定が決まりました!

ここまで読んでいただけたらお気づきかもしれませんが、弊社では圧迫面接はしないので安心してくださいね🤫 

このような形で、「話を聞きに行きたい」から内定まで進んでいきました!つまり「話を聞きに行きたい」の時点で、すべてを決めている必要は全くないので、安心してください✨

 最後に

弊社に少しでも興味があれば、「雰囲気を知りたい」「業界について知りたい」など、どんな理由でも構いません!ぜひ1度「話を聞きに行きたい」をクリックしてみてください!

→ フェリエストの採用ページは【こちら

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

If this story triggered your interest, why don't you come and visit us?
27・28卒|SNSマーケティングスキルを身に付けたい学生募集中!
株式会社フェリエスト's job postings
2 Likes
2 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 藤吉 伽奈子's Story
Let 藤吉 伽奈子's company know you're interested in their content