こんにちは!人事担当の加藤です!
先日、2026年度入社予定の内定者交流会を開催しました✨
「初めて会う同期ってどんな人だろう?」「どんな雰囲気の会社なんだろう?」とドキドキしていた皆さんですが、会が進むにつれて笑顔が溢れ、あっという間に打ち解ける時間となりました。
今回は、その様子を少しご紹介します!
アイスブレイクで一気に仲良く
交流会のメインは "ゲーム" 。
とにかく、最初は仲を深めるということを目的に、気軽に参加できるゲーム3つを行いました!
ゲーム1:共通点探し
まずはシンプルに「共通点探し」。
趣味、好きな食べ物、学生時代の部活など、どれだけ多くの共通点を見つけられるかのチャレンジでした。
「え、同じサークル出身!?」「推しが一緒!」など、思わぬ共通点が見つかって大盛り上がり。
初めて会ったとは思えないほど、会話がはずんでいました。
ゲーム2:ito
次に挑戦したのは、人気のカードゲーム「ito」。
出された数字カードを“お題”に沿って並べ替えていく協力型のゲームです。
お題が「一人暮らしで必要なもの」になると…「ラップは必要でしょ!」「ふりかけのストックは絶妙…」と、真剣に悩みながらも笑い声が止まりませんでした☺️
頭を使いながらもチームワークが生まれる、良い時間になりました♪
ゲーム3:絵本作り
最後は、クリエイティブな発想力を試す「絵本作り」。
テーマは、みんなが知っている昔話「もも太郎」。
グループごとに 8ページの絵本に仕立てる というお題で、ストーリーを自由にアレンジ!
「現代版もも太郎」「パソコンから飛び出したもも太郎」など、チームごとにユニークな物語が生まれました。
ページ構成を考える人、イラストを描く人、物語を盛り上げる人…と自然に役割分担もできて、まるで本当の制作チームのよう。
発表タイムでは「爆笑」あり「感心」ありで、仲間の新しい一面がたくさん発見できました🍑
先輩社員との懇親会で更に親密に
今回の交流会は、内定者全員が一度に集まるのではなく、2日間に分けた2部制で開催しました。
1部目はBBQ、2部目は居酒屋での開催となりました!
🍖BBQでワイワイ
夕暮れ時のBBQでは、みんなでお肉や野菜を焼きながら大盛り上がり!
普段は見られない「料理が得意な一面」や「豪快に食べる姿」に思わず笑い声があふれました。
初対面とは思えないくらい距離が近づいたのも、この時間のおかげかもしれません。
▼一生懸命お肉を焼いているのは人事の藤原さんです🔥
🍻居酒屋でホッと一息
夜は居酒屋でさらに打ち解ける時間に。
「趣味は何?」「入社したらやってみたいことは?」など、将来の話からちょっとした雑談まで話題は尽きません。
気づけばみんな自然と“同期らしさ”が出てきて、和やかな雰囲気が続きました(^^)
交流会を終えて
「入社がますます楽しみになった!」という声をいただき、人事一同嬉しい気持ちになりました🥲
そして…次回、内定者全員が一堂に会するのは 内定式 です!
どんな表情で再会できるのか、今からとても楽しみです😊
またその様子もレポートしますので、お楽しみに!
最後に…
オーエムネットワークでは、「人と人とのつながり」を大切にしています。
今回の交流会で生まれたつながりが、みなさんの入社後の挑戦を支える力になることを願っています。
これからも、社員・内定者が安心して成長できる環境づくりを進めていきます🌸