1
/
5

田舎だからって、Webデザイナーの採用を諦めたくない

こんにちは。
飛騨のベンチャー企業、ヒダカラのメディア・求人担当の田口です。

ヒダカラでは絶賛WEBデザイナーを募集中!
熱烈に募集中です。はい、ほんとうに。

しかも、遠隔からのフルリモートじゃなくて、飛騨での生活をベースをしてもらいたいんです。
その経緯については採用ページにも書いているのですが、なかなか採用が難しいのが実情。。。。

でも、この採用活動をする中で、私、なーんかモヤモヤしたんです。
結局「田舎だからしょうがないよね。」っていう思いが私の心の隅にあって。

田舎には仕事が少ないと思われてるし、Webデザイナーが活躍する場所なんてないと思われてる。
だから苦戦してもしょうがないよね。っていう思いが。

そんな自分に、だんだんモヤモヤしてきました。
「田舎だからしょうがない」って何だ!?と。

私自身がその自分の中の小さなモヤモヤと向き合うためにも、

私たちヒダカラが、なぜこんなにもWEBデザイナーに来てもらいたいと思っているか、その理由を今回は改めてお伝えしたいと思います。

「田舎だからしょうがない」の一言で片づけたくない

昨年から弊社代表の2人ともとも話す中で「Webデザイナー来てほしいよね。」という話が出るようになりました。
しかも、フルリモートで遠隔から仕事をするのでなく、飛騨に来てほしいんです。
その思いは日に日に強くなるものの、なかなかエントリーが来ない・・・。

大きな要因の一つはココが田舎だという点にある思います。
色んな理由はあるけど、間違いなく大きな要因。
だって、ほとんどの人が、働くために遠方から引っ越してこないといけないですからね。
環境がガラッと変わりますし、家族がいる方は自分ひとりのことだけじゃない。

それは十分すぎるくらい分かっています。
でも私は、田舎だからって諦めたくないんです!!

全部、「田舎だから」で片づけたくない。
そんな風に思われるのはくやしい!!!

そんな強い思いが私の中で沸々と湧き上がってきました。

その理由は、田舎だからこそ、Webデザイナーは求められていると実感を持って言えるから!

田舎でWebデザイナーが求められる理由

私たちヒダカラは岐阜県飛騨市にオフィスがあります。
飛騨市は、岐阜県北部の山間部で、人口は2.2万人ほど。
どこを見渡しても山だし、冬は雪がけっこう降るし、一番近い都市 名古屋までも車で2時間半はかかります。

いわいる田舎です。
誰だどう見ても、そう言うでしょう。
近頃は、どこの田んぼも田植えが終わり、こんな美しい景色が広がっています。

人口が少ない分、企業数も、求人数も、少ないです。
Webデザイナー職に関しては、その中でも更に求人も、志望する人も少ないというのが実情。
これは飛騨市周辺に限ったことではなく、全国の地方でも似たような状況ではないでしょうか。

だからこそ、Webデザイナーの仕事は、圧倒的に都会に多い。

田舎より、Webデザイナーとしてチャンスが多い都会に人材が集中してしまう。

これは目を背けることができない事実です。


でもね、ひとつ言わせてください。

田舎はWebデザイナーの求人がゼロ!

田舎でWebデザイナーになるなんて無理!

っていうのは全然違うんです。

逆にそんな状況だからこそ、田舎ではWebデザインのスキルを持った人材が求められていて、地域にWebデザイナーが人がいれば仕事を依頼したいと思っている事業者さんも多いです。

とにかく、全国にいるWebデザイナーさんに、その事実を知ってほしいです。

そう私たちが自信を持って言えるのは、実際にヒダカラがそういう相談をされるから。

ヒダカラがWebデザイナーを募集した経緯

私たちは、もっともっと地元の事業者さんのお困りごとを解決したいという明確な思いがあって、現在Webデザイナーを募集しています。

私たちにはECのノウハウはあるけれど、専門的なWebデザインやコーディングのスキルを持つスタッフがいないんです。
今まではWebデザインが必要な場合は、自分たちでやりながら、できない部分は外部の方にお手伝いいただいていました。

でも最近、

・ウェブサイトをもっとちゃんと作りたい!

・自分たちのECサイトで販売して、沢山の人に購入してもらいたい!

・新しいチャレンジをしたい!

という事業者さんが本当に増えていて、ヒダカラにも手伝ってもらえないか、とご相談いただくことも多くなりました。有難いことに。

そんな地域の声に何とか応えたいのですが、今の私たちでは応えきれないんです。
Webデザイナーがいないから。
もし今のヒダカラにWebデザイナーがいたら、事業者さんのネット販売事業のサポートを包括的にできるのに・・・と思うんですよね。
Webデザインのチカラが私たちにあれば、もっともっと、お役に立てるのに!、と。
そう思ったからこそ、本気でWebデザイナーに来てもらいたいんです。

都会と比較しても、クライアントとなる地元の事業者さんとの距離はとても近いと思います。
だからこそ、Webデザインスキルの発揮地域を元気にするという2つの大きなミッションをもって仕事と向き合うことができます。

<お米農家さんとヒダカラスタッフ。実際に田んぼに出向いて打ち合わせしました!>

数年で独立したい人もウェルカム!

今、私たちは、飛騨で暮らすことを前提としたWebデザイナーを募集しています。
でも、だからといって、ずっと飛騨にいて!!と思っているわけではありません。

デザイナーさんは優秀であればあるほど独立志向が強い傾向にあるのではないか、と思っています。

だからこそ、「2~3年したら独立したい」という方も大歓迎!

