株式会社ビヨンドワークス
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社ビヨンドワークス
NEW
5 days agoようこそビヨンドワークスへ!遠藤さんウェルカムランチ
こんにちは!採用担当の大森です。今回は、ビヨンドワークスの日常をご紹介します。ビヨンドワークスは、代表含めメンバーの距離感が近いのが魅力です。一緒にお昼をとったり、飲みに行くこともしばしば。今回は、4月に中途入社した遠藤さんに歓迎の意を込めてランチ会を開きました!お店は、渋谷ストリームに入っている和食レストラン。和食が食べたい!という遠藤さんのリクエストに応えてチョイスしました。お店を選んでくれたのは岩﨑さん。センス抜群です!遠藤さんは、SES営業としてクライアント開拓やエンジニアの配属サポートを行います。異業種への転職ということもあり、覚えることが多く苦労するものの仕事はとても楽しいと...
株式会社ビヨンドワークス
NEW
8 days ago募集中のポジション大公開!!自分に合った職種を見つけませんか?
こんにちは、ビヨンドワークスの岩﨑です。日々Wantedlyにて色んなポジションの求人記事を公開しておりますが、今回はポジションごとに求人をまとめてみました!! WebエンジニアWebエンジニア志望の方を募集しています!フロントエンド・バックエンド選択制ですので、ご自身がお好きなポジションの研修を受けることが可能です!研修終了後はクライアント先にてECサイトやメディアサイトの開発、ソーシャルゲーム開発やシステム開発などを行います!現在 独学中の方、未経験の方、手に職をつけたい方、スキルアップしたい方大歓迎です!!https://www.wantedly.com/projects/576...
ビヨンドワークスのメンバーを紹介します
15 days ago
【社員紹介】目指すはエンジニアの伴走者。ひとりひとりが輝ける環境を創ります!
こんにちは!採用担当の岩﨑です。設立2周年を経て、ビヨンドワークスの従業員数も80名以上となりました!今回は4月からジョインした新たなメンバーのご紹介をいたします。プロフィール遠藤 真梨(24歳・2022年4月入社)趣味:お酒を飲むこと、女性アイドルのファン活動自身が受けた接客に感動しランジェリーショップにて販売員として勤務。客販売の現場で傾聴力・提案力を磨いた後、ひとりひとりとより深く関わる仕事をしたいと考え、SES営業としてビヨンドワークスにジョイン。どうしてビヨンドワークスに転職しようと思った?今後のキャリアを考えた際に自分の価値をあげたいという気持ちが強く、需要の高いIT業界への...
ご案内
about 1 month ago
ゴールデンウィーク休暇に伴う休業のご案内
平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。本年のゴールデンウィーク休暇に伴う休業についてお知らせ申し上げます。誠に勝手ながら、下記期間中はお休みとさせていただきます。GW休業2022年4月29日(金) 〜 2022年5月8日(日)該当期間中にいただきましたお問い合わせへのご返答は5月9日(月)以降に順次行ってまいります。ご返答までにお時間を頂戴する場合がございますこと、予めご了承下さい。ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。株式会社ビヨンドワークス〒150-0003 渋谷区渋谷3-9-10 渋谷アサヒビル5階https://beyond-works.co.jp/
株式会社ビヨンドワークス
about 1 month ago
オフィスのお気に入りスポットを紹介します!
こんにちは、採用担当の岩﨑です。今回はオフィスのお気に入りスポットをご紹介いたします! 📷まずはこちらのフリースペースです!ビヨンドワークスのオフィスにもいくつかフリースペースがあるのですが、中でもこの席がお気に入りです。周囲の視線を適度に遮っているため、集中ブースとして使っています。周りを気にせず仕事に打ち込めるのでこの席で仕事をすると生産性も上がっている気がします! 📷続いては、こちらのオフィスコンビニです。(補充日の前日なので少ないですが、、)ビヨンドワークスでは、福利厚生の一部としてオフィスコンビニを導入しています。オフィスコンビニとは、飲み物やお菓子などが入った専用ケースをオフ...
