1
/
5

フットサルの監督 × HAREのデュアルキャリア


こんにちは!HAREの松井です!

今日はMarketing Div. 兼 人事 兼 監督の森谷さんを紹介いたします!

最近HAREではフットサル部を創設しようと動きがあるので、実際できたら森谷さんがプレイヤーになるのか、それとも監督として活動するのか個人的に気になっているところですね!

余談は置いておいて紹介に移っていきましょう!


最初の印象

クールで少し大人な感じですね!


性格は、動物で表すなら

なんとなくオオカミかな??

性格はきちんとしている!

仕事へのこだわりが普段から伝わってきます。

また、監督業もしているところからなのか視野が広いなぁと思うことが多いですね!

経験や知識から自分たちがCAとしてより良くなれるようアドバイスなどをくれたりします。

なので、クレバーさも兼ね備えていて、あまり表には出さないですが仲間意識も強いのかなと思って、オオカミっぽい?と感じました!



凄いところ

仕事と監督を両立してどちらにも全力投球しているところ



印象に残っているエピソード

自分がまだ入社したばかりの時、個別に声をかけてくれたのですが、その時の対応がとても印象的でした。

その時は、自分自身うまくサービスの案内ができていないなと感じていて、結果も出せていない状況でした。

それを見てか、個別で連絡をくれて「どうしてうまくいっていないのか壁打ちしよう!」と声をかけてくれました。
「テキストで言うとカドが立つし、直接話した方が早いじゃん」と言ってくれて、その場で自分の対応方法や話している内容などを伝えて、それに対してアドバイスをくれました。

この対応が嬉しかったです。

これを機に、次の案内からはスムーズに対応できたので、今でもちょくちょく相談して自分の対応をブラッシュアップさせてもらってます!

事業部は違えど沢山刺激をくれる先輩なのでこれからもよろしくお願いいたします!

森谷さん以外にも素敵なメンバーがHAREにはまだまだ沢山いますので明日以降の記事もぜひチェックしてください!

オープンポジション
オープンポジション募集!一度カジュアルにお話しませんか?
「For Agent」「For Company」「For Candidate」 すべての働くに関わる人に対するサービスを提供しています。 --------- ■Potential Talent Supply(For Agent) 昨今、人材紹介会社が乱立する中、1年以内に廃業に追い込まれる事業所が9割程度と言われています。 人材紹介事業を営む上での最上流の仕事として「求人開拓」「求職者集客」がありますが、 前者の問題を解決する素晴らしいサービスは既に存在しています。 しかし、前者が整っていても人材紹介は成立しません。 私たちはエージェントが転職市場に対して、最大限のバリューを発揮するために求職者(Talent)の供給(Supply)を行っています。 --------- ■Talent Agency(For Company) 下記のようなニーズのある企業様向けにポテンシャルタレントのご紹介を行っています。  ・自社で社員の育成を行なっていきたい。  ・ポテンシャルの高い若手を採用したい。 --------- ■Talent Agency(For Candidate) サービス名:「ハレキャリ」 ご転職を考えられている方に対して専属のキャリアアドバイザーがご入社まで転職サポートを行います。 ・業界・職種未経験者の転職支援に特化 ・約30,000件の求人からお仕事をご紹介 ・キャリアアドバイザーが専属サポート ・毎月100名以上の転職決定 --------- ▍面接の過去問掲載メディア「転職アカホン」 弊社運営サービス「転職アカホン」 転職したい企業の最近のトレンドや傾向と対策などを、要点を絞ってまとめた転職のアカホン(赤本)を掲載しているサイトで、無料の会員登録をすると全ての内容が閲覧できます。 自分が受けたい企業で「どんな質問がされるのか」など面接を通過するために特化した情報を発信しています。
株式会社HARE


Invitation from 株式会社HARE
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社HARE's job postings
23 Likes
23 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 松井 寛's Story
Let 松井 寛's company know you're interested in their content