注目のストーリー
All posts
リクルート出身CAが語る!就活軸は「モテるかどうか」!? Z世代イベントで語った“キャリアを自分で創る”リアル
「就活、何をしたらいいかわからない」そんなあなたへ7月26日(土)SunGrowingは「Z-QUAKE SUMMIT 2025」というZ世代向け学生イベントに参加してきました。普段オンライン面談などで話をする機会はあるものの、オフラインでZ世代の方々とお会いできるイベントに参加するのは今回が初めての試み!ドキドキの当日は予定メンバー以外にも田川社長をはじめ、社内メンバーが応援に続々駆けつけてくれ、サングロ愛あふれる熱い一日となりました!大前さんのぶっちゃけキャリア論「就活軸は『モテるかどうか』」メインステージに立ったのは、キャリアアドバイザーの大前さん。大前さんのキャリアストーリーはこ...
スキルは後からでいい。大手企業を退職し、ゼロから挑戦し続けた 若手EC事業部責任者の逆転キャリア【メンバーインタビュー#4】
こんにちは!株式会社SunGrowing採用広報担当です。メンバーインタビュー第4弾は、SunGrowingの核であるEC事業部を率いる内村さん。そんな内村さんの視点から見たSunGrowingや、今後のビジョンについて、たっぷりとお話を伺いました!「やりたいことがなくても、動いてみる。地元を飛び出したその先で見つけた“働く意味”」── まずはこれまでのキャリアについて教えてください。高校を卒業して、地元の姫路から離れたくて。その思いから、兵庫県の鉄鋼会社に入社しました。大手だったので安心感もあったし、正直「これがやりたい」って明確なものはなかったんです。── 当時はどんな業務を担当され...
大阪万博で垣間見えた、Sun Growingらしさ。自然体で過ごす一日が教えてくれたこと
こんにちは、株式会社SunGrowingの採用広報担当です!東京からクライアントでもあり、社長の後輩でもある宮内さんが大阪に来られる──。そんな一報をきっかけに、わずか1週間前に社内チャットで呼びかけた「万博行きませんか?」の一言。結果的に、総勢9名が予定を調整して集まりました。普段は社内イベントや懇親会が多くない当社にとって、貴重なリアル集結の機会!適度な距離感が、社内イベント参加率の高さの秘訣なのかもしれません。◆それぞれの『らしさ』がにじむ集合シーン当日は午前11時に集合。予定よりだいぶ早く到着して下見をする人、まずは喫煙所に向かう人、ギリギリで滑り込む人……。 開始早々、メンバー...
部署を越えて、心の距離が縮まった夜。SunGrowing初夏のBBQ懇親会レポート!
こんにちは、株式会社SunGrowingの採用広報担当です!6月某日、気持ちのよい初夏の夕暮れ。部署の垣根を越えて、ちょっとリラックスしながら過ごせる時間をつくろうと、年に一度のBBQ懇親会が開催されました!今回はなんと、代表・田川さんからのプレゼント企画!「みんなに楽しんでもらえたら」という想いが込められた、特別なひとときになりました。当日は天候にも恵まれ、ほぼ貸し切り状態という最高のロケーション。この日は、普段はリモートで勤務しているメンバーもわざわざ足を運んでくれました。最近加わったメンバーと初対面で、「はじめまして!」と交わされるリアルな会話に、オンライン会議では味わえない温度感...
笑顔と発見が溢れる!2024年、忘年会で大きく飛躍した一年を振り返る!【イベントレポート】
こんにちは〜!株式会社SunGrowingの採用広報担当です!2024年も無事に一年を締めくくる忘年会が開催され、メインメンバー、最近入社した新メンバーや、リモートスタッフを含む大勢が参加しました!もちろん代表の田川さんも☆普段はチャットやオンラインでしか関わったことのないメンバーと初対面する機会もあり、喜びや驚きの声が飛び交い、心温まる交流が繰り広げられました。お鍋と美味しいお酒を囲みながら1年を振り返るまず印象的だったのは、新メンバーたちの意外な素顔です☆普段の仕事ぶりからは想像できないリラックスした表情が見られ、新メンバーの飯田さんは顔を真っ赤ににしながらも、空いたグラスがあればビ...
インターン生 白樫くんに聞く!「自己成長と他者貢献を追い求めて【メンバーインタビュー#3】
こんにちは!株式会社SunGrowing採用広報担当です!メンバーインタビュー第3弾となります♪今回のご紹介は、インターン生の白樫くんです!就職活動を進めながら、なぜSunGrowingでのインターンを選んだのか、学生らしい視点からもその成長を語ってもらいました。Q: 大学ではどのようなことを学んでいますか?現在、大学3回生で就職活動中です。中学選びの時は、野球を続けたくてレベルの高いシニアリーグがある学校を選び、受験しました。強い選手たちと競い合える環境が魅力でしたね。大学では経営学を専攻していて、マーケティングの基本を学んでいます。特にゼミでは、コロナ前とコロナ後の大手航空業界のビジ...
アパレル販売の経験を武器に〜子育てしながらキャリアチェンジで掴んだ「第二の人生」〜【メンバーインタビュー#2】
こんにちは!株式会社SunGrowing採用広報担当です!前回に引き続き、好評だったメンバーインタビュー第2弾♪今回は、HR事業部でキャリアアドバイザーをされている、前田さんのご紹介です♪前田さんは、現在二人のお子様の子育てをされているワーキングママです☆子育てをしながらキャリアチェンジを目指したきっかけとは、、、、!?アパレル業界からキャリアアドバイザーへQ: 前田さん、まずはこれまでのキャリアについてお聞かせください。 大学在学中からアパレル業界でアルバイトを始め、そのまま10年以上ずっと同じ会社で働いていました。店舗の異動も多くて、副店長として様々な店舗を経験しましたね。地域によっ...
営業マンを経てベンチャーへジョイン「キャリアの転機と成長への挑戦」【メンバーインタビュー#1】
こんにちは!株式会社SunGrowing採用広報担当です!今回は、株式会社SunGrowingのことをもっと知っていただくために、メンバーインタビューを実施しました!インタビューをさせて頂いたのは、ECコンサル事業部の小島さんです!キャリアの始まり:電気から営業、そして現在へQ.まずはこれまでのキャリアについて教えてください。佐賀県出身で、高校時代は野球一筋でしたね。工業高校の電気科を卒業して、最初はシステム会社に就職しました。電気設備の管理を中心に、PCのセットアップやヘルプデスクの業務を7年半ほど担当していました。実は大手の電力会社に就職するのが夢だったんです。安定を目指して高校に進...
代表の意外な一面を発見!Sun GrowingのBBQイベントレポート
こんにちは!株式会社SunGrowing採用広報担当です!SunGrowingでは先日、中之島GARB weeksにてBBQ懇親会を開催しました。オープンエアーなテラス席では夏の暑さを感じながらも、部署を越えたメンバー同士で普段の仕事や、意外な趣味やプライベート、日常の出来事について盛り上がりました〜机には、用意されたボリューム満点のお肉や、パスタ、ピザなど豊富な料理が。外で食べるお肉って格別に美味しく感じますよね...!HR事業部の渡辺さん(20代男性)、インターン学生の白樫くんが率先してお肉を焼いてくれていたり、普段は仕事にフルコミットしている物販事業部の内村さん(20代男性)が、お...