注目のストーリー
All posts
経営方針発表会の後は・・・
こんにちは!大林です!急に暑くなり一気に夏ですねι(´Д`υ)本日は、経営方針発表会の後に開催された懇親会の様子をお伝えできればと思います!場所を移動し、懇親会へ!!今回はおしゃれなレストランを貸切で立食、ビュッフェ形式で開催しました!美味しいご飯をいただきました!▲デザートも大人気🍇お腹も満たされてきたところで後半戦は吉村さん、幕内さん主催の即興ゲームで盛り上がりました!!!多数派を答えた人が勝ち抜けしていくゲームです!ジェネレーションギャップが出たり、まさかの回答が出たりと大盛り上がりです😂▲ジブリの作品といえば? 4:1でトトロと千と千尋で回答が割れました▲おそろいのMONOLIT...
初!経営方針発表会を開催!
こんにちは!大林です(^^)先日、MONOLITH初の経営方針発表会を開催したのでその様子をお届けします!この日のためにMONOLITHのオリジナルTシャツを作成しました👕午前の部は、経営方針発表会午後の部は、いくつかのグループに分かれグループワークを実施経営方針発表会経営方針発表会とは・・・会社の経営理念や今後の経営計画を従業員へ共有する会社行事まずは社長からのお話しです。経営方針の発表の前に、社長の取扱説明書を紹介するコーナーがありました!⇒取扱説明書とは、毎月の月初会議でその月のファシリティが自己紹介をするというものです✨社長の経歴など詳しく知らない人も多く、貴重な機会になりました...
社員の休日を覗いてみた👀バスケ部
こんにちは!大林です!本日は「社員の休日を覗いてみた」ということで、バスケできる人を誘いバスケしたみたいなのでその様子を紹介します!私は参加していないので、今回は森さんに記事を書いてもらいました!お話しを聞いていると楽しそうだったので、是非最後までご覧ください!今回は森が担当いたします!バスケ好き集まれ\(^o^)/ということで、バスケ経験者も未経験者も関係なく集まり、HOOP7様主催の『MIX CUP』に参加してきました!モノリスからは、吉村、森の2名が参加しました!吉村さんは怪我中なこともあり「監督」で参加です😂初中級向けの大会ということで、バスケ未経験者やモノリスでない友達も誘い、...
社食制度を導入【福利厚生紹介】
こんにちは!本日は、福利厚生で社食を導入したので紹介できればと思います!ご飯の記事続きですが、ご覧いただけると嬉しいです!今週から社食を導入しました!!なんと!冷蔵庫の商品をどれでも100円で購入できる制度になっています!コンビニで買ったり外食するよりも費用を抑えることができ、サラダやご飯もの、お鍋、大学いもなどの甘いものもあり種類豊富で味も美味しく大好評です✨ドレッシングなどの調味料もついています!食べている社員に写真を撮らせてもらいました!▲サバの温サラダ、たけのこご飯🍚・社員の声感想を聞いてみました~美味しいし、こんな安くで食べれるの最高!!✨これから暑くなり外に出るのが億劫な時で...
女子会を開催✨【社内交流】
こんにちは!大林です!GWも終わりましたね!先日初めて女子会を開催したので紹介します!設立当初は、営業会社ということもあり女性社員はいませんでしたが、人材サービスを始めることになり採用活動をしていく中でどんどん増えて今では8名の女性社員がいます✨私が入社したときは私含め2名だけでした!女性社員が増えてきて嬉しいです😊モノリス設立以来初の女子会で、今まで開催したことないのでやってみようという話になり企画されました🌷会社近くにある小籠包屋さんへ!!小籠包から餃子、唐揚げまでいろいろな美味しいご飯をいただきました🥢大津さん(左)のギャルマインドがツボの木畑さん(真ん中)📸何の写真かわからないで...
新しい福利厚生ができました!!【海外旅行休暇など】
こんにちは!大林です!本日は新しい福利厚生が作られたので、紹介します!この福利厚生を作った思いとは…?詳細を聞くことができたので、ご紹介します!新しい福利厚生とは、、『海外旅行休暇』です!!!有休とは別に最大3日間の海外旅行の休暇が取れます!✈社長からの提案で決まりました💡社長自身出張で海外に年に何回か行っている中で、社員のみんなにも海外にどんどん行ってほしいという思いがあり作ったらいい機会になるのではないかと思い生まれました!!作られた思いとは、、海外に行くことで視野を広げ、日本ではできない経験がたくさんできる。海外の人は、オープンの方たちが多いので、日本人がどれだけ消極的なのかも知る...
ミッション・ビジョン・バリューについて!
こんにちは!大林です☺今回はMONOLITHの「ミッション・ビジョン・バリュー」を紹介します!よりMONOLITHの理解を深めていただけると思いますので、是非ご覧くださいませ🙇ミッション・ビジョン・バリュー(MMV)とは・ミッション(Mission)・ビジョン(Vision)・バリュー(Value)よく聞くミッション・ビジョン・バリューとはなんなのでしょうか?ミッション・ビジョン・バリュー(MMV)とはミッション(Mission)とは、企業・組織が果たすべき使命や存在意義を表す言葉です。なぜこの企業・組織が存在するのか、社会にどのような価値を体現するのかなど、企業・組織が目指す社会に...
究極の質問【社員に聞いてみた part.2】
こんにちは!大林です!今回は先日の続きの究極の質問 part.2をお届けします📣前回よりカジュアルな質問が多めになります!最後にMONOLITHの推しポイントを聞いてみたので是非最後までご覧ください!!Q.どっち派?Q.映画を見るなら?Q.選ぶなら?一生貧乏だけど愛に満ちた人生 or 一生お金持ちだけど孤独な人生Q.住むなら?Q.どっち派?Q.髪型を変えるなら?最後に!!MONOLITHの推しポイントを聞いてみました👂Q.どっち派?魚派かお肉派か聞いてみました👂綺麗にわかれました(笑)女性社員は魚派が多い印象でした!決起会など最近は焼鳥が多かったので勝手にお肉派が多いのかと思っていました...
