注目のストーリー
All posts
【社員インタビュー7】ビジョン実現に向けた新卒の成長環境とは?
今回は入社して10ヶ月目の24新卒の久我くんにインタビューさせてもらいました。ビジョン実現に向けた新卒の成長環境とは?同じ価値観との出会いー学生時代はどんな就職活動をされてたんですか?ーhanamiに入社を決めた理由を教えてください!ビジョンを実現する成長環境ー入社してからどんな環境で働いていますか?ー配属先の先輩たちとはどんな関係を築けていますか?ー実際に入社した後の感想を教えてください!ー働く上で大事にしていることを教えて下さい!ビジョンと向き合うゆたかさー今のやりがいについて教えてください!ーこのインタビューを見ている人にメッセージをお願いします!同じ価値観との出会いー学生時代はど...
【社員インタビュー6】花業界の負に挑むサービスデザイナーの挑戦
今回はサービスデザイナーの神谷さんにインタビューさせてもらいました。花業界の負に挑むデザイナーの挑戦とは?Webデザインからサービスデザインへの挑戦ーこれまでのキャリアを教えてください!ーhanamiに入社を決めた理由を教えてください!ー入社してからはどんなお仕事をされていますか?ー実際に入社した後のイメージを教えてください!自分の成長が喜びにつながるー今のやりがいについて教えてください!ーこの会社に入って感じた大変なことはありますか?AI時代におけるデザイナーの意義ー働く上で大切にしていることを教えてください!ーこのインタビューを見ている人にメッセージをお願いします!Webデザインか...
【社員インタビュー5】暮らしと向き合う仕事の魅力とは?
今回はフルリモートで働くCX担当の小林さんにインタビューさせてもらいました。暮らしと向き合う仕事の魅力とは?何のために私はこれから働くの?という問いが導いた新しい道ーこれまでのキャリアを教えてください!ーhanamiに入社を決めた理由を教えてください!ー入社してからはどんなお仕事をされていますか?ー実際に入社した後のイメージを教えてください!暮らしと向き合うことで、自分の心と向き合える仕事ー今のやりがいについて教えてください!ー働く上で大切にしていることを教えてください!花を愛でるゆたかさを広げていきたいーこれからの目標を教えてください!ーこのインタビューを見ている人にメッセージをお願い...
【社員インタビュー4】新規事業に取り組む新卒の成長環境とは?
今回は入社して9ヶ月目の22新卒にインタビューさせてもらいました。学生から社会人へと進化した新卒の成長環境とは?学生時代はどんな就職活動をされてたんですか?私は「誰かのために何かをしたい」という想いで就職活動をしていました。韓国の大学に在籍中に文化の違いやコロナ禍での就職活動で大変な思いをしていた時に、友達でもない見ず知らずの人達が私を助けてくれたことがありました。私を助けてもなんの得にもならないのに声をかけてくれたり、わからないことを丁寧に教えてくれました。こんな私を助けてくれた人達のように、困っている人に手を差し伸べられる人になりたいと思うようになり、そのような人に成長できる会社を探...
【社員インタビュー3】就活で失った笑顔と感性を取り戻せた組織文化とは?
今回は入社して6ヶ月目の23新卒にインタビューさせてもらいました。就活で失った笑顔と感性を取り戻せた組織文化とは?学生時代はどんな就職活動をされてたんですか?私の場合は、特にやりたいことがみつからないまま就職活動を始めました。就活を通してやりたいことが見つかればいいかなと思って、ネット広告業界や金融業界、専門商社など幅広く活動していましたが、面接を重ねるたびに逆に自分のやりたいことも入りたい企業もどんどん分からなくなりました。面接官を通して、私個人を見てくださるというよりかは単純に労働力としてしか見られていないと思うこともありましたし、私もそのような環境で働くイメージも持てませんでした。...
【社員インタビュー2】ゆたかさを追い求めた先に行き着いた株式会社hanami。花を愛でる体験づくりに企画から携わるUXエンジニアが惹かれた魅力とは?
今回はフルリモートで働くUXエンジニアの凛さんにインタビューさせてもらいました。 UXエンジニアが惹かれたhanamiの魅力とは?どのような経緯でhanamiに入社されたんですか?より1人ひとりの日常で、心が動くことを楽しめる環境を増やしたいと考えている時に、Wantedlyで偶然hanamiの求人を見かけたことがきっかけでした。 親がエンジニアだったことで5歳位からゲームを自分で開発したりしていて、ゲームの世界観やストーリーを考えるのが好きな幼少期だったんです。22歳で子供が生まれた時から「親としてどう生きていきたいか」を大事にするようになり、世界は可能性で溢れていてゆたかだよと感じて...
【社員インタビュー】遠方からでも働きに行きたくなる理由は”人”にあり。花への愛が止まらない女性リーダー
今回は福岡市内から久留米までわざわざ働きに来てくれる社員の2人にインタビューさせてもらいました。高速で片道1時間もかけて株式会社hanamiに通う理由とは?ー株式会社hanamiの中でも群を抜いて花への愛が止まらない二人と聞いていますが、いつ頃からお花を好きになったんですか?かな:私は本当に小さい時からお花好きでした。お母さんの趣味がガーデニングでお花を一緒に植えたりしてたんですよ。お父さんも庭いじり好きでしたし、お姉ちゃんも花屋さんで働いていましたし、生粋の花好き家系でした(笑)花って癒やされるし、元気くれるし、見てるだけでテンション上がります!落ち込んだ時とかにお母さんから「ほら!花...
ニッポン放送の「T-Times」#7 にて、創業からの歴史と理念をお話させて頂きました。
ニッポン放送のネットラジオ番組「T-Times」にてフリーアナウンサーの竹内由恵さんと弊社の代表取締役の公門が対談をさせて頂きました。株式会社hanamiの創業からこれまでの歴史や理念などをトーク形式でお話させて頂いております。・対談記事https://www.1242.com/tytimes/tytimes_blog/20211125-265301/・対談音源#7 T-Timesの20:00から対談が開始します。https://podcast.1242.com/show/t-times/Back to