こんにちは。Jent代表の山口です。
2024年度も終わり、1ヶ月が経とうとしています。
4月はそれぞれの振り返りや評価などを行っていましたが、それらも一段落しましたので、改めてここにまとめを書ければと思います。
一言でいうと、
2024年度は「業界唯一のポジション形成の1年」であり、
2025年度は「そのポジションをさらに確固たるものへ」というものです。
独自のポジションで高利益率、高成長率が作れており、さらに仲間を必要としています!
オープンポジションでも募集しておりますので、ご興味ある方はぜひ。
目次
――2024年度の振り返り
①反響対応事業の拡大
②不動産の広告代理店サービスの立ち上げ
③オフィス移転
――2025年度の目標について
①反響対応の拡大
②不動産の広告代理店サービス、立ち上げ「完了」
③ライフライン領域への進出
ーーおわりに
新しい仲間を募集しています!
――2024年度の振り返り
①反響対応事業の拡大
②不動産の広告代理店サービスの立ち上げ
③オフィス移転
の3つに分けてお話できればと思います。
①反響対応事業の拡大
兼ねてより取り組んでいた、BpaaS事業(不動産の反響対応事業)が、大きく飛躍した1年となりました。
不動産の反響対応とは、SUUMO等の広告媒体からの問い合わせを全て引き受ける事業となりますが、
不動産営業にとってはここがうまく行かないと顧客獲得ができなくなるため、最重要な業務プロセスです。
Jent社は、この反響対応の領域への事業進出に極めて力を入れていますが、
社内でシステムもオペレーションも両方構築し、不動産会社の業務を一手に引き受けることで、
BPOでもCRMでも解決できなかったBpaaS領域を、包括的に解決するサービスを展開しています。
このようなサービスは業界になく、弊社が最初にサービス提供者となっているモデルと認識してます。
そんな中でも極めて良い評判を頂いており、これが大きく拡大した1年となりました。
それもそのはず。CRM等のシステムだけだと結局全て自動化できず、BPOだと人力でコストが高く管理が必要だったのが、弊社のサービスではその両方が解決しているためです。
スタートアップの代表としては、「独自のモデルで事業拡大できている」というのは、冥利に付きます。
他のマネゴトではなく、二番煎じでもなく、圧倒的1位でサービスを提供すること。
これこそが、スタートアップに求められている価値だと感じています。
②不動産の広告代理店サービスの立ち上げ
既存事業の拡大だけではなく、2024年度に新しいサービスの仕込みも行いました。
それはズバリ、「不動産特化の広告代理店モデル」です。
広告代理店はどの業界にもいますが、
不動産業界、特に賃貸仲介領域には、ある意味で主要な広告代理店はいませんでした。
なぜなら、賃貸仲介の主な広告媒体は、「SUUMO」「HOME'S」などの不動産特化型のポータルサイトであり、GoogleやSNSなどの一般的な媒体ではありません。
さらに、不動産特化型のポータルサイトの運用は、「不動産物件の仕入れ」「選定」「掲載」「更新」などの、他の業界や媒体の広告運用と全く似て非なるものです。
我々Jentはこういった業界の背景や、広告運用に疲弊されているクライアント様を多く見聞きする状況を踏まえ、この領域にサービスインすることに決めました。
現在も立ち上げの最中であり、2025年が非常に楽しみな領域です!
これもまた、Jentのみが持つ「独自のポジション」となり得ると思います。
③オフィス移転
Jent社は、2024年の10月に、浜松町と大門にほど近い好立地にオフィスを移転しました。
3駅(浜松町、大門、芝公園)が使える超好立地なのはもちろん、歩いてすぐに芝公園や東京タワー望めるほか、飲食店も非常に多い、良い環境に移転することができました。
新オフィスには、ガラス張りで開放感のある執務室をはじめ、
広々とした会議室や個別のWeb会議ブース、リラックスできる休憩スペースが完備されました。
メンバーも新オフィスでの新たなスタートを楽しんでおり、
これからもメンバーが働きやすい環境に進化させていければと思います!
――2025年度の目標について
こちらも、大きく3つあります。
①反響対応の拡大
極めて独自のポジションを確保している「反響対応」ですが、2025年度も大きく飛躍させます!
様々な展開がありますが、具体的には、以下などがメインになるかなと思います
- 大手ポータルサイトとの提携
- 関東以外への進出
- AIを活用したテキスト対応/TEL対応の自動化
特に、生成AIの活用は社内でもかなり進んでおり、ドンドン新しい改善が生まれています。
時代に合わせた改善をしっかりやっていきたいと思っています。
②不動産の広告代理店サービス、立ち上げ「完了」
2024年にスタートした広告代理店型のモデルですが、まだまだ検証段階にあり、課題が残っています。
しかし事業の成長は順調で、2025年度で立ち上げ「完了」するべくチーム一丸となって奮闘しています!
やはり、新業態だと色々と課題やチャレンジが伴いますが、
優秀なメンバーとともに一つ一つ乗り越えながら、日々進化を続けています。
新しいメンバーも広く募集している部署になりますので、ぜひ新たな仲間に出会えることを楽しみにしています!
③ライフライン領域への進出
2025年度は、更に新領域への展開も視野に入れています!
不動産業界を飛び出して、ライフライン領域にも進出していく予定となっています。
※ライフライン領域 = 電気ガス水道インターネットなどの、生きる上で必要な設備を提供する領域です。
不動産で引っ越しをした後に消費者はライフラインを検討されるため、隣接領域として相性が良いです。
これまで不動産業界に閉じてサービスを展開していましたが、ライフライン領域でもサービス展開できることで、バリューチェーンが繋がり、より強固なサービス基盤とすることができると考えています。
また、Jentにとっては、全く新しい取り組みというよりは、「反響対応の商材が変わったもの」とも捉えられるような業態ともなっており、絶対にうまくいく確信があります!
ーーおわりに
2024年度は、新規事業も立ち上げや社員数の大幅増加、さらにはオフィス移転を実現し、大幅成長の1年になりました。
2025年度も、さらなる拡大を目指し、業界でのポジションを確固たるものにしたいと思っています。
皆様は、2025年度をどのように過ごしていきたいと考えていますか?
新しい仲間を募集しています!
一緒に挑戦を楽しみ、成長を共有できる仲間との出会いを心待ちにしています。
まずはカジュアル面談から、ぜひお気軽にご応募ください!