Discover companies you will love

  • フォレンジックエンジニア
  • 2 registered

サイバー事件の真相に迫る|フォレンジックのプロフェッショナル募集!

フォレンジックエンジニア
Mid-career

on 2025-08-25

283 views

2 requested to visit

サイバー事件の真相に迫る|フォレンジックのプロフェッショナル募集!

Mid-career
Mid-career

江ノ本 司

EC-Council CEH 認定インストラクター 一般財団法人日本サイバーセキュリティ人材キャリア支援協会(JTAG財団)企画運営統括委員

北川 愼人

見た目年齢42歳のシニアセキュリティエンジニア [担当] - ネットワーク・プラットフォーム診断 - ペネトレーションテスト - デジタル・フォレンジック - セキュリティレビュー - コンサル - とりあえず酒飲ませとけば仕事する枠 [資格] SecuriST 認定ネットワーク脆弱性診断士 [座右の銘] いいからさっさとやれ

福ちゃん

大学卒業→公務員→人材→IT→レオン こんにちは!レオンテクノロジー採用担当の福です。 入社後のギャップを経験し、複数回の転職を経験してきた私だからこそ、 「企業と応募者のミスマッチをなくす選考をしたい!」という思いを強く持っています。 皆さんとお話できることを楽しみにしています!

渡邊 義隆

セキュリティベンダーで脆弱性診断チームの統括を経て、脆弱性診断、セキュリティコンサルティング、セキュリティサービス開発など様々な領域に携わっています。 スカウトは年収1000万以上支払える会社からのみ募集しています。

株式会社レオンテクノロジー's members

EC-Council CEH 認定インストラクター 一般財団法人日本サイバーセキュリティ人材キャリア支援協会(JTAG財団)企画運営統括委員

What we do

■私たちは特定のパッケージソフトやシステムを売っている会社ではありません。 あえて特定の商品を持たずにセキュリティ技術自体を提供している「ホワイトハッカー集団」です。  手段を問わず、サイバー攻撃やハッキングからクライアント様を守るのが仕事です。実際のクライアント様となる企業と会話し、クライアント様と共に課題発見・企画・解決を行っていく、実行型のコンサルティング業務がメインです。 ▼レオンテクノロジーの主な事業は大きくわけて4つあります。 ①セキュリティ診断(Web/ネットワーク/IoT/スマホアプリ/ペネトレーションテストなど)  クライアント様が把握できてないセキュリティ脅威を発見&可視化するサービス ②セキュリティ対策支援&助言(SIEM/AD/その他)  可視化した脅威をいかに最小化するかのアドバイスや技術支援をするサービス ③セキュリティインシデント対応(フォレンジック)  セキュリティ事故に対する調査と対応支援をするサービス ④新規セキュリティシステム開発  多様化するクライアント様のニーズに応えられる、費用対効果の優れたセキュリティ対策システムの開発 日々進歩するセキュリティ脅威に対して、脆弱性診断・各種対策・事故対応・コンサルティングなどを提供しています。これらのトータルソリューションをモットーに常に研究し、現場で活動しております。 精度の高い診断技術・広い守備範囲・スピード感・柔軟性が認められ、大手企業・官公庁・セキュリティベンダ等からご依頼をいただいています。
ハッキングから企業を守るセキュリティの会社です。
診断、対策から監視・運用・保守までサイバーセキュリティに不可欠なソリューションをワンストップで統合的にご提供する事。
創業から18年。時代の変化を捉えて、進化し続けてきました。
代表取締役社長 守井 浩司

What we do

ハッキングから企業を守るセキュリティの会社です。

診断、対策から監視・運用・保守までサイバーセキュリティに不可欠なソリューションをワンストップで統合的にご提供する事。

■私たちは特定のパッケージソフトやシステムを売っている会社ではありません。 あえて特定の商品を持たずにセキュリティ技術自体を提供している「ホワイトハッカー集団」です。  手段を問わず、サイバー攻撃やハッキングからクライアント様を守るのが仕事です。実際のクライアント様となる企業と会話し、クライアント様と共に課題発見・企画・解決を行っていく、実行型のコンサルティング業務がメインです。 ▼レオンテクノロジーの主な事業は大きくわけて4つあります。 ①セキュリティ診断(Web/ネットワーク/IoT/スマホアプリ/ペネトレーションテストなど)  クライアント様が把握できてないセキュリティ脅威を発見&可視化するサービス ②セキュリティ対策支援&助言(SIEM/AD/その他)  可視化した脅威をいかに最小化するかのアドバイスや技術支援をするサービス ③セキュリティインシデント対応(フォレンジック)  セキュリティ事故に対する調査と対応支援をするサービス ④新規セキュリティシステム開発  多様化するクライアント様のニーズに応えられる、費用対効果の優れたセキュリティ対策システムの開発 日々進歩するセキュリティ脅威に対して、脆弱性診断・各種対策・事故対応・コンサルティングなどを提供しています。これらのトータルソリューションをモットーに常に研究し、現場で活動しております。 精度の高い診断技術・広い守備範囲・スピード感・柔軟性が認められ、大手企業・官公庁・セキュリティベンダ等からご依頼をいただいています。