株式会社ビヨンドワークス
about 1 month ago
客先常駐という働き方についてー良いところ悪いところ、向いているタイプについてー
こんにちは。採用担当の大森です。IT業界で転職活動をしていると、「客先常駐」「SES」ということばを良く目にすると思います。いいウワサもあればそうでないウワサもあって、何が正しい情報なの?と混乱している人もいるのではないでしょうか?そこで、今回はそんな客先常駐についてお話します。客先常駐とは?客先常駐とは、文字通りクライアント先で業務を行うことです。一般的に、SES(System Engineering Service)と呼ばれることもあります。厳密には同義ではないのですが、今回は同じものとしてお話しさせていただきます。IT業界においてこの働き方は非常に多く、IT業界の業務全体の8割以上...
株式会社ビヨンドワークス
about 2 months ago
ビヨンドワークスのビジョン・ミッション
こんにちは、ビヨンドワークスの岩﨑です。みなさんが就職先・転職先を選ぶ上で大切にしている事はなんでしょうか?会社選びの基準となる項目は様々かと思いますが、企業の思い描くビジョンやミッションへの共感を重視している方もいらっしゃるのではないでしょうか。組織風土を左右する「ビジョン・ミッション」。いわゆる企業の思い描く理想や価値観、やるべき事、やろうとしている事についてです。会社に所属する上で避けて通れないのが、「人と一緒に働く」ということ。人は性格や価値観がそれぞれ異なりますが、ビジョン・ミッションが定まっていればメンバーが同じ方向を目指して働くことができます。 ビヨンドワークスのビジョン・...
株式会社ビヨンドワークス
about 2 months ago
メンバーに「ビヨンドワークスに転職してよかったこと」を聞いてみました!
こんにちは。採用担当の大森です。今回は人事のメンバーに「ビヨンドワークスに転職してよかったこと」を聞いてみました! 📷回答者:岩﨑(人事/2022年入社)ビヨンドワークスに転職してよかったことはなんですか?■ベンチャー企業なので一緒に会社をつくっていくことができる。社員60名規模の会社なので、代表との距離は本当に近いと感じています。自分が提案した組織制度の案が採用され、制度に反映されることもあるので非常に嬉しく感じます。また、もっと会社を良くするためにはどうしたらいいだろうと考えたり、会社がより成長していくことを想像したりとわくわくすることが増えたと思います。■前職よりやりがいや楽しさを...
社内イベント
2 months ago
ビヨンドワークス初となる社内イベント|帰社日を開催いたしました!
こんにちは、採用担当の岩﨑です。この度ビヨンドワークス初の社内交流イベントを行いました!今回行ったイベントは、現在エンジニアとして現場で活躍中のメンバーを対象とした「帰社日」です。オンラインで行ったこのイベント。参加は自由なのですが、なんと全体の7割ものエンジニアが参加いたしました。帰社日の内容は以下の通りです。 〈イベントの内容〉1. ビヨンドワークスの『ビジョン』『ミッション』の共有2. キャリア計画表について3. 社員紹介4. 懇親タイム 1. ビヨンドワークスの『ビジョン』『ミッション』の共有ビジョン 『“NoLimt”で挑む、機会を創り続ける』ミッション 『個の能力も、業界も、...
株式会社ビヨンドワークス
3 months ago
全て教えます!BWの面接対策まとめ<Webエンジニア>
こんにちは。採用担当の大森です。みなさん、企業の情報収集や面接の準備は進んでいるでしょうか?なかには、初めての転職活動で手探り状態の方もいるのではないでしょうか。今回は、過去の記事を振り返りながらビヨンドワークスの面接対策をご紹介します。説明会・カジュアル面談のポイント担当:人事内容:会社説明、質疑応答時間:1時間まずは説明会・カジュアル面談に参加しましょう!説明会は複数名でのご参加ですが、日程が合わなかったり、一対一をご希望の方は別途調整させていただきます。気軽にご相談ください!オンライン実施で服装自由。書類の準備もいりません。Wantedlyのスト―リーや企業情報を見直して、聞きたい...
