1
/
5

ゼロアクセルの躍進を支える、管理本部担当者が語る今後の展望とは?

こんにちは。ゼロアクセル採用担当です。

企業を陰から支える大変重要な役割を持つ管理部門。ゼロアクセルでも、最近「管理本部」が発足されました。そこで今回は、管理本部のAさんに、管理本部発足の背景ややりがい、そして今後の展望を伺ってきました。

ぜひ最後までお読みいただけましたら幸いです。

ーまずはじめにゼロアクセル入社までのキャリアサマリーを教えてください。

前職では、いわゆるリーガルテックのSaaSを提供する会社でCCOとして勤務すると同時に、法律事務所でも勤務していました。

ーその後、なぜ弊社へ入社したのですか?

ゼロアクセルがIPOを目指している企業であることから、ジョインしてIPOまでの流れに一貫して携わりたいという気持ちがありました。それに加えて、事業拡大における可能性も多分にあるなと。やはり、取り扱う広告商品が一般コンシューマー向けですので幅広いですし、今後も事業の拡大に伴い、扱う幅を無制限に広げていける点はとても魅力的に感じました。

ー実際に入ってみて、そのイメージとのギャップはありませんでしたか?

いい意味でありましたね。予想以上でした。やはり、ベンチャーならではのスピード感や事業拡大への積極的な姿勢、そういった部分が自身の想像をいい意味で大きく上回っています。日々、仕事の中で知見を深めることができる環境に置かれていると感じています。

ーでは、「社内の雰囲気」といった側面では、どんな点が好きですか?

風通しの良い環境ですね。というのも、年齢や職種などによる悪い意味でのパワーバランスが存在しないんです。「上司の方に萎縮してろくに話しかけられない」といったことが全くないので、皆さん誰とでも活発に話し合っています。そういった意味で、業務を妨げるような要因が職場の中になく、とても働きやすいと感じています。

ーありがとうございます。では、本題の管理本部について伺っていきます!まず、管理本部立ち上げの背景を教えてください。

管理本部立ち上げ前は、営業や経営に携わっている者が、本来の業務と同時にコーポレート系の業務を担っていたのですが……

事業拡大フェーズに突入するに伴い、彼らがコーポレート業務に割ける時間が現実的になくなってきたので、管理部門を1つの部として発足させて、全てのコーポレート系の業務を横断的に任せようという話になりました。

ー管理本部を発足すると伝えられた時のお気持ちを教えてください。

事前にしっかり勉強していかなければならないなと思いました。

というのも、私自身、もちろん法律関係の仕事の経験はあったのですが、法務以外のコーポレート系の業務については専門的な経験があったわけではありませんでしたので。

ーそのような新たな職務領域に挑むにあたって、特に難しさを感じた点を教えてください。

採用人事も任されているのですが、組織にとってプラスな人材かという点で見極めなければならないことですね。企業が求める人材を選抜する役割ですので、個人的な好き嫌いではなく、あくまで企業目線に立つ必要があります。そういったところを日々、勉強していますね。

ー実際に採用周りの知識をどのように深めているのですか?

具体的には、自身の友人や知人の方々の中で、人材のエージェントや人事を担当している方に「どういった部分を重視しているか」や「組織が求める人材をどのように把握して、面接の内容をどうブラッシュアップしていくか」といったことを聞き、情報収集しています。そのように、第一線の現場で働いている皆さんの声を吸収する姿勢を持つことを心がけていますね。

ーなるほど。「組織が求める人材」は具体的にどのようにして探っていくのですか?

もちろん、経営意思決定層との折衝が最初になります。

ただし、この規模の企業では、たった一人が組織全体のパフォーマンスに与える影響がとても大きいです。そのため、必ずしも経営層だけでなく、全社員の考え方もしっかりと取り入れていくよう意識しています。

それに加えて、今後の事業計画をなるべく客観的に明らかにし、各部署でどういうスキルや経験をもった人間が必要とされるかを見極めています。と同時に、人件費などの必要なコストも把握していくことが、企業における『未来に向けた無駄のない採用』につながるとも考えています。

ー今後の管理本部のビジョンを教えてください。

はい、3つあります。

1つ目は、『営業やディレクター、ライターの方々をはじめ、現場で働くメンバーがそれぞれの職務に安心して打ち込めるような環境を作ること』。2つ目は、『経営側の意思を現場に抜けもれなく伝えられる体制を整えるとともに、両者が最大限のパフォーマンスを発揮できる体制を整えること』です。その際、管理本部は、両者をつなぐ存在であるということを常に意識しています。

そして最後に、『コストセンターとしての役割だけでなく、プロフィットセンターとしての役割も担うこと』です。単に組織内部の管理業務に留まるのではなく、事業展開において積極的な提言をする、あるいは将来的にプランニング等に携われるような存在にしておくことによって、積極的に利益を生み出す存在としてもありたいです。

以上3つのビジョンが、今後の管理本部の運営においては非常に重要であると考えています。

ーでは、Aさんは今後どのようなキャリアを描いていきたいですか?

私自身、法律系の専門的な仕事に継続して携わらせていただいておりますので、今後はその領域のスペシャリストとして、実力・スキルを伸ばしていきたいと考えています。そしてゆくゆくは、法的な側面を踏まえたうえで、事業拡大における経営企画に携わりたいです。

ーありがとうございます。では、弊社に入社してほしい人物像があれば教えてください。

弊社は、雰囲気やコミュニケーションを大事にする組織ですので『人と仲良くするのが好きで、柔和な人』にご入社いただきたいですね。また、IPOを目指している企業の一員として『コンプライアンスを重視する気持ちがある』ことも大切だと考えています。

実際にコンプライアンス関係の業務の経験がなくても構いません、ただコンプライアンスを重視する姿勢がある人が望ましいです。

また、弊社ではコンプライアンスの一環として、女性の採用を積極的に行っています。というのも、弊社としましては、男女の雇用機会に実質的な差が出ていることを非常に良くないと捉えているためです。今後も、男性を必要以上に優遇するといったコンプライアンス上、好ましくないことが絶対に起きないようにしていきますので、性別関係なく沢山の方に弊社へ興味を持っていただきたいです。実際に、非常に女性の社員割合も高く、伸び伸び働ける環境が整っていると思います。

ー最後に、読者に一言お願いします!

とにかく、組織として柔和な雰囲気がある点が弊社の強みです。メンバー全員が周囲をサポートしようとする気持ちを持って働いていますので、現状に対する不安や疑問をすぐに解消できる環境です。

やはり入社する際に一番気になるのは「とんでもなく怖い人がいるんじゃないか」とかだと思いますが(笑)弊社にはそのようなメンバーはいません。何かあればすぐに共有していただいて構いませんし、その際、無碍にするようなことも絶対ありません。そういった意味でも温厚・柔和な組織です。

最後にはなりますが、弊社のミッション『本当に良い”もの”を本当に必要としている人に届ける』に共感してくださる方を幅広く募集しております!ご興味をもってくださった方は、是非一度お話ししましょう!

ーAさん、今日はありがとうございました!

Invitation from 株式会社ゼロアクセル
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社ゼロアクセル's job postings
5 Likes
5 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like yuki daifuku's Story
Let yuki daifuku's company know you're interested in their content