究極の質問!!【社員に聞いてみた】
こんにちは!大林です☺今回は、仕事の合間の気分転換もかねてよくある究極の二択の質問に答えてもらいました!面白い結果になっているので、MONOLITHにはこんな社員がいるんだと思ってみていただけると嬉しいです(^^♪Q.血液型は?一問目から二択ではないですが、みんなの血液型が知らなかったのでこの機会に聞いてみました👂なんと!!綺麗にわかれました(笑)勝手にA型が多いと思い込んでましたが、日本で一番少ないAB型が、他の血液型と並んでいます!偏りそうなのにこんなに綺麗にわかれているのも珍しいですよね!Q.休日はインドア派?アウトドア派?アウトドア派が少し多かったです!アクティブ系の社内イベント...
数字で見るモノリス🔎【会社紹介】
こんにちは!大林です!今回は数字で見たモノリスを紹介できればと思います!まずは従業員数を見てみましょう!!正社員数:15人アルバイトさんや派遣さんも含めると26人平均年齢:28.5歳 20代、30代の若い世代が活躍中です👐男女比 1:1以前は男性スタッフの方が圧倒的に多かったのですが、女性スタッフもどんどん増えて今はなんと半分半分になっています!現在募集中のキャリアアドバイザーで見てみると、、男女比 4:2男性社員が少し多く、女性社員がまだまだ少なめです!キャリアアドバイザーの女性が増えてくれると嬉しいですね✨▲キャリアドバイザー女性社員お二人です!「女性の方お待ちしてま~す♪」続い...
ホームページの写真撮影の裏側に密着!!
こんにちは!大林です☺今回はホームページの写真撮影の裏側をお届けします!去年にオフィス移転があり、メンバーも変わっていることからホームページの写真を一新することになりました✨カメラマンさんに撮影しに来ていただいたのでその様子を少し紹介します!📸ホームページ撮影なので、普段よりオフィスカジュアルやスーツを着て撮影してもらいました!普段、服装の指定はないので、派手過ぎるものはダメですが、自由な服装で出勤しています。なので、みんながオフィスカジュアルな服装をしていることが新鮮で、少し気が引き締まりました!スタッフ紹介の個人写真や、仕事風景、会議風景などいろいろなパターンの撮影を行いました!みん...
かっこいい組織を作りたい!!【社員インタビュー】
こんにちは、大林です!今回は、モノリスでは欠かせない存在の二口さんにインタビューしましたので、是非ご覧ください🙇ーまずは自己紹介をお願いします!ー社長と付き合いが長いみたいですが、出会ったきっかけを教えてください!余談ですが、、、😐ーモノリス立ち上げて一回辞めてまた戻ってきたとのことですが、きっかけはあったのでしょうか?ーモノリスに戻ってきて良かったなと思う点はありますか?ー現在は自社サービスを展開していますが、今後のMONOLITHとしての目標や野望ありますか?ー最後に見てくれている人に一言!!ーまずは自己紹介をお願いします!大阪市で生まれ育ちました!ずっと帰宅部でなんの変哲もない学生...
MONOLITH誕生秘話【社長インタビュー】
こんにちは!大林です!今回は弊社代表の三橋にインタビューしてみましたので、是非ご覧ください!今回は生い立ちから起業、自社サービスの立ち上げについてお伺いしました!普段では聞けないような貴重な熱いお話を伺うことができました!!ーまずは自己紹介をお願いします!ー生い立ちをお伺いしましたが、社会人になってからはどのような経歴でしょうか?ー営業で社会に揉まれながらも会社を立ち上げたきっかけや理由はありますでしょうか?ーその中で自社サービス「TSUNAGU」を新規サービスとして立ち上げたきっかけはありますか?ー人数が増えて少しずつ会社自体大きくなっていく中で社長が思うMONOLITHの良さは何でし...
マラソン部を設立しました🏃➡️
こんにちは!大林です!今回はマラソン部を設立したので、私は参加していないのですが紹介します!マラソン部ができたのは、今年の初めです!まだ1か月も経っていません😂設立した経緯は、3月にあるフルマラソンに挑戦するためです!社長、森さん、吉村さんの3人で挑戦します!3人とも初挑戦です✨マラソンに出ることを決めたのも今年で、そこから本格的に練習を始めようとのことで、「マラソン部」を作りました!マラソン部としては、週1回業務終わりに活動しています!メンバーは、↓の写真の左から森さん、吉村さん、社長、二口さんの4名です!二口さんはフルマラソンには参加しないですが、ダイエットの為に参加しています✊マラ...
えべっさんに行ってきました!!
こんにちは!大林です!先週末に、商売繁盛で有名な十日戎に行ってきました!本戎である1月10日に行ったので大混雑でした!モノリスに入社するまでは行ったことがなかったのですが、入社してからは毎年参拝してます!今年も会社からも行きやすい十日戎の三大神社の一つである「今宮戎神社」へ!!みんなで商売繁盛を祈願してきました!🎋まずは屋台で腹ごしらえ🍚屋台で買って食べるご飯はおいしいですよね(^^)/早速屋台の入り口にあった「はしまき」からスタート!近くにあったたこ焼き🐙屋台の定番のたません帰りに甘いものが欲しくなりベビーカステラもたませんのたまごを落とさず食べる方法、だれか教えてください(笑)絶対誰...