1
/
5

【20代企業だからこそ仕事も遊び全力投球‼】株式会社クロスの月1event特集★

クロスの月一Eventにスポットを当てたいと思います❣

広報担当の仲村です(^^)/

クロスでは定期的にイベントを行っております。


なぜ会社全体で定期的なEventをやるんですか?​

ただ遊ぶだけではない‼

社内イベントは、従業員間の絆を強化し、チームワークを促進するための重要な手段と考えております。また、仕事においても共通の目標に向かって社内一丸となり協力することで、スピード感を上げて目標の達成が出来ます。最後に、社員一人ひとりのモチベーションの向上を促進したいという経営陣の想いから皆で和気藹々と仕事とは一変したラフな1日を過ごしてもらいたいと思っております。

コミュニケーションの重要性とは

効果的なコミュニケーションは、お互いが思っている思考の誤解を防ぎ、プロジェクトの成功を導く鍵です。オープンな対話を通じて、アイデアやフィードバックが自由に交換され、創造性とイノベーションが生まれます。また、普段赤裸々に話すことのない上司や提携先との時間を共有することで、メンターシップの関係が築かれ、キャリアの成長につながります。

ただのEventではなく意味ある時間を皆で過ごすことが前提です。

前振りはさておき毎年恒例のBBQやぶらり屋台をメインにピックアップします。

クロスでは、夏場のシーズン5月から9月(8月はお盆休暇の為event無)に3回行います。

海・川・屋上テラスなど様々な場所で1日稼働日を休みにしてEventを行い普段オフィスで話すこととは違ってプライベートの事や今後の人生についてなどみんなで時間を共有していきます。


どんなスケジュールでEventやるの?​
  • 朝は皆で食べたい食材と飲みたい飲み物を兎に角かごに入れて買い物を行います。
  • みんなで車や電車で現地まで移動。
  • 現場に付いたらBBQセットを借りて、仕込み係と火付け係準備は役割分担は徹底。
  • 準備が出来たら乾杯の挨拶してBBQスタート。
  • みんなで談笑して日頃話せないことなど楽しく過ごします。
  • 食べたものやごみも全部きれいにして帰宅準備
  • 現地から中央地点で解散

食べたいもの食べて、飲みたいもの飲んで、明日から頑張ろう‼

次回のEventも楽しみに思ってくれてる人も多く会社のみんながHappyなことは喜ばしいですね♪



年に数回夏場だけではなく、冬場にある酉の市など出店などにも遊びに行きます!

みんなで楽しんで、みんなで思い出を沢山作っていくことは会社にとっても大切な時間です。会社のメンバーがこれから沢山増えていく中でもっと大きいEventもやっていきます。

社長が好きな言葉をここで一つ

何を食うかより、誰と食うか。

何をするかより、誰とやるか。

一生懸命頑張っている仲間とだから、いつもよりも100倍楽しい!そんな会社です♪


株式会社クロス's job postings

Weekly ranking

Show other rankings