皆さまこんにちは!
株式会社ソワレ東京の社長兼広報の森江です。
ようやく気温も下がり、過ごしやすい秋がやってきましたね🍁
さて今回は、まさに自分に合った理想の働き方を追い求めて実現させた、エンジニアの森江さんにインタビューをしました🎤
仕事やプライベート、今後の目標など素敵なお話をたくさん伺うことができました!
ぜひご覧ください~!
目次
◎自己紹介
◎起業のきっかけ
◎今お仕事でやっていること
◎趣味・リフレッシュ方法
◎今後の目標
◎入社を考えてる方へ
◎自己紹介
━━ まずは自己紹介をお願いします!
森江と申します。
新卒からIT企業でエンジニアをしながら働いており、その他にマーケティングや採用業務にも携わっておりました。
趣味はトライアスロンと、ポケモンカードです!
トライアスロンは自転車も水泳もランニングもそれぞれこだわるところがあって飽き性の自分にはとても向いているスポーツだなと思います!
ポケカは、基本的にドラパルトとリザードンデッキが好きです。
◎起業のきっかけ
━━ 起業のきっかけはなんでしたか?
話せば長いのでまたどこかで詳しくお話します!
━━ 実際に入社後のサポートの手厚さを感じられた瞬間があれば教えてください!
弊社でやっている受託案件は全て元請けなので、入社した後はすぐに実際の案件を用いて研修のようなことを行います!
リアルなAPIを作成してみたり、画面を作成してみたり、一般的な大規模案件よりもより身近なプロダクト開発に入社後すぐに取り組むことができます!
もちろん、ベテランエンジニアからの手厚いサポートがあるので経験が浅い方でも安心してください🔥
◎今お仕事でやっていること
━━ 現在行っている仕事について教えてください!
私は、メインで採用や事務仕事、社員やお客さんとの雑談に徹しております!
たまに忙しくなったら開発業務にも参加してもりもり開発を進めます!
━━ どんな時にやりがいを感じますか?
開発を通して、お客様に弊社のビジョンや理念が伝わり、直接感謝の言葉をいただいた時です。
特に、弊社の案件は全て元請けで日々お客様と顔を合わせて打合せをすることが多いです。お客様は、皆さんコミュニケーションの取りやすい方ばかりで打合せの前後のちょっとした雑談が楽しみだったりします😌
その際に、「ここまでやってくれるとは思わなかった」「こちらの立場に立って本当により良いものを作ろうとしてくれているのが伝わる」など、弊社の強みである本当に価値あるものを作る理念が伝わった瞬間がとてもやりがいを感じます。
━━ 反対に、苦労したことや難しかったと感じた経験はありますか?
やはり、開発の仕様をお客様と決める際に、どうしてもお客様の要望を断らなければいけない時です。
どうしても限られた予算や時間の中で全ての要望にお応えすることは難しく、お客様の希望している機能実装が難しい場合があります。
その場合は、「リリース後に実装してみませんか?」「ユーザーから需要があることが確認できたら実装してみませんか?」とお聞きして今確実に必要な機能や要件にお客様もエンジニアも集中できるようなプロジェクト推進を心がけています。
◎趣味・リフレッシュ方法
━━ 自己流のリフレッシュ方法やはまっていることがあれば教えてください!
温泉やサウナに行くことです!
弊社はフルフレックスを採用しており、「なんか最近疲れたなー」という理由で平日の昼間に近所のサウナ行っちゃおう〜ということが可能です!
平日の昼は人が少なくリフレッシュレベルがかなり高いので最高です🧖
◎今後の目標
━━ どんなエンジニアになりたいかなど、今後の目標を教えてください!
前提として最強の経営者になりたいと思っていますが、エンジニアというカテゴリーに絞って答えると、後輩エンジニアにわかりやすく技術について説明できるエンジニアになりたいです!
どうしても自分ではわかっていてもいざ人に教えるとなると言葉に詰まったりしてうまく説明できないことがよくあります。
今後の会社の拡大に向けて、個人の技術力はもちろん、教える技術も必須になってくるので頑張りたいです!
◎入社を考えてる方へ
━━ ソワレ東京に入社を考えている方へ、メッセージをお願いします!
弊社自由な社風だけど他の会社ではなかなか詰めない最先端の開発体験が出来ます。
おそらくうちで身につけた技術や経験は他の案件や会社に行っても通用するものだと確信していますし、そもそもエンジニアの仕事はそうでなければいけないと考えています。
他の会社に行ってしまわないようにより良い環境を作ることは会社側の仕事です。
ということで入社を考えている方はぜひ、弊社をうまく“使い倒し”に来てください!
一緒により良い人生を作っていきましょう🔥