- 事務・中途
- フルリモ|商品パケ・WEBデザ
- ECブランド|D2Cのメンバー
- Other occupations (21)
- Development
- Business
- Other
AINEXT採用担当の竹本です!今回は僕のとある1日をご紹介します。
Wantedlyの運用、応募者とのやりとり、面談調整など、いわゆる“採用”の仕事をしている一方で、他にも会社の売上を計算していたり、商品撮影でスタジオを走り回ったり、商品の在庫管理をしていたり…
ベンチャーならではの働き方をしています!
カジュアル面談で聞かれることも多いので、まずは竹本の1日の流れ、具体的な業務内容を紹介できればと思いこの記事を書きました!
10:00 売上・在庫状況チェック
朝イチにやるのは、各商品の売上状況と在庫数の確認。
「昨日何がどれだけ売れたか」「欠品リスクがある商品はないか」「撮影に必要な商品の発送状況」などを見ながら、必要に応じて物流チームや社内に共有します。
AINEXTでは複数ブランドを展開しているため、倉庫やサプライヤーと連携しながら、在庫を切らさず・過剰にもならずを地道に整えていくのも、仕事のひとつです。
11:00 カジュアル面談
この日は、Wantedly経由で応募いただいた方とオンラインでカジュアル面談を実施。
AINEXTでどんな働き方ができるのか、どんな挑戦があるのかを正直にお伝えしつつ、お相手の価値観や志向もヒアリング。
“対等なコミュニケーション”を意識しているのが、AINEXTの面談スタイルです。
13:00 面談日程の調整&契約書づくり
Wantedlyに届いた応募への返信や、面談のスケジュール調整。
同時に、採用が決まった方に送る雇用契約書や業務委託契約書の作成も行います。
雇用形態・保険・時給・勤務時間など、毎回ケースが少しずつ違うので、テンプレを修正しながら柔軟に対応。
14:00 タスク消化
午後の集中タイム。午前中に拾った細かい業務やチャットで飛んできた依頼を、順番に対応していきます。
契約書の修正依頼、書類の送付、請求書のチェック、商品撮影の備品確認…など、タスクの種類はその日によってバラバラ。
効率よく回しながらも、相手の立場を想像して返すことを忘れないのが、自分なりのこだわりです!
15:00 会計業務
この日は、月次の支払い処理や経費のチェックなど、会計まわりの業務を担当。
各メンバーの業務委託費の確認や、請求書の内容チェック、振込データの作成などを進めていきます。
金額や日付のミスはトラブルに直結するので、集中力はフル稼働。
一つひとつ丁寧に確認しながら、「誰も気づかないけど、必要な仕事」を淡々と進める時間です。
17:00 採用報告とストーリー記事の作成
夕方は、週1で代表や上司に提出している採用報告の準備。
- 応募数や面談数の推移
- 今週の注目候補者
- 他社の採用トレンドから得た示唆
などをまとめつつ、合間でこのWantedlyストーリーも執筆中。
「もっとAINEXTっぽく伝えるには?」と悩む時間も多いですが、“ブランドも、会社も、採用も、自分たちで育てていく”のがAINEXTのスタイルです。
19:00 退社。今日もなんとか回せた!
ひと通りのタスクを終えて、ようやく退社。
あれもこれもやっているうちに、気づけばあっという間に夜になっている日も少なくありません。
採用、契約、在庫、会計、撮影…
ひとつの肩書では説明できないけれど、どれも会社の成長には欠かせない業務ばかり。
“自分の仕事が、組織の動きを前に進めている”
そんな実感が持てるのが、AINEXTという職場のおもしろさだと思います。
さいごに
AINEXTに入社してから、採用担当だけど採用だけじゃない仕事をたくさん経験してきました。
会社が成長していく今だからこそ、「誰よりも社内の流れを把握して動ける人」の価値はどんどん高まっています。
そして、そういう仕事を「面白い」と思える人にぜひ来てほしいと感じています。
ちょっとでも興味を持ってくれた方、ぜひ一度話しましょう!