数億円規模の再エネプロジェクトを、20代のメンバーが主体的に動かしている。
そんな現場が、私たちRSアセットアドバイザーズにはあります。
いま、日本が直面している課題は「脱炭素」と「電力の安定供給」。
再エネを本当の意味で社会に根づかせるために必要なのが「系統用蓄電池」という新しいインフラです。
私たちは、その蓄電池プロジェクトをゼロから組み立て、仕組みを社会に実装しています。
土地の交渉から法人設立、資金調達、電力会社との調整まで──すべてを一気通貫で担うのが私たちのスタイル。
任されるからこそ、未経験でも成長できる。
実際、当社のメンバーは金融・不動産など異業種からの転職者が多く、入社1年目から意思決定に携わっています。
「主体的に動きたい」
「社会を変える仕事に携わりたい」
「圧倒的な成長をしたい」
そんな方にとって、これ以上ないフィールドです。
少しでも気になったら、ぜひ「話を聞きに行きたい」からコンタクトしてください!