皆さんこんにちは。Peaceful Morningでインターンをしている富樫です!
Peaceful Morningのインターンの記事を見てくださりありがとうございます。
デザインに興味があった自分がなぜRPAやテクノロジーに関するメディアのインターンをやっているのか。自分がインターンをはじめた背景や今感じている思いをお伝えできたらと思います。
プロフィール
富樫萌恵子 (通称:おこめ)
・目白大学 社会学部 社会情報学科 3年
大学で一番興味を持っている分野は空間デザインです。美術館やコンセプトショップを企画する授業もあります。その他、マーケティングや服飾関係まで幅広く学んでいます。
・[PMインターン歴]3ヶ月
・[好きなもの]フワフワした犬・焼き芋
一番好きなものは、家にいるフワフワした犬です(笑)食べ物は焼き芋が大好きですが、フワフワしたもの(シフォンケーキ・パン)も好きです。食べることが好きです。
・[趣味]着物
自分で着付けできます!骨董市でアンティークな着物を探すことにはまっています。
デザインができるインターンを探していた
はじめはデザイン系のインターンを探していたんです。新しいものを企画したり作ることに興味があって。しかし、デザイン系のインターンはデザインを専門的に学んでいる人しかダメだったりと自分に合うインターンがなかなか見つからなかったんです。そんな時、既にインターンにジョインしていた山崎さんとの共通の友達からPeaceful Morningの存在を知りました。
RPAに関するメディア運営をするとのことを聞いていましたが、RPAは自分が20年生きてきて初めて知った言葉でした。自分のやりたかったデザインの仕事とは違うけれどなんだか知らないことを知ったことにワクワク感を感じて。RPAを知ったこともPeaceful Morningと出会ったことも何かご縁があるのではと。。
はじめはそんなフワッとした感覚でした。
数あるインターンの中でなぜPeaceful Morningを選んだのか。
Peaceful Morningのインターンにしよう!と決め手になったのは会社の名前です。
私は朝ごはんが非常に好きで。朝ごはんを楽しみにするために前日の夜あまりご飯を食べないということもあります(笑)そんな朝ごはんの時間をのんびり楽しみたいなという思いがPeaceful Morningに惹かれたきっかけかもしれません。
私は大学まで片道1時間30分以上かかっていたので、1限の時はとにかく朝が早くて朝は自分との戦いでした。オンライン授業になって、通学時間がないだけで時間に余裕ができ、やりたいことに時間が費やせることの大切さを実感しました。
リモートワークの普及によって通勤しなくなった人も増えましたが、まだまだ出社するということが前提の会社がほとんどなのではないかと思います。私がイメージする社会人は、やるべきタスクに終われて朝バタバタしていて朝ごはんも食べられない、家族と過ごす時間も少ない。そんな印象をもっていました。
ホッと一息平穏な朝を過ごしている人ってまだまだ少ないのではないかなという印象です。
これから社会人になる自分にとって、そんな働き方はしたくない!という思いが心の片隅にありました。心の片隅にあるものの、そんな夢のような働き方は無理なのかな。。という思いもありました。
Peaceful MorningのHPをみた時、社長自身がそんな働き方を変えたい!という思いがあり、テクノロジーの力で働き方を変えることが会社のミッションであることを知りました。
自分1人では働き方を変えることはできないけれど、テクノロジーの力で働き方を変えるPeaceful Morningのような会社が増えれば、これからの働き方を大きく変えられるのではないかと思ったんです。
そして自分自身が「テクノロジーが働き方を変える」「RPAというものがある」ということを多くの人に知ってもらいたいと思い、インターンにジョインしました。
どんなことをやっているの?
メインとしてやっていることはRPAや業務改善に関する記事作成です。
その他、記事のアイキャッチ画像となるバナーの作成、SNSでの情報発信を行っています!
▼こんな記事を書きました!
・業務改善とは? https://rpahack.com/gyoumukaizen-summary
・RPA導入を促進する補助金とは? https://rpahack.com/rpa-subsidy
・パトロールロボコンとは? https://rpahack.com/patrol-robot-controller
[バナー作成]
記事のアイキャッチ画像となるバナーを作成しています。
もともとデザインの仕事をやってみたいという思いがあったので、IllustratorやPhotoshopを勉強していました。ただ、Illustratorで今まで制作していたものは趣味で書いていたイラストくらいで。バナー制作は初めての経験でした。デザイン未経験ながらも、日々勉強しながら目を引くようなバナー作りを頑張っています!
RPAHACKミツモリに関する記事はこちら↓
https://rpahack.com/mitsumori-of-rpatool
[SNSでの情報発信]
Twitter・メルマガを活用した情報発信を行っています。
メディアのPV数を上げるためにはメディアの認知度を上げる必要がありました。
WEBメディアは本や雑誌と違って特に目的がなく、なんとなく目に留まったからみてみる・・ということも多いと思います。RPAを知らない人にも意識を向けるためには、読者の好奇心を掴むものが必要なのではないかと思ったんです。
そんな思いから企画となったのが、RPAツールの擬人化イラストとRPAの漫画企画です。
自分で一から企画を考え、形にすることができました。
このようなイラストや漫画をTwitterで発信することによって、多くの人にRPAやメディアに興味を持っていただけたらと思っています。
【SNSアカウント】
Twitter:https://twitter.com/NewsRpa
Peaceful Morningのインターンは学生主体でメディアを運営しています。
自分自身がこんな問題を解決したい!という思いが形にできることにやりがいを感じます。
人らしい仕事とは何か
Peaceful Morningのビジョンに”人らしい仕事の再定義を”というものがあります。
インターンで様々な経験をさせていただき、私は“人らしい仕事”についての考えが変わりました。
もともと自分がやりたかったデザインの仕事は、作ること自体がクリエイティブで人にしかできない仕事だと思っていました。しかし、ただ作るという作業だとしたらマニュアルがあればロボットにも任せることができます。新しいものを作るときに①なぜ作るのか ②何を伝えたいのか ③見た人にどんなアクションを起こして欲しいのか。この3点を考えて作ることが人にしかできない仕事であることをインターンでの経験から学びました。
そういった面で考えると記事作成も非常にクリエイティブで人にしかできない仕事です。
読み手の立場になって伝えたいことを考えること。言葉は自分にしか生み出せない唯一無二のものです。
文章を書くことにまだ苦手意識はありますが、伝えたい自分の思いが言葉で表現できた時、はじめて書くということが楽しいかも!と思ったんです。この時感じた思いを忘れず、これからも思いを伝えること、表現することから逃げずに向き合わなければと思っています。
PeacefulMorningではアイデアマンなインターン生を募集しています!
メディア運営は文章力だけではなく、読み手の興味を引き出すクリエイティブなアイデア力も大切です!
面白いアイデアを考えられる!積極的にアイデアを発信できる!という方は大歓迎です。
あなただけの新しいアイデアでメディアを一緒により良くしていきましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございます!「いいね!」をポチッといただけると励みになります!