Discover companies you will love

  • Human Resources
  • 2 registered
  • NEW

バックオフィスから事業を支える!人事・総務のスペシャリストを募集

Human Resources
Mid-career
NEW

on 2025-09-03

74 views

2 requested to visit

バックオフィスから事業を支える!人事・総務のスペシャリストを募集

Mid-career
Mid-career

大橋 祐介

2018年よりインフルエンサーマッチングプラットフォーム事業立ち上げに従事し、インフルエンサーを活用した企画提案、SNSアカウント運用コンサルティング、などを担当。 現在はSPADE株式会社にてVTuberと企業のマッチングプラットフォームサービス「VMate」の運営、デジタルマーケティングエージェンシー事業部を展開。

木村 寛史

アパレルメーカーからキャリアをスタートし、最終的にはマネージャー職をしながら、約1年の中国駐在を経てマーケティング職へ転職。 その後、新規運用チームの立ち上げを経た後に、HDY系AFF子会社へと転職。 現在は、SPADE株式会社にて執行役員として、営業・マーケティング・プラットフォームの3部門を統括。

Horita Mai

人材派遣会社の総務からキャリアをスタートし、テーマパークの立ち上げを二度経験しました。現在は別業種であるSPADE株式会社に勤務し広報・マーケティングをベースとしてスタートアップの幅広い業務を兼務しています。新しいことに挑戦するのが好きで、何事もやってみるの精神で日々勉強させてもらっています。

SPADE株式会社's members

2018年よりインフルエンサーマッチングプラットフォーム事業立ち上げに従事し、インフルエンサーを活用した企画提案、SNSアカウント運用コンサルティング、などを担当。 現在はSPADE株式会社にてVTuberと企業のマッチングプラットフォームサービス「VMate」の運営、デジタルマーケティングエージェンシー事業部を展開。

What we do

【SPADEの事業内容】 VTuber市場の変革に挑む、データと信頼のマーケティングエージェンシー SPADE株式会社は「The Choice is Yours. - 「やりたい」を選べる世界をつくる。 - 」というミッションを掲げ、2025年4月に創業したスタートアップです。 爆発的な成長を遂げ、巨大な可能性を秘めているVTuber市場。しかしその一方でVTuberマーケティングには「効果が可視化しにくい」「数値で評価を伝えにくい」といった課題が多く存在します。 私たちはこの課題を解決し、VTuberと企業、双方にとってフェアで価値ある出会いを創出するため、2つの事業を両輪で展開しています。 SPADE株式会社は2つの事業の強力なシナジーによって、これまでの常識を覆し、認知から獲得領域とフルファネルで提案できる新しいマーケティングエージェンシーの形を定義していきます。 ◾️プラットフォーム事業(「VMate」開発事業) 企業とVTuberをマッチングするプラットフォーム「VMate」を開発・運営しています。 VTuber一人ひとりの個性やファン層の熱量をデータベース化し、データに基づいた最適なマッチングを提供することで、VTuberには新たな活躍の機会を、企業には効果的なプロモーションを提供します。 ▼VTuber・企業向けマッチングプラットフォーム「VMate」 https://www.vmate.work ◾️デジタルマーケティングエージェンシー事業(広告代理店事業) デジタルマーケティングエージェンシー事業では、企画から運用まで、あらゆるデジタルの手段を用いて、皆様に「成果」という実感をお届けいたします。 「知ってもらう」のその次にまで繋げ、クライアントの事業成長にコミットする総合的なマーケティング戦略を提供します。 企画/コンサルティング リスティング広告運用代行 ディスプレイ広告(AD/SNS) アフィリエイト広告 SEO/コンテンツマーケティング
「VMate」はVTuberと企業が直接マッチングできるプラットフォーム
認知から獲得まで、デジタルの力で好循環を生み出すためのマーケティングチーム
2025年に完成した新しく風通しの良いオフィス。近くには飲食店も多く、社員同士の交流も活発です。
2,30代の社員が大半で意見交換が盛んな環境。2025年にできたベンチャー企業なので努力次第での昇格も可能。
The Choice is Yours.「やりたい」を選べる世界をつくる。
社員の半数が業界未経験。初めてでもやる気と活気に満ちたメンバーが揃っています。

