- ★東京|CS|採用マーケ
- オープンポジション
- 【東京】人事事務
- Other occupations (20)
- Business
- Other
こんにちは!Kaiketsu株式会社 採用担当の藤田です。
今回は、先日開催された「第3クオーター達成者会」の様子をレポートします。この会は、KPIをクリアしたメンバーだけが参加できる特別な食事会です。
実は前回の達成者会で、「次はもっと多くのメンバーでこの会を開催しよう!」と皆で目標を掲げたのですが、残念ながら今回は前回と同じく5名の参加。
正直、悔しい気持ちもありましたが、この日の主役たちの言葉を聞いて、その悔しさも吹き飛んでしまうほど感動しました。
最高の仲間と、最高の舞台で
今回の会場は、ちょっといい感じのスペイン料理店。
美味しい料理を囲みながら、社長の塚原からは「よく頑張ってくれた」というねぎらいの言葉とともに、サブリーダーに昇格するメンバーへの激励が送られました。
表彰されたのは、この5名。
部門の垣根を越え、それぞれの持ち場で最高のパフォーマンスを発揮したメンバーが集まりました。
会が進むにつれ話題は自然と仕事の話へ。どうやって目標を達成したのか、どんな壁を乗り越えたのか、熱い話が飛び交います。
特に印象的だったのは、連続で達成者となった、営業部リーダーの畠山さんと人材事業部のサブリーダーに昇格する中田さんの言葉です。
「達成することが目標じゃない。この会に参加し続けることが目標なんです」
この言葉を聞いた時、鳥肌が立ちました。彼らは、単に数字を追っているだけじゃない。Kaiketsuという舞台で常に高みを目指し、自分自身を成長させ続けることを楽しんでいるんだ、と強く感じました。
成長を評価する文化、そして次の目標へ
食事会の後は、みんなでダーツへ!仕事の熱気そのままに、大盛り上がりしました。
こうして仕事のON/OFFも真剣に楽しむのがKaiketsuスタイル。楽しい時間の中で、自然と「次はもっと人数を増やそう」「今クオーターも頑張ろう」という前向きな気持ちが湧き上がってきます。
Kaiketsu株式会社は、社員の頑張りをしっかりと評価し報酬で応える会社です。今回の達成者会もその文化を象徴するイベントでした。
「自分も高みを目指したい」
「頑張った分、正当に評価されたい」
そう考えるあなた。
Kaiketsuにはそんなあなたの挑戦を応援し、共に成長できる仲間がいます。
次回の達成者会には、ぜひあなたも主役として参加してみませんか?