文系出身、未経験。それでも設計者になれた理由があります。
私たちの会社では、「ものづくりが好き」という気持ちさえあれば、出身学部も職歴も関係ありません。
⚙️【先輩社員の声】溶接工→ 機械設計へ
入社を決めたきっかけ
私は以前、溶接工をしていましたが体力面の問題で退職しました。
その後もモノづくりに関わる仕事をしたいと考え機械設計の道を選択。その際、研修期間を設けていて未経験者でも育てて頂ける会社を探し、条件に合ったエキスパートパワーシズオカに入社を決めました。
仕事のやりがい・面白さ
図面について勉強中の身ではありますが、私が現時点で面白いと感じたのは推測をする事です。
参考図と3Dデータの形状は多かれ少なかれ異なっていて、どこがどういった役割を担っているのか、また必要な情報は何かを参考図と3Dデータを見比べて推測する事に、大変さを感じつつそれ以上に面白さを感じました。
当社では安心して“技術職デビュー”できるよう、先輩社員がしっかり伴走します。
やりたいことがまだ見つかっていないなら、まずは「手を動かしてモノを作る」体験をしませんか?