"ブランド=体験" その設計に携わりたい人、募集中! | 株式会社AINEXT
「これがあるだけで、生活が変わった」そんな体験を生み出すことが、私たちAINEXTの仕事です。売っているのはモノではなく、そのモノが生み出す日常の変化。プロダクトを通して、暮らしにワクワクを仕掛...
https://www.wantedly.com/companies/company_686692/post_articles/984508
こんにちは!AINEXT採用担当の竹本です👊
僕が毎日飲んでいる自社商品のサプリメントULBOについて、レビュー感覚でストーリーを書いてみました。“自分の習慣として”どう感じているかを書いてみます!
ULBOについては、以前のストーリーでこんなふうに書いています。
ULBOを手にすることで、「今日もやってやろう」「いつもと違う自分になれるかも」
そんな“マインドセットの切り替え”が、自然と始まります。
自分をリセットする“エネルギースイッチ”のような存在です。
あの頃は“商品としての設計思想”について書きましたが、今回は“実際の体験”として、改めて感じたことをまとめます!
最初は「自社商品を試してみるか」くらいの軽い気持ちでしたが、飲み始めて数日で、毎日のルーティンにすっと組み込まれていました。
「習慣になっている」という実感が、仕事の切り替わりをより明確にしてくれている気がしますし、飲まない日があるとリズムが狂った気がして違和感を感じます笑
ULBOは、単なる栄養補給のサプリではなく、気持ちのスイッチを切り替える“儀式”としての設計が大事になっていると思います。これは、AINEXTが掲げる「ブランド=体験」の理念ともリンクしており、ユーザーにとどまらずファンになって頂くために必要不可欠な要素だと思います!
「どんな効能があるか気になる」「毎日続くの?」「他のブランドコンセンプトは?」など気になる方は、面談でぜひ何でも聞いてください。採用の話はもちろんですが、ULBOトークもウェルカムです(笑)