【営業部門必見】「知識ゼロ」から本部長を輩出!HOUSIS流・未経験者を最速で育てる「マンツーマン育成術」3つのステップ
こんにちは!株式会社HOUSIS 採用担当です。
不動産業界に挑戦したいけれど、「知識ゼロだから不安...」「ついていけるか心配...」と感じている方は多いのではないでしょうか。
当社の住宅事業部 本部長である津田 嵐士(つだ あらし)も、元々は引越し屋という全くの異業種からの転職組。知識ゼロからのスタートでしたが、わずか数年でチームを率いる本部長へと駆け上がりました。
彼の成功の裏側には、津田自身の**「素直さ」と「挑戦意欲」に加え、HOUSISが徹底して未経験者向けに整備した「マンツーマン育成術」**があります。
今日は、異業種出身の彼を最速で成長させ、お客様の「人生の舞台」に貢献するプロへと変えた、具体的な育成の仕組みを3つのステップに分けて全て公開します。
🚀 Step 1:知識ゼロの不安を消す「体験・理論・実践」の体系化
未経験者が最も不安を感じるのは、「何を、どう学べばいいか分からない」ことです。HOUSISでは、この不安を解消するため、先輩が**マンツーマンで全力でOJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)**を行うことを約束しています。
育成フェーズ
具体的な取り組み(先輩の役割)
目指す成果
体験
成功・失敗事例の商談に徹底的に同行
「お客様とのリアルな会話」を知り、緊張感を和らげる
理論
専門知識と「なぜそれがお客様のためになるか」を順序立てて指導
知識を単なる暗記ではなく、**「お客様の課題解決に繋がる思考」**として定着させる
実践
基礎知識(経済、税制、時事ニュース)を活かした具体的な提案ロープレ
お客様の「人生設計」に合わせた最適解を提示する力を養う
Google スプレッドシートにエクスポート
津田の言葉: 「先輩が**『この津田がマンツーマンで全力でサポートする』**と宣言してくれたことが、何よりも心強かったです。知識ゼロでも、何をすべきか明確で、迷う時間がありませんでした。」
🔑 Step 2:「失敗」を「一生モノの資産」に変える対話術
HOUSISには、「失敗を恐れず挑戦し、そこから学ぶ」という挑戦と成長を本気で後押しする文化が根付いています。これを具体的に機能させているのが、先輩による**「失敗を成長機会に変える対話術」**です。
💡 失敗をフィードバックに変える「3つの問いかけ」
商談でうまくいかなかった時、先輩が投げかけるのは「なぜできなかった?」という詰問ではありません。
- 「今回は、何がお客様にとって一番の不安要素だったと思う?」:問題の本質を自己分析させる。
- 「次はどうしたら、お客様がもっと安心して話してくれると思う?」:改善策を一緒に考え、主体性を引き出す。
- 「この失敗から、君のビジネスマンとしての『人間力』は何を教えてくれた?」:**「人間力の向上」**という仕事の本質に立ち返らせる。
津田の言葉: 「初めての商談で大きな失敗をした時、先輩は解決策を一緒に考えてくれました。その時に、『怒る』のではなく、**『成長を後押しする』文化が本当に根付いているんだと実感しました。この失敗から学んだことこそが、僕の『一生モノの市場価値』**です。」
💖 Step 3:「お金」の前に「ありがとう」を追う哲学の共有
不動産営業の仕事は、ともすれば「売上」だけに目が行きがちです。しかし、HOUSISでは、仕事を通じて得られる**「お金以上の価値」**を、先輩がマンツーマンで共有し、モチベーションの根幹とします。
- お客様の人生貢献への焦点: 不動産取引の前に、「お客様の人生における最も大きな決断をサポートしている」という責任感とやりがいを常に共有します。
- 「ありがとう」を最高の成果指標に: お客様からいただいた心からの「ありがとう」という感謝の言葉を社内で共有し、単なる数字ではない**「顧客の人生に貢献する深いやりがい」**を最優先指標として植え付けます。
津田の言葉: 「引越し屋時代は『家財』を運びましたが、今は**『お客様の人生そのもの』**を動かしている。ご契約後にいただく『津田さんのおかげで、将来への不安がなくなりました』という言葉の重みこそ、この仕事の醍醐味です。」
🤝 未来の仲間へ:「素直さ」と「挑戦」があれば、道は開ける
「素直さ」や「やる気」といった個人のマインドこそ、知識やスキルよりも大切である——これが、HOUSISのポテンシャル採用の根幹であり、最速育成の秘密です。
もしあなたが今、「今の自分を変えたい」「もっと上を目指したい」という強い想いを持っているなら、経験は問いません。
僕たちと一緒に、お客様の人生に貢献し、ビジネスマンとして、一人の人間として大きく成長していきましょう! 本部長である私自身が、あなたの挑戦を全力でサポートすることを約束します。