1分でわかるインバウンドホールディングスクイズ!(MVV編)
こんにちは!
広報部の小川です。
インバウンドホールディングス(以下、IH)は「遊ぶように働く」を合言葉に、
民泊・ホテル・インバウンド領域で事業を展開しています。
でも、ただの旅行会社や宿泊運営会社ではありません。
私たちが大切にしているのは、
“エンターテインメントの力で人をポジティブにすること”。
そんな想いが詰まったIHの文化を、今日はクイズで楽しく学んでみましょう🎯
「会社の理念とか難しそう…」と思った方も大丈夫!
たった3問でIHのカルチャーがまるっとわかります。
それでは、レッツチャレンジ🔥
Q1. IHのMission(ミッション)はどれ?
A. 世界一おもしろい会社になる
B. エンターテインメントの力で世界を優しくする
C. 世界中の民泊を制覇する
💡正解:B!
IHのミッションは――
「エンターテインメントの力で世界🌍を優しくする」
私たちは、日々の仕事の中に「ワクワク」や「感動」といったエンターテインメントの要素を大切にしています。
宿泊施設を運営する中で、ただ泊まるだけの空間ではなく、
“心が動く瞬間”をつくること。
それこそがIHが社会に貢献できる価値です。
「楽しい」が伝われば、人は優しくなれる。
IHのすべての事業は、このミッションから生まれています。
Q2. IHのVision(ビジョン)は?
A. 世界中の旅人を笑顔にする
B. 旅する人の最高のパートナーとなり、特別な体験を提供する
C. 世界で一番働きやすい職場をつくる
💡正解:B!
私たちは「旅する人の最高のパートナー」を目指しています。
旅行中のワクワクも、不安も、ぜんぶ含めて“人生の大切な時間”。
だからこそ、滞在先で安心して過ごせる場所をつくり、
その土地の魅力を最大限に感じられるようにサポートする。
IHは、宿泊施設を通して「また行きたい」と思える記憶に残る体験を届けています。
そしてこの“おもてなしの心”は、ゲストだけでなく、働く仲間にも向けられています。
Q3. 次のうち、IHのValue(価値観)に含まれないものは?
A. ユーモアと思いやり
B. スピード無き仕事に価値無し
C. 完璧主義で慎重に進める
💡正解:C!
IHでは、「挑戦と改善」「100%自責思考」「ポジティブ」「ユーモアと思いやり」など、
“完璧よりナイストライ!”の価値観を大切にしています🔥
失敗を恐れず、スピード感を持って行動する。
自分にできることを常に考え、仲間と一緒に改善していく。
だからIHには、
「思いついたらまずやってみよう!」
「ナイストライ!って言える文化」が根付いているんです。
最後に
いかがでしたか?
クイズを通して、IHの根っこにある想いを少し感じてもらえたでしょうか。
IHは、エンターテインメントで世界を優しくする会社。
旅の体験を通して人を笑顔にし、働く仲間にもポジティブな影響を与える組織です。
私たちが大切にしているのは、
「挑戦する人を応援し、挑戦した人を讃える文化」。
Missionに共感し、Visionにワクワクし、Valueを体現できる人と、
ぜひ一緒に次のステージをつくっていきたいと思っています。
IHのカルチャー、知ってもらえましたか?
次はあなたが挑戦する番!
あなたの『ナイストライ!』を、心からお待ちしています🌸
https://inbound-hd.jp/