Why we do

創業から18年。時代の変化を捉えて、進化し続けてきました。

代表取締役社長 守井 浩司

【セキュリティ対策を全ての企業のインフラへ】 インターネットセキュリティに関する必要性は、日々高まっています。 サイバー攻撃などの被害にあった場合、対策額を大幅に上回る費用や社内リソース負担が発生します。費用だけでなく、これまで培ってきたクライアント様や取引先企業からの信用も損なうことになります。 私たちはそういった現実を目の当たりにし、セキュリティ対策への投資がもっと浸透する必要性を強く感じています。 しかし現実問題として、費用面・品質面において、合理的な価格帯でのセキュリティ対策を提供している会社がまだまだ少ないと考えています。 そんな中、私たちは良質な技術を幅広く提供していくため、本物のサービスを低価格で提供できる体制を作っています。セキュリティ対策が全ての企業のインフラになるよう日々動いているのです。

How we do

【高い技術力と問題解決力を持った最強の技術者集団】 セキュリティ技術を提供するには、幅広い開発言語と新しい技術への理解と常に学び続ける姿勢が重要です。そして高い技術力だけではなく、クライアント様へのヒヤリングから問題を見つけ、解決策を提案する問題解決力も必要とされます。 当社の文化は「個性の尊重」と「責任ある自由」です。 一人一人の個性から生まれる「得意分野」を大事にすることで、各分野でのスペシャリストが集まり、最強の技術者集団としてクライアント様のセキュリティーを強固に守ることができています。 ただ一方で、社内の風通しが良すぎるあまり、各自のキャラが尖っております! ぜひあなたの個性も活かせる環境で、技術力を高めていきませんか?

As a new team member

クライアントの情報システムに対してデジタルフォレンジックを行い、その過程で明らかになったインシデントの詳細をクライアントに報告していただきます。 ■具体的な仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・セキュリティインシデントが発生した、クライアントの情報システムに対してデジタルフォレンジックを実施 ・クライアントから提示された調査目的に沿ってインシデントの詳細を調査 ・明らかになったインシデントの詳細を報告書にまとめ、クライアントに報告 ※必要に応じて、クライアントへの診断結果報告会の実施や、課題の解決に伴う事後対応のサポートなどを実施する場合もあります。 【業務ミッション】 現在のフォレンジック業務において抱えている課題に対し、新たに入社いただく方に期待している/お願いしたいことは下記です。 ■論理的思考力と文書作成力 フォレンジックはその性質上、成果物が法的に有効な証拠として利用可能でなくてはなりません。そのため、論理的に筋が通った文章を作成いただきます。 ■総合的な技術力 フォレンジックでは、各種OSやアプリケーション、セキュリティ製品等に関する知識に加え、攻撃やそれに対する対策などを含めた総合的な知識が求められます。 ただし、昨今ではフォレンジックツールやログ分析ツールなどが発達してきており、以前に比べて技術的なハードルは下がりつつあります。 初めから全ての知識は求めませんが、入社後に業務を通じて習得していただきたいです。 ■コミュニケーション能力 フォレンジック業務には技術的な調査のみだけでなく、クライアントへの技術的なヒアリングや調査方針、改善策の提案などが含まれます。 初めのうちは、プロジェクトリーダーやマネージャーがフォローしますが、ゆくゆくは自走いただくことを期待しています。 \多岐にわたる知識が身につきます!/ デジタルフォレンジックでは、お客様の情報システムで利用されている機器やOSなどに合わせ、マルウェア感染や内部不正などのインシデントに関する痕跡を収集し、それらの詳細を法的な証拠として報告書にまとめます。そのため、端末やサーバー、ネットワーク機器などハードウェアに関する知識に加え、OSやファイルシステム、それらで利用されるアプリケーションなどのソフトウェアに関する知識、サイバー犯罪に関わる法律に関する知識など、多岐にわたる知識が身につきます。 <必須スキル・経験> 以下のいずれかを満たす方 ・ネットワークインフラの構築もしくは運用、保守経験があり、ネットワーク機器(ルーター、UTM等)ごとの設定項目およびログの特徴について造詣が深い方 ・PCもしくはサーバーの構築経験があり、OSごとのシステムファイルおよびログの特徴、ファイルシステムについて造詣が深い方 ・セキュリティ診断業務やSoC業務などの経験があり、サイバー攻撃およびその防御手法について造詣が深い方 <歓迎するスキル・経験> ・フォレンジックの実務経験 ・マルウェア解析の実務経験(静的・動的不問) ・フォレンジック関連資格の取得(CHFI等) ・論理的思考能力を有する方(修士卒、博士卒優遇) <求める人物像> ・新しいことを経験することが好きな方 ・さまざまな開発言語・常に新しい技術に携わりたい方 ・自分で調べて学ぶ姿勢のある方 ★現在フォレンジックのリーダーを務める社員は、もともとフォレンジックの知識はありませんでした。自ら勉強し、情報をキャッチアップして未経験からリーダーに成長しました。このようにスキルや知識が浅い方でも「挑戦したい!」という気持ちがあれば、歓迎します!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 03/2005

    45 members

    • CEO can code/
    • Funded more than $300,000/

    東京都豊島区池袋2-52-8 大河内ビル3階