株式会社ビヨンドワークス
3 months ago
ビヨンドワークスについて数字でご紹介します!
こんにちは。採用担当の岩﨑です。今回はビヨンドワークスについて、数字でご紹介していきます! 📷設立2020年に設立いたしました。今年で3年目の会社です。従業員数2022年1月に60名となりました。2021年2月時点では30名程だったので着実に会社の規模が大きくなっていることがわかります。📷平均年齢平均年齢は24.8歳と若く、メンバー同士の年齢も近いのでカジュアルな雰囲気の会社です。年齢比20代のメンバーが多く活躍しています。同級生の方も多く在籍しているのではないかと思います!📷職種内訳職種の内訳としてはエンジニアが約8割を占めています。その他 2割は、メンター、営業、人事がございます。男...
株式会社ビヨンドワークス
3 months ago
【福利厚生】社員寮ができました!
こんにちは、ビヨンドワークス採用担当の岩﨑です。この度、当社の社員寮ができました。以前掲載した「ビヨンドワークスの最新データ」からも見て取れるように、当社には各都道府県からご応募してくださる方が多くいらっしゃいます。https://www.wantedly.com/companies/company_4464346/post_articles/369152 さて、今回新たにできた社員寮の内装はこちらです。 築浅のシェアハウスとなります。個人の部屋に既に家具家電の設備がいくつかあるため、身軽にお引越しが可能です。最寄り駅まで徒歩5分程度とアクセス良好、ビヨンドワークスの本社がある渋谷まで、...
株式会社ビヨンドワークス
4 months ago
ビヨンドワークス2周年のあゆみ
こんにちは。採用担当の大森です。おかげさまでビヨンドワークスは2月1日で2周年を迎えました!!そこで今回はこれまでのあゆみを年表式に振り返っていきます。2020年2月 :設立「想像を超える、領域を超える働きを届ける」という想いを掲げ設立。新型コロナウイルスが流行し始めた時期でしたが、世の中が大変な時期だからこそIT人材の育成や輩出に力を入れるべきだと考え設立に至りました。当初は社員も片手で数えるほどでした。▼代表の想い【代表インタビュー】挑戦する方に限りない可能性を。代表尾池が会社の展望をお話しします。2020年7月 :未経験エンジニア中途採用スタート研修体制が整い、はじめは少人数からの...
株式会社ビヨンドワークス
4 months ago
【社員インタビュー】地元福岡からエンジニアを目指して上京した僕が、ビヨンドワークスの研修のリアルをお話しします。
こんにちは!ビヨンドワークスの大森です。面接や面談をしていて、「ビヨンドワークスのプログラミング研修について詳しく知りたい!」というお声をよくいただきます。そこで、実際に研修を受けてエンジニアになったメンバーに、研修当時のことを思い出しながらお話してもらいました!ビヨンドワークスに入社するまでの経緯や研修内容など、リアルな情報をお伝えできればと思います。第2回目のインタビューに答えてくれたのは、エンジニアの『中村』です!地元福岡からエンジニアを目指して上京した彼に、研修内容や同期との関係性まで詳しくお話してもらいました! - 学生時代はどのように過ごしていましたか?高校生の頃は剣道部に所...
株式会社ビヨンドワークス
4 months ago
業務内容は?通勤時間は?リモートはどれくらい?BWの最新データを分析しました。
こんにちは。採用担当の大森です。前回は社員の出身業界や入社理由などをご紹介しました。今回は現在の業務やこれからについて見ていきたいと思います!▼出身地や入社の経緯を知りたい方はこちらみんなの出身地から入社理由ベスト3まで!BWの最新データを分析しました。1. 現在参画しているプロジェクトについて📷まずは、研修後どのような業務に就いているのか調べてみました!バックエンド開発にかかわっているメンバーが6割、フロントエンド開発に関わっているメンバーが2割でした。研修カリキュラムの中盤からは、フロントエンド/バックエンドと学ぶ内容が選択制になっています。研修終了後は、学んだ内容を活かしてプロジェ...