8月18日、弊社の社員総会がありました!
半期に一度(3月・9月)開催するこの総会は、普段は東京・京都・熊本でそれぞれ仕事をしているメンバーが、日々の業務から一歩離れ、会社の現状を共有し、未来の方向性や会社理念についてメンバー全員で考え、対話するための大切な時間です。 個々の視点を持ち寄ることで、より良い組織づくりや価値ある挑戦のヒントを見つけ出し、会社とメンバー双方の成長を共に描いていくことを目的としています。 全員が主体的に関わり、自分たちの会社を「自分ごと」として見つめ直す機会とするために、この時間を設けています。
そして今回はインターン生も2名参加しました!
社長・坪井の会社へのメッセージから、社員一人ひとりが自分の役割を再認識する機会となり、それぞれの部門ごとにビジョンの作成と現状報告、これからの方針について話し合う機会となりました。
会議のあとは、交流会の意も込めて、みんなでピザを食べました!社長ありがとうございます!🍕インピネスでは、毎週月曜日に「みんなでランチ」といって社長がランチをごちそうしてくれます!これも社長が社員のために考えてくれた福利厚生のひとつです。
普段はそれぞれの職場で離れて仕事をしている私たちですが、直接顔を合わせて会社の今後について話し合う貴重で有意義な時間となりました。