注目のストーリー
All posts
「表現者も、会社員も、どっちも本気。」―漆山海音が語る“二刀流”キャリアのつくり方
「好き」を“仕事”に変える力会社員 × クリエイター × アーティスト。漆山海音が体現する、「表現」と「組織」のあいだで見つけたリアリティと可能性Jugar Sunの社員でありながら、SNSでの表現活動、アーティスト活動、ブランド「1331」の展開——。「どちらも本気でやりたい」という意思から、あえて交差点に立ち続けている。役割や時間に縛られるのではなく、むしろそれを“自分の表現領域”として取り込んでいく。時間の制約や、ときに突きつけられる厳しい声さえも受け止めながら、"自分らしさ"を貫けるバランスを掴んできた。“どっちも本気”で続けられる理由と、その裏にある等身大の葛藤とは――。そして...
〈“面白いかどうか”が判断基準〉仕掛け続ける事業開発本部 本部長 田岡の思考に迫る
Jugar Sunでは、さまざまな事業が日々動いています。「実際、どんなプロジェクトを手掛けているの?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。今回は、そんなJugar Sunの事業開発本部の中心で活躍されている田岡さんにお話を伺いました!Jugar Sunについてもっと知りたい方は、ぜひ会社ページをフォローしてください♪■現在取り組んでいる事業(アイドルプロデュース/ライブ配信事業)について、簡単に教えてください。構想段階で着手し始めのプロジェクトは多数あるのですが、現状のメインで話すと・アイドルプロデュース・TikTokLIVEプロダクション・ローンチ直前のクリエイターサービス...
〈絶対的存在〉組織を機能させる、その手腕。バックオフィスの中核を担う竹市大地の仕事哲学。
今回は、バックオフィスを担当されている竹市さんにお話を伺いました。会社の「土台」を支えるプロフェッショナルとして、日々どんな想いで働いているのか。その姿に迫ります!▼Jugar Sunのことをもっと知りたい方はこちらをご覧ください♪■現在の主な業務内容について教えてください。経理、労務、人事、法務、契約管理から、広報や社内SNSの運用、そして仕組みづくりまで……正直「何でも屋」です(笑)!日によってタスクは変わりますが、例えば午前中に請求書や会計処理を済ませて、午後からは採用対応やインターン受け入れの準備、夜には社内制度の改善ミーティングに参加…といった具合です。中でも特に注力しているの...
〈アスリート魂 × 営業〉 氷上で学んだ「思考法」が、自分らしい“営業スタイル”。元日本一アスリートの挑戦
本日はJugar Sunの営業マンとして活躍をされている下本さんの思考法に迫っていきたいと思います!▼Jugar Sunのことをもっと知りたい方はこちらをご覧ください♪■下本さんは幼少期からアイスホッケーを17年間やられていて、大学時代に2度の日本1を獲っています。ここで得た人生の教訓を教えてください!僕がアイスホッケーを始めたのは、4歳のときで、兄の影響がきっかけでした。東京都出身ということもあり、練習は週にせいぜい2回ほどでした...!※アイスホッケーのメッカである北海道では、週5,6回ほど練習がある。転機は中学生のとき、全国大会でアイスホッケーの本場・北海道のチームと対戦し、完敗を...
【お知らせ】オフィス移転しました。
このたび、私たち株式会社Jugar Sunはさらなる事業成長とチームの働きやすさを見据え、新宿ミライナタワーから田町駅にある「Expert Tamachi」へオフィスを移転しました!新しいオフィスは、開放的で落ち着いた空間です。より独創的なアイデアが生まれ、チームのパフォーマンスを最大限に引き出せる環境を整えました。これまで以上に、スピード感と柔軟性をもって挑戦し新たな拠点から、更なる価値を創り出していきます!弊社代表の澤田のYouTubeチャンネル澤田くん【株式会社Jugar Sun】では、新オフィスの全貌を惜しみなく公開しているのでぜひご覧下さい♪本日は、動画の一部もお見せしながら新...
