大阪府
注目のストーリー
All posts
自己分析で悩んでいるならこれ読んで!自分の未来を見つける自己分析方法【新着記事紹介】
こんにちは!SoraMediaでライターをしているインターン生です! 今回は長期インターン先のSoraMediaでの新着記事を紹介させていただきます。①おすすめ記事の紹介 ②記事概要 ③ 記事の見どころ ④こんな人におすすめ ⑤最後に他の新着記事一覧の順に紹介していきます!①おすすめ記事 【実践例つき】たったの4ステップ!就活生に伝えたい自己分析方法②記事概要 自己分析ってなんだか難しそうと思っていませんか? この記事では、就活初心者の方や改めて自己を見つめ直したい方に向けて、丁寧に分かりやすく自己分析の進め方を紹介します。 ③記事の見どころ 筆者が実践した4つのステップを通して、誰でも...
Sora 映画祭プロジェクトの社会人メンターに聞いてみた!
こんにちは!本日はSoraに社会人メンターとして参加しているKさんにお話を伺っていき、Soraはどのような環境なのか、どのような目標に向かって行っているのかお聞きしたいと思います!Q1. 初めに自己紹介をお願いします!Kです。 好きなものは日本酒で、お酒の中でもビール・炭酸は苦手です。 本業では2011年にIT部門でシステム開発を担当し、その後は顧客管理や経営管理・財務の仕事を経て、現在は社内ベンチャーの支援を行ってます!Q2. Soraに参画しようと思ったきっかけは何ですか?本業を通して人材育成業界の成長に着目したことが始まりです。 学生への支援が社会の価値創造や自分のビジネスの成長に...
Sora 就活支援プロジェクトの社会人メンターに聞いてみた!
こんにちは!今回はSoraに社会人メンターとして参画している河原林さんにインタビューをしていきたいと思います。主に就活支援に関する仕事を担っている河原林さんがSoraで目指しているもの、成し遂げたいことなどを本音で語っていただきます!はじめに自己紹介をお願いします!河原林智代です。Soraでは就活支援マーケチーム(就活支援プロジェクト)に所属していて、このプロジェクト自体6月から本格始動したものになります!大まかな経歴としては、営業事務の仕事や設計アシスタントなど多方の職種を経験したのち、現在は人事の派遣会社で30年勤続しながら副業として今年の4月にSoraに参画しました。プライベートは...
Sora mediaプロジェクト 企画チームの学生に聞いてみた!
こんにちは!!今回は、5月からSoraのmediaプロジェクトに加わった三谷(みたに)さんにインタビューしていきます!Soraに入った理由、入ってから感じたSoraの雰囲気などについて聞いていきます!Q.自己紹介をお願いします!甲南大学マネジメント創造学部1年次の三谷若菜(みたにわかな)と申します。聞き馴染みのない学部名ですが、主に経済学・経営学・英語を学んでいます。特に英語は留学の予定があるので力を入れています!様々なことに挑戦したいという気持ちがあり、大学外で動画編集も学んでいます。ONEPIECEとヒロアカとVaundyが大好きです♡!!Q.大学入学後すぐインターンを始めた理由はな...
Sora代表に聞いてみた!
こんにちは!今回はSora代表の舟引さんに社会人インタビューしていきたいと思います。Soraに関することや舟引さん自身の過去や仕事に対する姿勢などまで聞いていきたいと思います!Q1. まず簡単な経歴について教えてください。新卒で人材コンサルに入社、その後、23歳での起業やリクルートでの経験ののちにSoraを立ち上げました。Q2. Soraでの主な業務について教えてください。Soraの代表としてプロジェクト全体に関わっています。採用、ブランディングのほか、Soraメンバーがよりコミットしてくれるための環境づくり、メンバーに対してどういった方向性を示した方がいいかを常に考えています。Q3. ...
Sora mediaプロジェクト mediaチームの学生に聞いてみた!
こんにちは!今回は、5月からmediaプロジェクトに加わったS.G.さんにインタビューしました!なぜSoraのインターンシップに応募したのか、そこでどのように成長したいのか、その興味深い話を聞いてみましょう!そしてSoraに入る前と入った後のギャップについても語っていただきます。それでは、さっそく始めてみましょう。Q. 簡単な自己紹介をお願いします!こんにちは、私は関西学院大学総合心理科学科3年のS.G.です。ゼミでは行動分析学について学んでいる最中です。お菓子が大好きで、よく友達と持ち寄ったものでシェアハピしています!Q. なぜSoraのインターンシップに応募したのですか?どんな魅力を...
Sora mediaプロジェクト SNSチームの学生に聞いてみた!
こんにちは!学生Interview第4弾です。今回は前回の達城君と同じく4月からSoraのmediaチームに加わった小原さんにインタビューをしていきたいと思います。小原さんがSoraに入った経緯から、Soraでの活動で目指しているものなどを聞いていきます!Q . まず簡単な自己紹介をお願いします!同志社大学政策学部3回生の小原遥(おばらはるか)です!現在の専攻はマーケティングで、主にソーシャルメディアとマーケティングを活用して活動するゼミに所属しています。学外ではアルバイトを2つ掛け持ちしています。趣味は映画やアニメを見ることで、最近はサウナにハマっています。Q . 長期インターンを始め...
Sora mediaプロジェクトの学生に聞いてみた!
こんにちは!4月からSoraのmediaチームに加わった達城くんにインタビューをしていきたいと思います。個人的な内容からSoraに入った経緯、先のビジョンまで聞いていきましょう!Q. まずは自己紹介をお願いします。横浜市立大学国際商学部3年の達城順(たつしろ じゅん)と申します。専門は経済学で、現在はイギリスのレスターに交換留学中で、経営学について学んでいます。サッカーが大好きで、渡航先にイギリスを選んだのも、サッカーの本場であるからという部分が大きいです。Q. 留学先で一番印象に残った経験は。公園で数人でボールを蹴っていたところ、どんどん人が集まってきて、最終的に10人くらいで暗くなる...
Sora mediaプロジェクトの卒業生に聞いてみた!
こんにちは!今回は今年の3月いっぱいでmediaプロジェクトを卒業することになった堀住(ホリズミ)君に、在籍中のことについてインタビューしました!Soraを通してどのような成長を遂げることができたのか、話を聞いてみましょう!Q. まず簡単な自己紹介をお願いします!堀住:私は大阪大学の3年生で、堀住剛(ほりずみつよし)といいます。大好きなサッカーと、大学で専攻するスペイン語の上達を目的にスペインに1年間くらい留学してました。留学から帰ってきたタイミングでSoraのmediaプロジェクトに入って、約半年間メンバーとして新規事業の立案から営業まで幅広く業務を行ってきましたが、この度自分がやりた...
Sora mediaプロジェクトの学生リーダーに聞いてみた!
こんにちは!今回はmediaプロジェクトでリーダーを担当している菅原(スガワラ)君に、Soraについてどう思っているかについてインタビューしました!実際にSoraに入って10ヶ月目のメンバーが何を感じているのか、赤裸々に語ってもらいます!Q. まず簡単な自己紹介をお願いします!菅原:宮城大学3回生の菅原巧太(すがわらこうた)と申します!大学ではデザインとプログラミングを専攻しておりまして、ポスターやモーショングラフィックを作成したり、プログラミングを用いて体験型アート作品を作成して一般の方向けに展示したりしています。Soraは2023年の5月からジョインしまして、現在はmediaプロジェ...