エンジニアになって朝活始めた結果 | Vision Base株式会社
エンジニアになり、朝活を始めてから日々の幸福度上がった気がするので、朝活の感想共有します!■自己紹介・Vision Base株式会社所属(2025年1月入社)・3ヵ月の研修期間を経て、現在エンジ...
https://www.wantedly.com/companies/company_6252224/post_articles/969452
昨年 8 月からランニングを続けているものの、最近は 2 週に 1 回ペース…
久しぶりに走ろうと思ってた時間帯に「MTGしたいんですけど」と依頼が。。。
ランニングを取るか、MTGを取るか・・・
そんな2つの気持ちを同時にクリアする方法がありました。
それがオンラインランMTGです!!
音声だけでゆるくつないで、各自が自由なコースをジョグしながらのミーティング。
これが、想像以上にいい体験でした🏃🏃♂️
※ちなみにMTGって言ってますが、内容はBBQの企画🍖🍖🍖笑
不思議と、デスクで話すよりも“いろんな角度のアイデア”が出てきました。
考えるよりも、自然と言葉が出てくる感覚。朝の空気のせいかもしれません!!
どっちもやろうとすると後回しになりがちだけど、
30分一緒に走るだけで2つの欲求がすっきり満たされました!
「1人だったらやってない」けど、
「待ち合わせしてるからサボれない」これ最強。
ランニングサボりたくない日は今後、誰かを巻き込もうかな笑笑
走ってるだけなのに、話してただけなのに、
7:30に「今日いいスタート切れたな」と思える。
これ、想像以上に気持ちいい🤣
集まって走る必要はなく、音声だけつなげばOK。
スティーブ・ジョブズも大事な会話は「歩きながら」していたそうです。
歩く or 走る、その時間をちょっと誰かと共有してみると、意外といいものです。
朝活×運動×会話にハマりそう!!
社内でも今、朝活がじわじわ増えているので、朝活の魅力はこちらもチェック↓↓↓