1
/
5

All posts

2025年度 株式会社アバント内定式を開催いたしました!(2026卒)

こんにちは!アバント人事部です。2025年10月1日(水)に「2025年度株式会社アバント内定式」を開催いたしました。47名の内定者にご参加いただきました。 (体調不良で来られなかった内定者も2名いらっしゃいます)会場:ビジョンセンター品川  内定者の皆様、この度はご内定おめでとうございます! 今回は2026年入社予定者の内定式の様子をお届けします。  充実した研修の説明~内定式リハーサル 内定式に先立ち、まずは人事部より「内定者研修」および「入社後研修」についてご説明しました。内定者の皆様には、事前に研修で使用する書籍をお送りしております。  【内定者研修(1月~3月)】 全5回の入社...

~アバントテニス部のご紹介~

こんにちは! アバント人事部です。アバントには様々な部活がありますが、今回は「テニス部」の活動について紹介します。テニス部についてテニス部はコロナ禍以前から活動しており、アバントの中でも歴史ある部活です。コロナ禍で在宅勤務の社員が増えた影響で、活動が縮小しておりましたが、少し前から活動を再開しています。現在は、若手を中心に30名ほどの部員が在籍しており、そのうち半数程度が経験者、残り半数は初心者となっています。経験者の中にはインカレに出場した方や、テニスコーチのアルバイトをされていた方もいるそうです。活動頻度/場所月1回程度活動しており、品川オフィスから徒歩で行ける距離にある芝浦中央公園...

第78回富士登山競争!!

こんにちは!アバント人事部です。2025年7月25日(金)、富士吉田市にて「第78回富士登山競争」が開催されました。例年AVANTグループがスポンサーをしているイベントで、今年は過去最高23名のグループ社員が参加いたしました。富士登山競争毎年7月に山梨県富士吉田市で開催される日本を代表する山岳マラソン大会です。この大会の主な特徴は以下の通りです。 ・上級者向けの「山頂コース」富士吉田市役所前(標高約770m)をスタートし、富士山頂(標高約3,776m)までの約21km、高低差約3,000mを一気に駆け上がります。日本最大級の高低差とされる非常に過酷なレースです。・初心者向けの「五合目コー...

株式会社アバント FY26Kickoff Meetingを開催いたしました!

こんにちは!アバント人事部です。2025年6月18日(木)にベルサール汐留にて、「FY26 Kickoff Meeting」(以下KOM)を開催いたしました。今年のKOMでは、昨年開催できなかった懇親会も用意されていました。<<1部>>■マネジメントセッションまず始めに、代表取締役社長より今期の経営方針についてのお話がありました。その後、事業統括本部、プロダクト開発本部、経営管理本部の方針が各役員から発表されました。■QAセッション続いてはQ&Aセッションです。手元の社用携帯から役員へリアルタイムで質問ができます。多くの社員から様々な質問が寄せられたため、時間内に回答しきれなかった質問に...

株式会社アバント~女性社員について~

こんにちは!アバント人財開発部です。株式会社アバントでは女性社員が多く活躍しています。今回は、当社の女性社員について掲載します。女性の働きやすい環境制度・育児・介護休業制度・フレックスタイム制 (コアタイム11:00~15:00)・リモートワーク(出社とのハイブリット型)・時短勤務(お子様が18歳になるまで) 女性の産休・育休からの復帰率は100%!当社では、育児と仕事を両立させながら、仕事に責任を持って関与していこうとする成長意欲のある社員のために、一定期間休業できる育児・介護休業制度を設けています。長期でお休みされた後も、皆さん仕事に復帰してご活躍いただいています。復帰後は以前より仕...

株式会社アバント~大阪オフィスのご紹介~

こんにちは!アバント人財開発部です。以前、株式会社アバントの品川オフィスをご紹介しましたが、今回は大阪フィスのご紹介です!大阪オフィス株式会社アバントの大阪拠点は、「WeWork 御堂筋フロンティア」にオフィスを構えています。【WeWork】全国に30拠点以上あるフレキシブルオフィスで、創造性や生産性が高まる空間デザインを用いたワークスペース共用スペースのカフェも利用可能で、なんと17:00以降はビールが飲み放題です!執務室 執務室は2部屋。大きめの部屋と小さめの部屋が1つずつあります。こちらは品川オフィス同様、フリーアドレスになっています。ミーティングルーム アバント専用の会議室が2つ...

2025年度アバントグループ入社式を開催いたしました!

こんにちは!アバント人財開発部です。2025年4月1日(火)に「2025年度アバントグループ入社式」を開催し、新入社員をお迎えいたしました!※アバントは42名会社紹介最初に、アバントグループ全体の現在の体制や各社が展開している具体的な事業内容について、説明がありました。それぞれの会社がどのような役割を担い、どのような価値を提供しているのかを理解するためのものです。また、グループ共通のロゴに込められた深い意味についてのお話もありました。グループCEOからのメッセージ&Workshop続いては、グループCEOからのメッセージです。「Power of Passion」をテーマに、お話が展開され...

