1
/
5

【性格診断】LOHASTYLEで働く人たちって、どんなタイプがいるの?を明らかにしてみた!

こんにちは!株式会社LOHASTYLE 採用広報部です。

今回は、LOHASTYLEのメンバー31名に性格診断ジョブグラムを実施したので、その結果をシェアしていきます!

どんなタイプの人がLOHASTYLEで活躍しているのか。普段見えないところを数値化してみたので、今までの記事とは少し違うLOHASTYLEをぜひお楽しみください。

・・・

|ジョブグラムって?

心理学の世界で最も信頼性の高い性格分類「ビッグファイブ」をもとに、たった5分の診断で性格特性を可視化できるツールです。

・外向性
・誠実性
・調和性
・開放性
・神経質的傾向

これら5つの因子の高低や組み合わせから、個人の特徴や振る舞いの傾向を分析できます。さっそく結果をシェアしていきますね!

|LOHASTYLEメンバーの特徴はこれだ!

R:リーダー、A:アナリティクス性、S:サポーター、E:エネルギッシュ

Sの「サポーター」が高いため、自分よりも他人を優先しがちな性格をしている方が最も多いという結果に!

逆に勤勉さなど、自分にベクトルが向いているものは低い傾向になりました!ガンガン他人のために行動する人が多いので納得の結果です!

|LOHASTYLEはどんな考えの人が多い?

続いて思考パターンの上位3つはこちら!

常識のある気配り上手な行動超人...

貢献できることを常に考え行動している人が多いみたいです!


下記は思考パターンを他社と比較したグラフで、緑色がLOHASTYLEのデータです。

SE(気配り上手)とES(常識人)がベンチャーよりもあり、ER(行動力)がベンチャー並みです。

大手ほどのマニュアル会社でもなく、ベンチャーほど手探り状態ではない。

10年目を迎えるLOHASTYLEの特徴をうまく表しているなと感じました!

|LOHASTYLEメンバーの行動パターンは?

さらに行動パターンも分析しました!


友好と挑戦。

大学のサークルのように和気あいあいと、新しいことに挑戦し続ける。そんなLOHASTYLEの社風が現れていると思います!

「知識」は相変わらず低いですね(笑)


下記は行動パターンの他社比較です!

思考パターンと同じような結果ですね!

特に人間関係を重視しているメンバーが多いので、「友好」のグラフが高いのは予想通りの結果でした!

|LOHASTYLEメンバーが会社に求めていることは?

次は「会社に求めること」について上位3つを出しました!

1位:人間関係
2位:給与
3位:職務内容

「人間関係」が1位なのは行動パターンとマッチしていますね。逆に会社の規模はあまり気にならないらしい...

|仕事で大事にしていることは?

最後に「仕事で重要だと感じること」についての順位です!

1位:やりがいや達成感を得られること
2位:自分のスキルや能力を存分に発揮できること
3位:様々な人と交流したり接点を持てること

「仕事が楽しくないと人生楽しくない」

代表の言葉通り、”やりがい”を重視している社員が多いです。

|LOHASTYLEって...

総じて、ビッグファイブでいうと「外向性」と「調和性」の2つが高い傾向にあるみたいです!

実際、他者への気配りが得意な方、そしてポジティブに働きたい方は多いです。

「自分もそういう性格かも!」とビビッと来た方はぜひメンバーと面談してみてくださいね。


・・・

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

いかがでしたでしょうか?

私たち自身でも気づきがたくさんあり、かなり面白かったです!もしあなたの性格とマッチしていて「LOHASTYLEで働いてみたい!」と思ってくれた方は、気軽にカジュアル面談にお申し込みしてください!

株式会社LOHASTYLE's job postings
342 Likes
342 Likes

Weekly ranking

Show other rankings