1
/
5

All posts

地方の魅力を感情で伝える 〜大学生が挑戦する、新時代の観光ビジネス〜

みなさん、こんにちは。Hinotori魅力発信担当のみなとです!今回は、現役の学生インターンである江島実咲さんにインタビューを行いました。江島さんのことばの一つ一つに、旅と地域への想いが感じられ、熱意と可能性に心を打たれました。江島さんの経験を通して、Hinotoriでのインターンシップの魅力をお伝えします。江島さんのプロフィールHinotoriとの運命的な出会い―Hinotoriを知ったきっかけを教えてください。―フィールドワークではどのような発見がありましたか?インターンでの具体的な業務―Hinotoriでどのような業務を担当していますか?―AIを活用した記事作成について、もう少し詳...

高校生マーケターの挑戦:Hinotoriで紡ぐ、感情と旅の新しいストーリー

みなさん、こんにちは。Hinotori魅力発信担当のみなとです!今回は、Hinotoriで活躍する高校2年生、安井さんにインタビューしました。高校2年生とは思えない洞察力と行動力で、観光業界に新しい風を吹き込もうとしている安井さんのストーリーをお届けします。■ 漠然とした『不満』から生まれた地域への愛■ 旅を通じて見出した「感情で選ぶ旅」の価値■Hinotoriとの運命的な出会い■Hinotoriでの挑戦:成長の軌跡■チームワークの力:困難を乗り越える■Hinotoriに集まる人の特徴:明るくて情熱がある■未来への展望:マーケティングとPRのスキルを磨く■メッセージ:勇気を持って飛び込も...

故郷の未来のために - 宮島出身の大学生が挑戦するスタートアップ企業でのインターンシップ-

みなさん、こんにちは。Hinotori魅力発信担当のみなとです!観光業に興味がある方、地元の魅力を発信したいと考えている方、そして自分の可能性を広げたいと思っている学生の皆さん、今日はきっと皆さんの心に響くストーリーをお届けします。広島県の美しい島、宮島出身の大学院生、大前陶子さん(23歳)が、Hinotoriでのインターンシップを通じて見つけた「観光の新しい形」と「自己成長の機会」について語ってくれました。■ 宮島から和歌山へ - 観光を学ぶ決意 - ■ スタートアップ企業でのインターンシップへの挑戦大前さんが作成したInstagram投稿■ Hinotori代表 大崎さんとのエピソー...

「地方を復活させるHinotoriになる」Hinotori代表|大﨑庸平>>私が Hinotori を創業した理由

こんにちは。株式会社Hinotori創業者の大﨑庸平です。今回は、なぜ私がHinotoriを立ち上げたのか、その想いをお話しさせていただきます。怒りと希望が交差した熊野古道私がHinotoriを創業したきっかけは、「怒り」と「希望」という相反する感情が交差したことにあります。その舞台となったのは、熊野古道でした。ある日、熊野古道を歩いていた私は終バスを逃してしまいました。途方に暮れていた私を救ってくれたのは、地元のあるお母さんでした。その優しさに触れ、心が温かくなったのを覚えています。しかし、その半年後。災害とコロナの影響で経営難に陥った宿を視察した際、そこで思いがけない再会を果たしまし...

1,122Followers
4Posts