株式会社アバント~品川オフィスのご紹介~

こんにちは!アバント人財開発部です。今回は、株式会社アバントの品川オフィスをご紹介します!(大阪オフィスのご紹介はまたの機会に!) 品川オフィス外観株式会社アバントは、品川インターシティB棟13階に本社を構えています。※品川駅直結 総合受付品川オフィスでは、アバント以外にもグループ会社の「株式会社アバントグループ」、「株式会社VISTA」がオフィスを構えています。執務室執務室エリアはフリーアドレスで、自席を設けておらず、毎日違った座席で業務を行うことができます。来客エリアお客様との対面MTGのための来客用会議室の準備もございます。セミナールーム大人数での会議・講義などを行うためセミナール...

【アバント】今期より社内研修を充実させました!

こんにちは!アバント人財開発部です。今回は、当社が今期実施している社内研修についてご紹介いたします!今期より社内研修を充実アバントでは FY25(2024年7月~2025年6月)より、社内研修を充実させております。今回ご紹介する社内研修は、以下の6つです。①    Udemy Business(動画研修)②    SS(シニアスタッフ)研修 ③    OJT研修④    理念研修⑤    新卒振り返り研修(新卒1~3年目社員が対象)⑥    経営管理実務講座 研修内容①    Udemy Business(動画研修)今期より当社では、Udemy Businessを導入いたしました。全社員...

【アバント】中途入社者向けの充実した初期研修

こんにちは!アバント人財開発部です。今回は、新規中途入社者向けに行っている入社後研修・その他オンボーディングについてご紹介いたします!※2025年1月時点の情報です 中途入社後研修についてアバントでは、中途入社者が配属後に価値実現までの時間を短縮する事を目的とした入社後研修をご用意しています。「業務に必要な最低限の知識・スキル」 「組織の理解」 「職場環境に慣れる」の3つに着目し、より即戦力に近い人財輩出を目指しています。※受講する研修は配属予定部門からの指示で決まる為、中途入社者によって内容が異なります。 研修は2 つのStepに分かれています。■Step1(人財開発部研修)Step1...

実業団囲碁大会第3位入賞 ~アバント囲碁部~

こんにちは!アバント人財開発部です。今回は、2024年11月24日にアバント囲碁部が「第2回実業団囲碁大会」に出場し、第3位の成績を収めましたので、ご報告いたします!実業団囲碁大会とは実業団囲碁大会とは、3名1チームの団体戦で行われる企業対抗の囲碁大会です。今回は第2回大会で、8チーム×6クラスの計48チームがエントリーしました。大会の後には、各企業の方と交流を深めるための懇親会が用意されており、名刺交換をする方々も多いとのことです。アバントからは2チームが参加アバント囲碁部は、今大会に2チームがエントリーしました。Aチームは経験豊富な有段者3名で、一番上のクラスである無差別級に、Bチー...

「AVANT Group OPEN」を開催いたしました!

こんにちは!アバント人財開発部です。11/10(日)、箱根くらかけゴルフ場にて、「AVANT GROUP OPEN」が開催されました!  AVANT Group OPEN ゴルフとはAVANT Group OPEN(以下アバントオープン)とは、約半年に一度開催される、アバントグループ合同のゴルフコンペです。ゴルフを始める人が増えてきて、最近は参加人数が増加傾向にあります。参加メンバーこのコンペはアバントグループ各社のゴルフを愛する方は誰でも参加可能なイベントです。今回は、取締役をはじめ、各部門の新卒入社1~5年目の若手社員にも多くご参加いただき、21名で開催されました!プレイ開始第1組が...

10/23(水)~25(金)「Japan IT Week 秋 2024」に出展いたしました!

こんにちは!アバント人財開発部です。10/23(水)~25(金)の3日間、幕張メッセで開催された「Japan IT Week 秋 2024」に、当社グループ合同で出展いたしました! Japan IT Week Japan IT Weekとは、システム開発・運用・保守に関する展示会で、情報システム、データセンター運用・管理、ソフトウェア開発、ハードウェア設計・開発などに関わるすべてが一堂に会します。今回は、「社内業務 DX EXPO」、「AI・業務自動化 展」、「データドリブン経営 EXPO」、「現場 DX EXPO」の4区画があり、約700社の企業が出展していました。 イベントブースの様...

2024年度 株式会社アバント内定式を開催いたしました!

こんにちは!アバント人財開発部です。2024年10月1日(火)に「2024年度株式会社アバント内定式」を開催いたしました。46名の内定者にご参加いただきました。リハーサル内定者の皆さまに会場へお集まりいただいてからは、人財開発部から入社後研修についての説明があり、その後は12:00から始まる内定式本番に向けて、内定式のリハーサルを実施いたしました。はじめは皆さん緊張が見られていましたが、自己紹介も含めて2回リハーサルを行ったことで、程よく緊張がほぐれていきました。内定式12:00になり、役員の方々がご入場され、いよいよ内定式が始まりました。まずは、内定者の自己紹介。46名がそれぞれ1分間...

~アバントボルダリング部(品川支部)のご紹介~

こんにちは! アバント人財開発部の久保です。アバントには様々な部活がありますが、今回は「ボルダリング部」の活動について紹介します。 ボルダリング部について(東京支部)アバントボルダリング部は、もともと大阪オフィスを拠点として活動を行っていましたが、2023年9月に東京支部の活動を開始しました。東京品川オフィスで働いている社員の中には、プライベートでボルダリングを嗜んでいるメンバーも多かったことから、すぐに人が集まったとのこと。現在、活動に良く参加するメンバーは20名程度で、役職者から若手社員まで男女問わず様々な方が所属しています。アバントだけでなくグループ会社(ディーバ、ジール、アバント...