日本技術センターは、自動車・航空機・発電プラント・ロボットなど幅広い分野の設計開発や研究支援に携わり、710社以上の企業・機関と取引しています。こうした多彩なフィールドで培った技術力とノウハウを活かしながら、社員一人ひとりの成長と挑戦を支援することを大切にしています。
企業理念である「共存共栄し、皆が物心両面において豊かになる」を実現するために、個人の希望や生き方に合わせてキャリアを選択できる仕組みとして整えられているのが、このキャリアチェンジ制度です。
「やりたいこと」に合わせて働き方を変えられる環境
日本技術センターでは、社員一人ひとりの“生き方の変化”や“やりたいこと”に合わせて、柔軟にキャリアを選べる制度を整えています。
通常、やりたいことが変わったときには転職を考えるしかありません。ですが想像してみてください──辞めることなく、今の仲間や環境を活かしながら新しい挑戦へ踏み出せるとしたらどうでしょうか。日本技術センターでは、まさにその選択肢を用意しており、会社を辞めずに自分の理想のキャリアへ一歩踏み出すことができるのです。
3つのキャリアプラン
この制度には3つの明確な道があります。Plan1は“業務内容を変える”こと、Plan2は“人間関係を変える”こと、そしてPlan3は“転籍をする”こと。あなたの状況や想いに合わせて、自分らしいキャリアの一歩を選べる仕組みです。
CAREER PLAN 01:職種を変えることができる
機械設計、電気設計、システム開発、製造DX、研究支援、組立、検査・解析、メンテナンスなど、多様な職種の中から新しい領域へ挑戦できます。ものづくりの枠を超えた幅広いキャリアチェンジを実現できます。
CAREER PLAN 02:環境を変えることができる
「仕事内容」だけでなく「働き方」や「人間関係」も、自分の状況に応じて変えられます。新しい環境に移ることで、キャリアをリフレッシュしながら成長を続けられます。
CAREER PLAN 03:プロジェクト先企業に転籍できる
配属先やプロジェクト先企業に転籍できる仕組みも整っています。転籍後にまた日本技術センターへ再入社することも可能で、長期的に安心してキャリアを築けます。
安心して成長できる仕組み
- 「ものづくり」に携わる豊富なプロジェクトフィールド
- 教育・研修制度や福利厚生の充実
- 自分の希望に合わせて“選択できるキャリア”がある
日本技術センターのキャリアチェンジ制度は、単なる制度ではなく「社員一人ひとりが豊かになるための仕組み」です。共存共栄の理念のもと、あなたの未来に合わせてキャリアを描ける環境がここにあります。
私たちは「一人ひとりが自分らしいキャリアを歩めること」を大切にしています。
少しでも「面白そう」「もっと知りたい」と思っていただけたら、まずは気軽にカジュアル面談でお話ししてみませんか?