1
/
5

OHANAで働くスタッフの声をお届けします Vol.4

今回はOHANAで実際に働いているスタッフ(Mさん)の声をお届けします!✨

スタッフインタビュー

Q1.入職のきっかけは?

小児訪問看護では、子どもたちの成長を間近で観察しながら、食事や栄養に関する指導や支援を行うことができます。そのため、子どもたちの成長を直接サポートしているという実感が得られ、大きなやりがいを感じ入職を決まました。


Q2.今の業務内容について詳しく教えてください

オンライン離乳食相談の運営、看護師・助産師と同行し訪問看護に伺うことがメインです。


Q3.仕事をする上で大事にしていること、心がけていることは?

子どもたちの年齢、発達段階、疾患、食習慣、家族構成などを考慮し、個々のニーズに合わせたきめ細やかな支援を行うことを大切にしています。そのため、初回訪問時や初回オンライン相談時には、子どもたちの様子やご家族の話をじっくりと伺い、食事や栄養に関する課題を把握することに勤めています。


Q4.この仕事を通して得た成功体験やエピソードを教えてください

ある訪問先では、当初、ご家族が管理栄養士への訪問に抵抗感を持っていました。しかし、私が子どもたちの様子を丁寧に観察し、ご家族の話をじっくりと聞き取り、食事や栄養に関する情報を分かりやすく説明することで、徐々に信頼関係を築くことができました。今では、ご家族から「先生のおかげで、子どもの食事について安心して相談できるようになりました。」という言葉をいただくまでになりました。この経験を通して、ご家族との信頼関係を築くことが、小児訪問看護において非常に重要であることを実感しました。ご家族と協力し、子どもたちの成長をサポートできる体制を整えることが、管理栄養士の役割であると感じています。


Q6.この会社に勤めて「よかった!」と感じた点を教えてください。(待遇面・マインド面・働きやすさなど)勤務形態が比較的柔軟であるため、子育て中や介護中の管理栄養士でも働きやすいというメリットがあります。訪問時間を調整したり、短時間勤務を選択したりすることが可能で、ワークライフバランスを比較的整えやすい環境と言えます。


Q7.どんな人に向いている仕事だと思いますか?逆にどんな人には向いていないと思いますか?

子どもが好きで、子どもたちの成長をサポートしたい人。個々のニーズに合わせたきめ細やかな支援ができる人。ご家族との信頼関係を築くことが得意な人、チーム医療の一員として働ける人。常に新しい知識や技術を学び続けられる人。柔軟な対応ができる人はとても向いていると思います。逆に、人と接することが苦手な人。ストレスに弱い人。責任感が乏しい人は、指示がないと動けづらさを感じると思います。


Q8.どんな人が入社されたらうれしいですか?どんな人と働きたいですか?

理学療法士や作業療法士とは、子どもたちの機能訓練や日常生活動作の支援などにおいて、連携して取り組む機会が少なくありません。それぞれの専門性を活かし、子どもたちの成長を総合的にサポートできるような、チーム医療への意識の高い方とお仕事してみたいです。


ご覧いただきましてありがとうございます!✨他にも一緒にOHANAで働くスタッフの声を公開しています。そちらも是非チェックしてみてくださいね✨https://ohana-care-saiyo.net/interview/

訪問看護OHANAでは小児に特化した看護を多職種で行っています。

是非この記事を見て少しでも興味を持っていただけた方は、まずは気軽にお話をしてみませんか?「話を聞きに行きたい」ボタンより、ご連絡お待ちしています!


Invitation from 合同会社OHANA
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
合同会社OHANA's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Like MINORI DEI's Story
Let MINORI DEI's company know you're interested in their content