1
/
5

【イベントレポート】関西エリア初開催! スタートアップのバックオフィス交流会を実施しました

※本投稿は2025年4月24日のnoteより内容を転載しております。

こんにちは!スマートラウンドで事業開発を担当している園田です。

関東ではこれまで、ユーザー会やCVCの皆さまとの交流会などを積極的に開催してきましたが、ついに!先週、関西エリアで初となる弊社主催の交流イベントを開催いたしました。

今回はその様子をお届けします。

目次

  • 📍開催の背景

  • 🗓当日のアジェンダ

  • 💬参加者の声

  • ✨おわりに

📍開催の背景

スマートラウンドでは昨年から、東京を中心にスタートアップの皆さまや投資家の方々とオフラインでお会いするイベントを開催してきました。
ご参加いただいた方々からは、

  • 「他社の同じ職種の方と実務ナレッジを共有できた」
  • 「社内に同じ仕事をしている人がいないので、共感できる仲間と出会えて嬉しかった」

といった嬉しい声を多数いただき、社内でも「またぜひやろう!」という声が高まっていました。

一方で、関西など東京以外の地域では、スタートアップのコーポレート担当者同士がつながる機会が少ないという現状があります。

実際にユーザーの方からも「関西でも開催してほしい!」という声が届いており、それに応える形で今回の開催が実現しました。

私自身が関西在住ということもあり、フルリモート体制の当社だからこそ比較的ライトに実現できた、関西在住メンバー主導の取り組みです。

当日は、関西在住のエンジニア・waddyさんも受付で大活躍してくれました🙌

🗓当日のアジェンダ

「関西でこのような交流会を求めている方がどれくらいいるのだろう?」とドキドキしながらの開催でしたが、なんと35名以上のご応募をいただきました!

簡単な軽食や飲料をご用意いたしました。みなさま盛り上がりすぎて自然と立食形式にw

また、今回は初開催ということもあり、参加者全員による自己紹介タイムを設け、それぞれのご活動や課題について話していただきました。

このイベント、“バックオフィス交流会”として企画されたものでしたが、実際当日はバックオフィス業務に限らず、さまざまな業種・職種の方々が参加。

日頃は交わることの少ない立場や業務領域を超えて、にぎやかな交流の場となりました。交流タイムでは皆さん飲食を忘れるほどの盛り上がりに(笑)

スタートアップらしく、希望者による「自社宣伝タイム」も設け、関西スタートアップシーンのさらなる広がりを感じる場となりました。

📸 会場は阪急梅田駅内の「noriba10」をお借りしました!

💬参加者の声

初開催ということもあり多少の不安もありましたが、参加者の皆さまの温かさと熱意のおかげで、大成功に終えることができました!
事後アンケートでは以下のような声をいただいています。

  • 「他社の管理部門の方とフラットにお話しできる貴重な機会だった」
  • 「関西ではバックオフィスに特化した交流会が少ないので本当にありがたかった」
  • 「スマートラウンドがないと業務が回らないほど使っているので、ユーザーとして会えて嬉しかった」

✨おわりに

今後もこのようなイベントを通じて、関西のスタートアップ・エコシステムをさらに盛り上げていきたいと考えています!

また、同時に、今後もユーザーの皆さまのお声を社員一人ひとりが直接聞ける機会を大切にしていきます。次回のイベントも、ぜひご期待ください!

Invitation from スマートラウンド
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
スマートラウンド 's job postings
1 Likes
1 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 戸田 麻実's Story
Let 戸田 麻実's company know you're interested in their content