What we do

「VMate」はVTuberと企業が直接マッチングできるプラットフォーム

認知から獲得まで、デジタルの力で好循環を生み出すためのマーケティングチーム

【SPADEの事業内容】 VTuber市場の変革に挑む、データと信頼のマーケティングエージェンシー SPADE株式会社は「The Choice is Yours. - 「やりたい」を選べる世界をつくる。 - 」というミッションを掲げ、2025年4月に創業したスタートアップです。 爆発的な成長を遂げ、巨大な可能性を秘めているVTuber市場。しかしその一方でVTuberマーケティングには「効果が可視化しにくい」「数値で評価を伝えにくい」といった課題が多く存在します。 私たちはこの課題を解決し、VTuberと企業、双方にとってフェアで価値ある出会いを創出するため、2つの事業を両輪で展開しています。 SPADE株式会社は2つの事業の強力なシナジーによって、これまでの常識を覆し、認知から獲得領域とフルファネルで提案できる新しいマーケティングエージェンシーの形を定義していきます。 ◾️プラットフォーム事業(「VMate」開発事業) 企業とVTuberをマッチングするプラットフォーム「VMate」を開発・運営しています。 VTuber一人ひとりの個性やファン層の熱量をデータベース化し、データに基づいた最適なマッチングを提供することで、VTuberには新たな活躍の機会を、企業には効果的なプロモーションを提供します。 ▼VTuber・企業向けマッチングプラットフォーム「VMate」 https://www.vmate.work ◾️デジタルマーケティングエージェンシー事業(広告代理店事業) デジタルマーケティングエージェンシー事業では、企画から運用まで、あらゆるデジタルの手段を用いて、皆様に「成果」という実感をお届けいたします。 「知ってもらう」のその次にまで繋げ、クライアントの事業成長にコミットする総合的なマーケティング戦略を提供します。 企画/コンサルティング リスティング広告運用代行 ディスプレイ広告(AD/SNS) アフィリエイト広告 SEO/コンテンツマーケティング

Why we do

The Choice is Yours.「やりたい」を選べる世界をつくる。

社員の半数が業界未経験。初めてでもやる気と活気に満ちたメンバーが揃っています。

The Choice is Yours. 「やりたい」を選べる世界をつくる。 VTuber、企業、クリエイター、ファン、そして私たち自身が、 心のままに「やりたい」を選び、つながり、共に新しい価値を創る。 そんな無限の可能性が交差する場所を、私たちは創りたいと考えています。 好きが力になる時代へ。ひとつの「やってみたい」が、世界を変える一歩になる。 SPADEから始まるのは、誰もが主役になれる未来です。

How we do

2025年に完成した新しく風通しの良いオフィス。近くには飲食店も多く、社員同士の交流も活発です。

2,30代の社員が大半で意見交換が盛んな環境。2025年にできたベンチャー企業なので努力次第での昇格も可能。

SPADEは設立されたばかりの新しい企業です。 だからこそ固定観念や前例に縛られることなく、メンバー一人ひとりが「自分が事業を創っている」という強いオーナーシップを持って働いています。 私たちの特徴は、部門間の壁がない、オープンな組織文化です。 プラットフォームのデータがリアルタイムでマーケティング戦略に活かされたり、営業現場の声が即座にサービス改善に繋がったりと、各チームが密に連携することで、大手には真似できないスピード感と一体感を生み出しています。 もちろん、大きな裁量を任されることは簡単ではありません。しかし、自分のアイデアがダイレクトに事業の成長に繋がり、仲間と一丸となって市場を動かしていく手応えは、このフェーズでしか味わえない最高の醍醐味です。 多様なバックグラウンドを持つメンバーが、互いの個性を尊重し、日々生まれる変化を楽しみながら、未来を創っています。

As a new team member

◾️私たちが解決したい課題 現在、私たちは事業の急成長に伴い、組織体制の強化が課題となっています。 特に優秀な人材の獲得と、社員が安心して働ける環境づくりは、会社の未来を左右する重要な要素です。 この課題を解決するため、人事・総務の専門知識を持つ新しい仲間を募集します。 ◾️募集背景 現在のバックオフィスは専任がおらず、他部署のメンバーで分業をして担っている状況です。 人事の中でも特に中途採用と労務の領域を強化し、事業拡大を支えるための強固な土台を築きたいと考えています。 総務や財務のサポートもできる、幅広いスキルを持つ方を求めています。 ◾️このポジションで得られる経験 ・組織拡大のコアメンバー ⇨採用から入社後のフォローまで、組織づくりを中核で担う経験が得られます。 ・バックオフィス業務の専門性向上 ⇨人事、総務、財務まで、幅広いバックオフィス業務に携わることで、ジェネラリストとしてのスキルを磨けます。 ・社員の成長を支えるやりがい ⇨採用した人材が活躍し、組織が成長していく過程を間近で見ることができます。 ◾️こんな方を求めています 〈必須要件〉 ・企業での人事または総務の実務経験(2年以上) ・中途採用または労務の実務経験 〈歓迎要件〉 ・財務経理に関する基本的な知識 ・スタートアップやベンチャー企業での勤務経験 ・マルチタスクを効率的にこなす能力 ・コミュニケーション能力が高く、他部署と円滑に連携できる方 ◾️仕事内容 ・中途採用活動の企画、実行(媒体選定、書類選考、面接調整など) ・労務関連業務(入社・退社手続き、社会保険手続き、勤怠管理など) ・会社規定や就業規則の改定 ・総務業務全般のサポート(備品管理、オフィス環境整備など) ・経理・財務関連業務のサポート(請求書処理、月次決算サポートなど) ◾️最後に 私たちは、会社の成長をバックオフィスから支え、より良い組織を一緒に作っていってくれる方を心から歓迎します。 あなたの経験とスキルを活かして、会社の未来を一緒に創っていきませんか? ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ一度お話しましょう!
0 recommendations

    Team Personality Types

    大橋 祐介さんの性格タイプは「フォアランナー」
    大橋 祐介さんのアバター
    大橋 祐介代表取締役
    大橋 祐介さんの性格タイプは「フォアランナー」
    大橋 祐介さんのアバター
    大橋 祐介代表取締役

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 08/2025

    12 members

    東京都台東区浅草橋4-10-8 TFAビル2階