- ディレクター
- webエンジニア
- ディレクター、企画、提案
- Other occupations (1)
- Development
- Business
略歴:
大学在学中からアルバイトしていたアパレルショップで正社員として勤務。趣味や興味を活かした接客を行いながら店舗運営にも携わる。その後転職し、広告営業を経験。クライアントのニーズを理解し最適な提案を行う中でWEBに興味を持ち独学でプログラミングを学び、2024年に株式会社Telepathyに入社。 趣味はDJ、旅行、銭湯。
好きな音楽: Techno
Q. テレパシーを知ったきっかけは何ですか?
未経験からでもコーディングできる募集を探していたところ、wantedly にてテレパシーを見つけ興味を持ちました。
Q. 入社しようと思った理由は何ですか?
未経験からでも実案件に参加できる事が一番の理由です。また、以前の仕事や趣味の経験を代表に買って頂けたのも理由の一つです。
Q. 現在はどのような仕事をしていますか?
デザイナーが制作したデザインをもとに、サイトをコーディングしています。 日々の業務ではHTMLやCSS、JavaScriptを使用し、各種アニメーションや動的な実装にも取り組んでいます。 また、協業会社の方とのやり取り等、コーディング以外の業務も行なっています。
Q. 入社後、どのように成長や変化を感じましたか?
独学で学んでいた頃と比べて、スキルや知識が飛躍的に伸びたと感じています。 コーディング以外にも、web全般の知識を求められるので、SEOやパフォーマンス最適化について学ぶ機会が増えました。実案件を通して実践的なスキルが身につき、フィードバックが得られる環境で、確実な成長を実感しています。
Q. 実際に働いてみて感じる社内の雰囲気やカルチャーはどんなところですか?
定期的にコーディングやデザインの勉強会を行ったり、新しいツールを積極的に使用したりなど、時代に合わせた知識を身につける事ができます。
社内の作業環境が整っているのもお気に入りの一つです。
Q. あなた自身はこの会社でどんなことに挑戦していきたいですか?
生成AIの登場で作業効率が上がっている反面、仕事を取って代わられるリスクもあると感じています。そのためディレクションやクライアントへの技術的な提案に挑戦したいです。
Q.この会社で一緒に働く人に伝えたいことはありますか?
デザイナー歴20年以上の代表のもと、成長できる環境が整っていると感じています。一緒に良いサイトを作りましょう。