- Human Resources
- Webデザイナー
- ToB Sales
- Other occupations (1)
- Development
- Business
こんにちは!
SPADE株式会社で広報を担当しております堀田です!
今回は、元アルバイトで業界未経験から入社し、
たった数ヶ月で裁量を掴んだ山元さんに、その秘密をぶっちゃけて語ってもらいました!
未経験業種への挑戦やスタートアップ企業への転職を検討されている方はもちろん、
SPADEの会社の雰囲気についても知っていただける内容になっているので
ぜひ最後までご覧ください!
キャリアチェンジのきっかけはSNS!VTuber業界の成長性に魅力を感じて「VTuberに関わる仕事をしたい」その熱意が転職への一歩に
―まずは自己紹介をお願いします!
4月に入社した山元と申します。
前職では飲食のアルバイトをしていました。
SPADEでは、VTuberさんに対して自社サービスのVMateを紹介し登録をお願いしたり、お問い合わせなどに対応しています。
―飲食のアルバイトからSPADEに入社されたんですね!すごいキャリアチェンジかと思いますが、なぜSPADEに入社しようと思ったんですか?
確かにかなり仕事内容が違いますね。
飲食で働くうちにSNSの影響力の大きさを実感しまして、SNSに関係する仕事に携わりたいと思うようになったのがきっかけです。
ですが何も知識がなく行動に移せずにいた時に、現社長にSPADEに誘ってもらいました。
VTuber業界の成長性や、SPADEの風通しの良い雰囲気に魅力を感じて入社しました。
「知識ゼロで大丈夫?」未経験の不安を吹き飛ばした一言と、安心の教育体制
―未経験からの大きな一歩、相当な勇気だったと思います。実際に入社してみて、どうでしたか?
自分一人で努力して勉強しないといけないと思っていましたが、
「分からない事は分からないと言ってもいい。これから覚えられるから問題ない。」と言ってもらえてすごく安心しました。
その言葉の通り、分からないことを聞いたらちゃんと教えてくれるので未経験で知識ゼロでも安心して働けています。
―いい意味でギャップがあったということですね!
現在のお仕事に対してやりがいや面白さを感じることはありますか?
私は日々たくさんのVTuberさんと直接やりとりをさせていただいているので、ダイレクトに反応が返ってくることにやりがいを感じています。私が連絡をしたVTuberさんがサービスに魅力を感じ登録をしてくれるのがとても嬉しいです!
もちろん中には厳しい意見を頂くこともありますが、それも成長の糧になるとありがたく思っています。
それに様々なVTuberさんと関わらせていただいていると、その発想力やアイデアに毎回驚かされます!私にはないクリエイティビティを感じられ日々楽しく仕事ができています。
風通しの良さが事業の成長につながる。未経験でも強いオーナーシップを持てる理由
―山元さんが思うSPADEの魅力ってなんでしょうか?
一番は部署間の壁がなく、連携しながらチームとして仕事ができている事かと思います。
私のような未経験でも、仕事を教えてもらった後はある程度の裁量を任せてもらえるので、みんなが強いオーナーシップを持って働いています。
自分のアイデアがダイレクトに事業の成長につながっていると感じられるので入社後もモチベーションを落とさずに働けています。
あとは働き方がフレキシブルなのと、みんな仲良しなところです!
朝9時から出社する人もいれば、午後からリモートを開始する人もいて個人のライフワークバランスを保ちながら働くにはとても良い環境だと思います。
ほぼ20,30代の社員なので仕事終わりにメンバーでご飯に行くこともあります。
―風通しの良い社風が、事業の成長と個人のやる気につながっているんですね。ワークライフバランスを重視できるのも大きな魅力です!
「今度は私が手助けする番」未経験の後輩の"見本"になるという目標
―もし山元さんの今後の目標などがあれば教えてください。
今後は部署の仕事をマネジメントできるようになりたいです。
自分でPDCAを回してより会社の成果に数字で貢献できるようになりたいと思っています。
後はもし未経験で入社される方がいたら、自分の経験を活かして仕事を教えてあげられるようになりたいです。
何も分からない状態で入社する不安とかは一番わかっていると思うので、今度は自分が手助けをできるような存在になりたいです!
―素晴らしいですね!
最後に未来の仲間に対してメッセージをお願いします。
SPADEには未経験でも働ける環境があります。
何をするのか、自分でもできるのか分からなくても一度お話を聞いてみるだけでもいいと思います!
気になったら「話を聞いてみたい」をぜひ押してみてください。
今回は業界未経験のアルバイトからSPADEに入社した社員に
お話を聞いてきましたが、いかがでしょか?
もしSPADE株式会社に少しでも興味をお持ちいただけましたら、
また私たちと何か一緒に活動してみたいという方がいらっしゃいましたら
ぜひご連絡ください!
SPADEは経験ではなくあなたの熱意を評価します。
お気軽にお声がけください!