- ★東京|CS|採用マーケ
- オープンポジション
- 【東京】人事事務
- Other occupations (20)
- Business
- Other
こんにちは!
Kaiketsu株式会社マーケティング部の佐々木です^^
新入社員インタビュー4人目!!!👀
マーケティング部で日々一緒に成長している、柳原君です✨
Q.プロフィールを教えてください!
名前:柳原壮汰
職種:総合職(Kaiketsu 3ヵ月目)
出身地:岡山県岡山市
趣味:映画鑑賞、カラオケ
好きなもの:ラーメン🍜とんかつ🐽
嫌いなもの:なす
Q.自分の長所は?
私は聞き上手で、周囲の状況をよく観察することが得意です。あと、約束した時間を守ることを大切にしています。
一方で、一人で考え込んでしまうことがあり、人に頼ることが苦手です。分からないことはすぐに質問し、失敗を重ねながら成長していきたいと考えています。
Q.大学では何をしていた?
コロナの影響もありサークルには所属していませんでしたが、1~2年生の頃は、「まいばすけっと」でアルバイトをし、3~4年生の頃はとんかつの飲食店で働いていました。
また、ゼミでは社会人向けに選択した企業の説明会を学生視点で行い、関わる方々と楽しみながら自分自身を成長させることができました。
Q.Kaiketsuに入社を決めた理由は?
会社の雰囲気が良く、塚原社長とのお話を通じて入社を決意しました。
最終面談では20代での働き方について伺いました。根気強く働き、数十年後にはどの環境でも能力を最大限に発揮できる社会人になりたいと固く決心しました🔥
Q.社内の雰囲気はどうですか?
社内はオンとオフの切り替えがはっきりしています✨
私は基本的に集中しつつ、少し休みたいときには上司とプライベートな話をするのが好きです。
インターンに参加した際も非常に居心地が良く、自分に合った環境だと感じました。
飲み会ではおとなしいタイプですが、もっとリラックスして皆さんと楽しめるようになりたいです🍺
Q.休日の過ごし方・ストレスの解消法は?
土曜日はインドアで映画を観ることが多く、特に恋愛系や人々の絆を感じられる作品に涙もろくなっています。
日曜日はアクティブに過ごし、気になっている美術館に訪れたり、行ったことのない駅周辺で食べ歩きをしたりしてリフレッシュしたいですね🥪
Q.大学生と社会人の違いは?
社会人になってからは、1日の使い方が大きく変わりました。学生時代は、スマホを見て無駄に過ごすことが多かったですが、最近は友人と旅行に行ったり、自分が行きたいスポットを調べて回るなど、1日1日を大切にしたいという気持ちがより強くなりました。
今後もスケジュールを管理し、仕事を含めて人生を楽しめるように努めていきます。
Q.初任給は何に使う?
初任給は両親に旅行をプレゼントしたいと考えています。ここまで育ててくれた両親には常に感謝しており、何か形でお礼をしたいと思っています。
また、実家暮らしなので少しは残ると思うので、その分は腕時計など身だしなみを整えるためのアイテムを購入したいです⌚
Q.今後の目標は?
1年目では商材知識や礼儀・マナーなどあらゆることを全力で吸収し、どんな場面でも1人で実践できるように成長していきます。
Q.数年後、仕事とプライベートでどうなっていたい?
数年後には、後輩の教育も自発的に行えるリーダーになりたいです。そのためには、社内の皆様からの信用・信頼を勝ち取り、お客様の疑問点を120%解決できるよう努めます。プライベートでは、海外や日本各地を回り、自分の視野や価値観を広げていきたいです。
4月に回答いただいたので、少し内容は古いのですが
初心を忘れず、熱意を持って仕事に取り組んでくれています!!!
静かなタイプの彼ですが、心の内には熱い情熱を持っています🔥
豚山🍜が大好きで、この間も部長とラーメン行ってました笑(親子みたいでかわいい)
これからがますます楽しみな、柳原君でした(^▽^)/