こんにちは!アヴァント採用担当の望月です。
今回は、当社でチームリーダーとして活躍されているN.Aさんにインタビューを行いました!
他職種からエンジニアへキャリアチェンジした彼がさらなるスキルアップのためにアヴァントを選択した理由などを伺いましたのでぜひご覧ください✨
Q1.簡単な自己紹介をお願いいたします!
私立大学を卒業後、地方公務員として社会人人生スタート。29歳までは『IT業界』『エンジニア』とは無縁の職種で業務を行っていました。その中で、IT業界に興味を持ち、30歳になったタイミングでエンジニアとしてのキャリアをスタート。その後、紆余曲折あり、35歳でアヴァントへ入社いたしました。
Q2.現在の業務内容を教えてください!
お客様先常駐の形で、金融系システムの保守開発に携わっています。現在は、チームリーダーという役職でチームメンバーの進捗管理なども担当しています。慣れない業務もありますが、前職などで経験したテストチームリーダーや新人教育の経験を活かして、日々切磋琢磨しています!
Q3.アヴァント株式会社へ入社したキッカケを教えてください!
会社紹介ページ内に、現役社員の成果として『AIを活用した機能を実装したこと』や『ドローンを利用した開発を行っていること』が掲載されており、先進的な技術の利用に積極的なんだなと感じたのが大きなキッカケです。たくさんの企業研究を進めていく中で、大きく差別化されたポイントでしたね。
Q4.アヴァント株式会社の社員はどのような方が多いですか?
言葉にするのは難しいですが『落ち着いている方』が多いなと思います。感情的となって発言される方が多くなく、とても安心出来ると思いますね。また、社会人としてもエンジニアとしても頼もしく、業務へ取り組む姿勢を学ばせていただくことばかりです。エンジニアとしての技術スキルはもちろん、社会人としてのヒューマンスキルも更なるアップデートをさせていただけたなと感じていますね。
Q5.最後にこのストーリーを見ている方へメッセージをお願いいたします!
様々な分野の『達人社員』と接する機会が、社内イベントなどを通して多く整っている会社です。独学でも知識を深めることが出来る『プログラミングスキル』以外にも、社会人としてあるべき姿である『ヒューマンスキル』もアヴァントでさらに学ばせていただきました。社会人は『学び続ける人生』だと思うので、身近に学びの場が欲しい方はぜひアヴァントへいらしていただけると良いのではと思います!
N.Aさん、ありがとうございました!
この記事にご興味お持ちいただいた方はぜひ当社説明会へのご参加お待ちしております✨