株式会社GEOTRA(ジオトラ)
KDDIのGPS位置情報と機械学習技術を掛け合わせ、生活者ひとりひとりの行動分析が可能な全く新しい人流データをご提供します。
https://www.geotra.jp/
こんにちは!いつもご覧いただきありがとうございます。
本日はプロダクト開発部にてデータサイエンティストを務める江端さんのインタビューをお届けします。
江端さんの前回のインタビューはこちらからご覧ください。
江端杏奈(えばた あんな)です。プロダクト開発部でデータサイエンティストとして勤務しています。プライベートでは1歳の双子の母です。
2020年にKDDIに新卒入社し、BtoCマーケティング企画やデータマネジメントプラットフォーム開発に従事していました。
2022年12月に副業でGEOTRAに参画し、2023年7月よりフルタイム出向しています。
2024年7月から産休・育休を取得し、2025年7月に復帰しています。
位置情報データを多角的に分析し、お客さまの課題を把握してデータから得られる示唆を整理し、お客さまの意思決定の高度化を支援するコンサルタント業務を担当しています。
最近はGEOTRA以外のデータも扱うことが増え、その定義や活用方法を学ぶ機会が多いです。GEOTRAの細かなトリップデータとアンケートデータなどを組み合わせることで、個人の趣味嗜好や新たな可能性を見出せる点が印象的です。
また、物流や広告業界、海外領域などこれまで経験のない分野にも触れており、日々新しい学びがありワクワクしています。
とても暖かく送り、迎えていただきました。また、周囲の方もお子さんが生まれる方が多く、妊婦生活や子育ての大変さを共感してくださることが多く、気持ち的にもすごく助かっています。時短・リモート勤務の柔軟性もあり、ありがたいです。その分、効率的に貢献できるよう努めています。
多種多様な専門性の高いメンバーが増え、日々新しい観点で学ぶ機会が多いです。これまで以上の活気を感じています。
データへの熱意やビジネス展開への意欲を皆さん持っていることでしょうか。
また、人間関係のフラットさは変わらず、部署を超えた相談や協力もしやすい環境です。
位置情報データ解析の経験を活かし、今後はデータ基盤やクラウド環境、データパイプライン構築などインフラ寄りのスキルを強化したいです。これにより大規模データを効率的に管理・処理し、分析結果の信頼性向上や意思決定支援に直結する業務に貢献できるようにしたいと考えています。
データに興味があり、その活用を考えている方には最適な環境です。
働き方も個人に合わせて柔軟に調整できると思うので、ぜひご検討ください!
江端さん、ありがとうございました!
他の社員へのインタビューはこちらをご覧ください!
また、こちらの記事を読んでGEOTRAに興味を持ってくださった方は、こちらのリンクから会社紹介記事もご覧ください!
GEOTRAは、現在一緒に働く仲間を募集しております。興味をお持ちの方は、Wantedly上の募集ページやストーリー、各種サイトをご確認ください!