もし本当に仲間が独立してしまったら寂しいですが、それくらいの気概のある人と一緒に働きたいです。
むしろ、独立するよりもヒダカラに残ったほうが成長できそう!楽しそう!と思ってもらえる職場を目指して、私たちが頑張らないと!

「Uターンして独立」のファーストステップとして

また上記のパターンとは少し違いますが、ずっと飛騨にいたい!飛騨で独立したい!という方も勿論大歓迎です。
特に、地元が飛騨で、Uターンして将来的にWebデザイナーとして独立したいと思っている方。

「いつかは地元に帰りたい」そう思っても、キャリア・仕事のこと、生活のこと、様々なことを考えて躊躇している方も多いと思います。
Uターンを機に独立したいけど、何も繋がりがないのにやっていけるのか。
そんな漠然とした不安もありますよね。

そういう方には、ヒダカラで能力を発揮する中で、コネクションを作ったり、田舎での仕事の進め方を実感してもらいたいです。
そして、自信をつけてから独立というステップに進む方が、いきなり独立するよりもうまくいくのではと思っています。

是非ざっくばらんにお話ししましょう!

ここまで読んで、独立前提で本当にいいの?と思った方もいるのではないでしょうか。
でもご安心ください。
私たちは、いたって本気です。
スタッフみんなが一緒に高みを目指して成長して、その先の道が違う方向だったとしても、一緒に高みを目指したその実績や経験は消えないですよね。

だから会社、スタッフみんなが今より成長し、その先にスタッフの独立があるのであれば応援したいと思います。

Webデザイナーになぜ来てもらいたいか。なぜ田舎でWebデザイナーが必要なのか。

そんなことを熱く語ってしまいましたが、私たちの想いを包み隠さず直球でお伝えしたつもりです。

こんな私たちと、ざっくばらんにお話してみたい!と思った方、是非ご連絡ください~!

webデザイナー/コーダー
数年後に独立も歓迎!地方スタートアップで活躍したいWEBデザイナー募集中!
2020年4月から事業をスタートし現在25名となったヒダカラは、「“おいしい“と”オモシロい“未来を創る」というミッションのもと、 ・飛騨に特化したネット通販サイトの運営 ・ネット通販支援 ・商品開発・ブランディング・デザイン制作 ・自治体支援 ・豆腐の製造販売 ・イベントやマルシェの開催 などを行っています。 これまで実施した50以上のプロジェクトの中から一部をご紹介します。 ■自社の通販事業 自社通販『ヒダカラ商店』を運営。 飛騨のおいしいタカラモノをお届けするお店として、食品を中心に飛騨の商品を取り扱っています。 食品は、スタッフが全商品を試食して、「本当に美味しい!安心できる。」と思ったものだけを厳選。 飛騨という理由だけで買って頂くのではなく、ニーズに合わせたギフト商品などを開発。 地域の事業者さんと共に、商品のブランディングを行い自社でも販売しております。 以下はその一例です。 ・飛騨のたからもも ・飛騨のあばれ鮎 ・ふたりごちそう箱 ・深山豆富店のおからを使った「まめなクッキー」 ・飛騨ジビエ ■豆富事業 2021年9月に白川郷で有名な石豆富を作る「深山豆富店」を事業承継。 伝統食材"石豆富"の製造販売や、おからを使ったクッキー、豆富に合うスパイスなど商品開発を行っています。 製造から商品開発、実店舗での販売、ネット通販など多岐にわたる業務ができるのが魅力です。 ■自治体支援 【ふるさと納税の運営業務】 現在、飛騨地域を中心に4自治体のふるさと納税の運営業務を受託しています。 令和4年度は、約300社の出品事業者様と『61億円を超える寄付』を集めることができました。 一緒に商品を開発したり、魅力を引き出したり、返礼品として選ばれる工夫をしながら、地域の魅力を全国へ伝えています。 ふるさと納税を通して、地域の事業さんが自社の商品に自信を持ち、更なる商品開発や販路開拓に向けての機運が高まっています。 『寄付額の伸び=地域の盛り上がり』というのを、事業を通じて肌で感じられます。 【関係人口】 飛騨市ファンクラブ向けの通販サイトの運営や企画を受託。 全国的にも先進的な取り組みを自治体と一緒に実施しています。 【ネットショップ支援】 ・飛騨市、下呂市のネット通販事業者向けのセミナーを開催。一方的な座学ではなく、ワークショップを交え、地域に切磋琢磨するコミュニティ作りをめざす。 ■サポート・デザイン事業 ・地域内のネット通販支援 ・#おうちで飛騨牛 (JAひだの実施し、CAMPFIRE クラウドファンディングアワード2020 総合1位) ・その他、パッケージ、ポスター、同梱物などの制作多数 ■実績/メディア掲載 ・飛騨牛のクラウドファンディング#おうちで飛騨牛 (1億円、1万人からのご支援) ・CAMPFIRE クラウドファンディングアワード2020 総合1位 ・地元の鮎、桃のブランド化事業、コロナ支援施策など50以上のプロジェクトを実施 ・飛騨市ふるさと納税寄付金額を1年間で11億円→15億円、白川村のふるさと納税を600万円から6,000万円と10倍に。 ・地元紙をはじめ日経新聞、朝日新聞など新聞掲載50回以上、日本テレビ「ZIP!」やメ~テレ「アップ!」、NHKなどテレビ放送5回。
株式会社ヒダカラ
株式会社ヒダカラ's job postings
3 Likes
3 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 株式会社ヒダカラ
If this story triggered your interest, have a chat with the team?