Discover companies you will love
Kanako Hanada Funasaka
1987年、奈良県奈良市生まれ。 大学卒業後、『地方を元気に』というミッションに共感し、楽天㈱に就職。 夫がUターンするというので、渋々行ったところ飛騨の魅力のトリコに。 縁があり、楽天社員として飛騨市に出向し、ふるさと納税を3.5億⇒11億円に。関係人口、地域のネット通販支援の新規事業を立ち上げ。2020年に夫とヒダカラを起業。
創業者インタビューvol.2|個性×夢中 10人の島のようなオモシロい組織を
Kanako Hanada Funasaka's story
Kousuke Funasaka
1987年、岐阜県高山市生まれ。 家具屋の3代目として生まれ、育つ。大学卒業後、楽天㈱に就職。 全国各地を転勤する中で、大企業で働くよりも、地方でキラキラと働く経営者の生き方に憧れ、30歳のときにUターンを決意。家業の家具木の國屋へ就職し、父と二人三脚で事業の立て直しに取り組む。2020年に妻とヒダカラを起業。
創業者インタビューvol.1|跡継ぎと起業 悩んで見つけた欲張りな道
Kousuke Funasaka's story
田口愛
1986年、東京都世田谷区生まれ。 米国大卒業後、東京のスポーツメーカーで海外営業、総合商社で貿易実務を経験したのち飛騨へ。 飛騨へ移住後はライター・着付け師・海外事業のサポート・翻訳をしていたが、縁あってヒダカラへ入社。 東京から飛騨地域に移住して4年目。 東京では到底体験できない四季ごとの食の楽しさが飛騨の魅力。
ヒダカラスタッフインタビューvol4|超安定志向だった私がチャレンジャーに
田口愛's story
Atsuko Fukuda
飛騨に移住して7年。様々な職業を経て最終的にグラフィックデザイナーに落ち着きました。 ヒダカラではバナー全般制作、DTP、撮影、猫などを担当しています。 猫を愛しています。
地域の事業者さんの想いを直接聞きながら、様々なタカラモノに出会うことができます。
飛騨のリアルを感じ、事業者さんと関係を気づきながら、自分たちのできることをやっています。
スタッフ同士でブレストをしたり、意見を交換したりすることもしばしば。
楽しむときは本気で!(スタッフ発案のハロウィンイベント)
Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies
Learn more0 recommendations
Company info