注目のストーリー
All posts
エイシルの社長ってどんな人?|社員インタビュー
「現場で働くエンジニアが本当に大切にされる会社を創りたい」という思いを持ったエンジニア出身の社長はどのような方なのでしょうか?今回は社員インタビューから解明してみたいと思います。ーーそれでは杉田さんよろしくお願いします。よろしくお願いします。ーー社長は一言で表すとどんな人ですか?「懐が深い、腰が低い」でしょうか。社外の常駐先から帰ってくると社長から真っ先に「お疲れ様です」と言ってくれるんですよ。私はこんな社長の人柄が好きですね。しかも私だけではなく新卒や若手に対しても同じように接してくれるので流石ですよね。以前新卒メンバーから社長のイメージを聞く機会があったのですが、やはり「気さくに話し...
エイシルで「叶えたいキャリアを実現できる」って本当?
みなさんこんにちは!エイシル採用担当の川口です。今回はエイシルなら「叶えたいキャリアを実現できる」理由を社長の想いをもとにご紹介します。「現場で働くエンジニアが本当に大切にされる会社を創りたい―」というエンジニア出身の社長の想いで設立されたのがエイシルです。SES事業での客先常駐を経験している社長だからこそ実現できる「エンジニアファースト」な会社です。エンジニア時代の「してもらって嬉しかったこと」と「されて嫌だったこと」をベースに、会社の取り組みが形作られています。社員からの声を柔軟に取り入れ、働きやすい環境を整えるだけでなく、エンジニア目線に立ち、エンジニア一人一人の思いに寄り添った経...
【23年卒向け】8月2日(火)オンライン会社説明会
【23年卒向け】8月2日(火)オンライン会社説明会2023年卒採用追加募集中! 最近IT業界を考え始めたけどまだよく分からない、新しい企業と出会いたい、そんな方におススメです!株式会社エイシルでは2023年卒採用を追加募集中! これから選考が始まるので、まだまだ間に合います! まずは会社説明会にご参加ください。オンライン開催なのでどこからでも参加可能!IT業界の業界研究、エイシルの会社説明はもちろん、エンジニアの働き方やキャリアステップなど細かくご説明いたします!<当日の内容>・IT業界の今・エイシルの会社説明・エンジニアの1日のスケジュール・選考フローのご案内 ※Zoomオンラインでの...
5/28(土)エンジニア転職フェアに出展します!
2022年5月28(土)typeエンジニア転職フェアONLINEに出展します!「エイシルってどんな会社?」「どんな開発技術やプロジェクトが多いの?」「自分が入社したらどんな仕事を担当になる?」面接では直接聞けないけど気になることたくさんありますよね?担当者と直接話せるので入社後のイメージがぐっとあがります!ミスマッチのない、失敗しない転職のためにまずはざっくばらんにお話してみませんか?イベントサイトから「株式会社エイシル」を検索して面談オファーください!みなさんとお話できるのを楽しみにしています。株式会社エイシルでは一緒に働く仲間を募集していますWebエンジニア
社員インタビュー!エイシルに決めた理由は?大公開!
20卒 H・Nさん ES事業部 システムサービス部専門学校情報学科卒・エイシルを選んだ理由はなんですか?どこの会社も正直あまり変わらないな、と企業研究で10社ほど訪問し感じていました。ですが、エイシルはインターンシップに社長が出席していて、社員に向き合っている、新入社員を迎えるのに誠意をもって対応してくれているんだなと感じたために、エイシルの選考を受けることを決めました。選考を受けたのはエイシルだけですね。・入社後、ギャップはありましたか?会社に対しては、あまりありません。それよりも学生と社会人の違いを大きく感じました。仕事に対する責任感が大きくて、とても緊張しましたね。現在は、業務時...
12月18日開催!エイシルインターンシップの中身は!?
こんにちは!株式会社エイシル採用担当です。12月18日、インターンシップを行います!早速ですが、どんなインターンシップになるのか、なんのためにやるのかをお伝えしていこうと思います!ぜひ最後までご覧ください!①ITの仕事に興味ある!エンジニアになりたい!けどどうしたらいいかわからない!といったお悩みを解消!エイシルのインターンは学部学歴も不問で誰でもご応募いただける形です。現役のエンジニアから色々なお話を聞くことができるため、実際の働き方やつまづいたことなど、どんなお悩みもお答え致します!②プログラミング体験会でプログラミングに触れることができる!プログラミングをやったことがない、もしくは...
優良企業情報誌「ALevel2023関東版」に掲載されました!
株式会社東京商工リサーチ様から発刊されている優良企業情報誌「ALevel2023関東版」に弊社が掲載されました!※「エラベル」とは「Aレベルの会社を“選べる”」というコンセプトで、地域と人と企業のトライアングルを結ぶ地域密着の優良企業紹介誌です。信用調査会社である東京商工リサーチならではの目線で選んだ地元の優良企業にスポットを当てて、各企業のPRや就職活動のサポートを行うことを目的に平成2年に発刊し、以降、毎年発行しています。(株式会社東京商工リサーチ)株式会社東京商工リサーチ様の企業信用調査を通じて会社の特徴や業績、経営理念などの取材をもとに総合的に評価いただき、約152万社のなかから...
エイシルの魅力を3つ大公開!
株式会社エイシルの魅力大公開していきます!ほかのSES企業にはない取り組みも多数。正直、3つよりもっとたくさんあるので、もっと紹介したいくらいです。でも・・・まずはわかりやすく3つご紹介!①定着率が高い!いい会社の定義って難しいですよね。私たちは「エンジニアの満足度」がポイントの一つだと思っています。エンジニアの満足度も計りにくいですが、エイシルでは「エンジニアの満足度=定着率」とも考えています。エンジニア一人一人が満足して働けるか、働きやすい環境を会社が提供できているか、そんな視点から福利厚生を新しく設けたり、社員と会社のコミュニケーションの場を増やしたりしています。その結果、定着率9...
エイシルの「新卒社員が着実にスキルアップできる理由」
就活生のみなさんこんにちは! エイシル採用担当の川口です。エイシルでは6年前から新卒採用を開始しました。毎年多くの学生様から応募をいただき、これまでにたくさんの新入社員をお迎えしています。当社では "文理不問" でプログラミング経験のない学生様を含めて広く募集しています。これまでの新卒入社でも約8割が文系出身! プログラミングはもちろん、ITリテラシー等のITよりの講義も受けたことがない人もたくさんいました。ではどうやって全くの未経験からシステムエンジニアになるのか?エイシルの【新卒社員が着実にスキルアップできる理由】をお教えします!①基礎を固める社内研修4月入社後、まずは本社内での研修...