- フルスタックエンジニア
- セキュリティコンサルタント
- コンサルティング営業
- Other occupations (7)
- Development
- Business
- Other
こんにちは、採用担当の福ちゃんです。
「営業=売る仕事」そんなイメージを持っていませんか?
レオンテクノロジーの営業は、ちょっと違います。
私たちが目指すのは、“売る”ことではなく、“寄り添う”こと。
お客様の悩みに耳を傾け、最適な解決策を一緒に考える「相談役」のような存在です。
今回は、キャリア入社から営業チームをけん引するIさん(パートナーセールス)とYさん(直販営業)に、レオンでの働き方や営業スタイルについてお話を伺いました!
この記事では、
- レオンテクノロジーの営業として求められること
- セキュリティ業界への挑戦にハードルを感じている方へのヒント
がきっと見えてくるはずです。ぜひご一読ください!
📸このストーリー内の写真は、当社セキュリティエンジニアのLさんが撮影してくれました!
自然な表情と現場の空気感が伝わる写真からも、レオンの雰囲気を感じていただけると嬉しいです。
「“守る営業”という選択——レオンテクノロジーで見つけた、社会に貢献できるキャリア」
「営業って、売るだけの仕事じゃないんだ。」
法人営業の経験がある方だと数字を追う日々の中で、ふと「もっと社会に意味のある仕事がしたい」と思うことはありませんか?
セキュリティ営業という新しい挑戦
レオンテクノロジーは、ホワイトハッカー集団と連携しながら、企業の情報セキュリティを守るコンサルティングを行う会社です。営業職でありながら、技術者とチームを組み、脆弱性診断やペネトレーションテストなどの提案を通じて、お客様の「安心」をつくる仕事です。
最初は「セキュリティって難しそう」と懸念される方も多いのですが、実際に働いてみると、営業としての経験が活かせる場面が多く、技術者との連携するなど、さまざまな経験を積むことができ、日々成長を感じられる環境です。何より、「守る」という使命感が、誇りを持てる仕事です。
働く環境も魅力的
池袋駅から徒歩5分のオフィスは、アクセス抜群。転勤なしという働きやすさも魅力です。社内にはフリードリンクや駄菓子コーナー、カラオケ代補助など、ユニークな福利厚生も。
そして、社員同士の距離が近く、技術者も営業もフラットに意見を交わせるカルチャーがあります。「真面目だけどノリが良い」そんな空気感が、毎日の仕事を楽しくしてくれます。
「“守る営業”に興味がある方、まずは話してみませんか?」
営業という仕事には「寄り添う力」が求められます。そして「学び続ける姿勢」が何よりも大切です。
この記事を通して、レオンテクノロジーの営業として求められる姿勢や、セキュリティ業界にどう向き合っていけばいいのかのヒントが、少しでも伝わっていたら嬉しいです。
こんな方に来てほしい
- IT業界で営業経験がある方
- セキュリティに興味がある方
- 社会に貢献できる仕事がしたい方
- 将来的にマネジメントにも挑戦したい方
未経験でも、学ぶ意欲があれば大丈夫。資格取得支援や技術研修など、成長を後押しする制度が整っています!
合わせて当社のHP【採用サイト/社員インタビューの記事】もご一読ください!
そんな価値観に共感していただけた方、「セキュリティ業界って難しそう…」と感じている方も、まずは一歩踏み出してみませんか?
まずはカジュアル面談にてお話しましょう!