【社内行事】ホテルの一室から始まった会社が、60人の仲間と迎えた感謝の夜──Jugar Sunのwrap up partyレポート
今回は、年末に開催した弊社恒例のwrap up party(ラップアップパーティ)の様子をレポートします!当日の様子は、Jugar Sun代表・澤田のYouTubeチャンネルでも公開中♪リアルな空気感を感じていただける動画になっているので、ぜひそちらもご覧ください!このwrap up partyは、日頃お世話になっているクライアントの皆様や業務提携企業の方々に向けて、感謝の気持ちを伝える特別な時間。今回はなんと、約60名の関係者・ご家族の方々にご参加いただきました!・普段支えてくれている家族・伴走してくれているパートナー企業・同じ熱量で挑戦する社内メンバーたちJugar Sunの“今”を...
〈3億6千万を売上げる男〉圧倒的成果の裏にあった、苦悩と挑戦──トップ営業マン・小川恭平が語る「結果を出し続ける力」
今回は、驚異の年間3億6千万の売り上げを誇る Jugar Sunのトップ営業マン 小川恭平さんにインタビューをしました♪まずは、小川さんの主な1日の業務内容について教えてください!現在、美容クリニックを中心に、インフルエンサーを活用したマーケティング支援を行っています。主要なプロモーションメディアは、YouTubeやTikTokなどの動画プラットフォームですが、クライアント様のKPI達成に向けてXやInstagram、マスメディアも含め、最適な手法を提案しています。ただ単にインフルエンサーをキャスティングするだけでなく、マーケティング戦略の設計から実行まで一貫して支援しており、テレビ番組...
株式会社Jugar Sun代表取締役/CEO 澤田享佑が語る 会社のビジョン
Jugar Sun代表取締役の澤田さんが考える、会社の今後のビジョンを教えてください。「エンターテイメントを通じて唯一無二の”おもしろい”をアップデートし続ける」というビジョンを掲げています。お隣の韓国がK-POPや映画など韓国独自のエンタメにより世界的に影響を持つ国へと成長してきたと思いますが、僕たちも自分達の仕事が世界をより良くしたと実感できるように、当社の強みでもあるSNS上のマーケティングを起点に多様な業界に貢献していきます。既に着手しておりますが、シナジーのある企業様とは積極的に提携し、事業の多角化とスケールを図っていき業界を代表する会社へと成長します。Jugar Sunは今年...
「ある日突然任された世界的音楽フェス『S2O JAPAN』 VVIP全体統括マネージャーと、半年間の軌跡」
会社として初の試みである世界的音楽フェスのディレクションは非常に大変だったと思います。改めて、S2O VVIP担当責任者として任命されたときの〈経緯〉と〈心境〉を教えてください。もともと、弊社のサポートクリエイターのイベント支援に携わる中で、オフラインイベントに訪れたお客様が心から楽しんでいる姿に感銘を受けることが多くありました。リアルな空間で生まれる熱量や一体感に触れるたびに、「もっと多くの人が楽しめる、より大規模なイベントを自分の手で作り上げてみたい」と強く思うようになりました。その想いから、「ドームのような大規模な会場で、これまでにない最高のイベントを実現できたら…」と考え、思い切...
入社数日で堀江貴文氏率いるビジネスエンタメ番組「REAL VALUE」のプロジェクトディレクターに就任!
REAL VALUEとはどんなプロジェクトですか?REAL VALUEは、大きく成長したい起業家、起業を志す人、企業売却を目指す経営者などすべての悩めるビジネスパーソン達に”本質的な学び”を届けるYouTubeの経営エンターテイメント番組です!ファウンダーには堀江貴文さんや三崎優太さん、ブレイキングダウンCOOを務めている溝口勇児さんがいらっしゃいます。加えて、各業界のプロフェッショナルである経営者の皆さんがご出演されています。REAL VALUEで担っている主な担当業務を教えてください。主にSNSマーケティングを担当しています。REAL VALUEの公式である〈YouTube〉の企画立...
【社内行事】2025年も年始の恒例行事を実施いたしました!
毎年恒例の山登りを、2025年も実施いたしました!昨年は大山、今年はなんと塔ノ岳へ挑戦!Jugar Sunでは、毎年初めにメンバー全員で去年よりも高い山に登るという目標を掲げています。夜中の2時から登り始めたのですが、山頂に着いた時には徐々に日が昇りはじめ真っ白な雲海も広がり息を呑むほど綺麗な景色が広がっていました!会社のメンバーで挑戦するアクティビティは、士気が上がってとても最高でした!そして、なんと当日はメンバーのお誕生日だったの山頂でお祝い♪実はサプライズだったので気付かれないように、4時間以上大きなホールケーキと共に山を登っていました…!山頂で食べるケーキはひやっとしていて絶品で...
新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。昨年は、格別のご支援を賜り心より御礼申し上げます。インフルエンサーマーケティング事業をはじめ、イベントプロデュースやアイドル・ライバー事務所の運営など、多くの皆さまに支えられた1年でした。本年も、社員一同、エンターテイメントの新境地を目指し、さらなる成長を目指して邁進してまいります。お客様、パートナー企業の皆さまとのつながりを一層大切にし、皆様の心に残るより良いエンターテイメントをご提供できるよう努めてまいります。皆さまにとりましても、この一年が実り多き年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。2025年もどうぞよろしくお願い申し上げます。敬具株式会...
「プロ海外トラベラー」社員インタビュー
ーーまずは自己紹介をお願いします。中村レイナです!小説やビジネス本・歴史など様々なジャンルの本を読むのが好きです。最近は民法の本を読んでいます笑普段使わないような堅苦しい日本語を紐解きながら読むのにはまっています。あとは、ひとりで海外に行ってデトックスをするのも好きだし、車の運転も好きです!海外だとオーストラリアのシドニーにあるボンダイビーチが大好きです♪ーー前職ではどのような事をされていたのですか?数年間はアパレルで働いていました!そのあとはInstagramやYouTubeをはじめとしたSNSのアカウント運用を行なっていて、今に至ります!ーーなぜ転職を決めたのですか?人生は一回きりで...
「業界の風雲児」代表取締役社長インタビュー
社長インタビュー!今回は株式会社Jugar Sun代表取締役社長 澤田さんにお話を伺いました!ーーまずは自己紹介をお願いします!澤田享佑です。よろしくお願いします!趣味や好きなことは、旅をすることです。色々な場所に出かけることが好きです。土日はよく一人で地方に行き自分と向き合う時間を作り、最も重要視している事柄について考えています。ちなみに好きな地方は軽井沢(長野県)です。理由は森がたくさんあって、ワンちゃんに優しい環境だからです。まあ僕はワンちゃん飼ってないのですが、、、!笑実は、いまお猿さんを飼いたいとひそかに計画を練っています。既に福岡県に問い合わせをしたのですが、想像以上に高かっ...
「クリエイティブ・ディフェンサー」~声の大きさはティラノサウルス並み 弊社が誇るヒップアタッカー~社員インタビュー
社員インタビュー!今回はクリエイティブにも強く弊社の守護神でもあるバックオフィス竹市さんにお話を伺いました!ーーまずは自己紹介をお願いします。竹市大地です。よろしくお願いします。愛知県名古屋市出身です。代表の澤田さんとも同じ地元出身で幼馴染。仲良くなったのは中学時代ですが、実は幼稚園が一緒でした。澤田さんとは15年以上も共にしている仲です。趣味は散歩で目的なくのんびり歩いてカフェに行くことです。駒沢公園を愛犬の「ミミ」の散歩でよく歩いています。ーー前職ではどのような事をされていたのですか?広告関係とは全く別で、貿易の会社で働いていました。貿易の会社では書類が全て紙なので今と比べたら作業が...