株式会社INREVO
業界初、成果報酬型採用「ヒトトレ採用」を筆頭にヒトトレシリーズを展開する株式会社INREVO。採用代行やオーダーメイド研修、無人ホテル向けシステムの提供・運営を通じて、業界の省人化を支援します。
https://inrevo.co.jp/?utm_source=wantedly
こんにちは、INREVO採用広報です!
今回は、メンバーのリアルな休日の過ごし方について聞いてみました!
仕事を頑張るのはもちろん大事。
でも!リフレッシュする時間も同じくらい大切ですよね。
INREVOメンバーは普段、どんなふうに休みの日を過ごしているのでしょうか?
釣りやキャンプで自然を満喫するのが大好きな地藤さん!ハシゴ酒を楽しむことも多く、お気に入りの居酒屋を巡るのが趣味だとか。
また、地藤さんは滋賀で米農家をしており、休日には米作りまで行っているそうです🌾
地元イベントにも積極的に参加し、消防団として警備の役割を担うなど、地域に根ざした活動をしています。
▲米作りと最近の趣味である釣りをしている地藤さん🎣 とってもアクティブです!
山本さんは、お子さんと一緒に地元の雪まつりに出かけたそうです⛄️
山本さんは青森県在住で、冬場は雪がたくさん降る地域で暮らしています。
雪でできたネコバス...すごい!
大きな雪像を見たり、雪遊びをして遊ぶ時間は、親子の絆を深める大切なひとときになったことでしょう。
▲大きな猫バスの雪像とツーショット📸 お子さんもとっても嬉しそう♪
小林さんは、友達とアート会を開いたり、ピラティスに通ったりと、アクティブに過ごしています。
さらに、かき氷巡りも趣味の一つで、新しいフレーバーやお店を開拓するのが楽しみだとか🍧
また、連休を活用して海外旅行にも行くほどアクティブで、異文化に触れることで刺激を受けているそうです。
▲ライトアップされたバルーンと小林さん🎈 そしておしゃれなかき氷!こんなの見たことない...
前田さんは、温泉が大好き!温泉巡りをして、のんびりと過ごしたそうです♨️
温泉に入ると疲れが一気に取れますし、心もリフレッシュできますよね。
日頃の疲れをしっかり癒して、また新しい週に備える。理想的な休日の過ごし方です。
▲温泉に行ってスタバに寄って帰る週末。最高ですね🥤
井上さんは、九州の能古島へお出かけ🐈
自然がいっぱいで、散策するだけでもすごく癒されたとのこと。
島ならではのゆったりとした雰囲気が最高です。
たまには都会の喧騒を離れて、リフレッシュするのも素敵な休日の過ごし方ですね。
▲島の名物(?)猫ちゃん!🐈 鼻チョンされているのが可愛すぎます...
インドアとアウトドア、両方の趣味を楽しむ武田さん。
休日はゲームをしてリラックスする一方で、なんと最近はキックボクシングにも打ち込んでいるんだとか🥊
仕事のストレスを発散し、心身ともにリフレッシュする休日。かなり充実してますね〜
▲キックボクシングのスタジオにいる武田さん🥊 ゲーム部屋兼仕事部屋はきちんと整理整頓されています。
向後さんは、いちご狩りに出かけたそうです🍓
「時間が足りないな...」と思いながらも、タイムアップ前にはすっかり満腹になってしまうのが毎回のお決まりパターンとのこと(笑)
それでも甘くて美味しいいちごを存分に楽しめたようで、「良い休日でした!」とのことです♪
▲たくさんのイチゴを前にキラキラ笑顔の向後さん!練乳もついてる👀
音楽好きの大村さんは、休日をバンド活動に費やしています。
練習だけでなく、ライブにも積極的に参加しており、音楽を通じて多くの人と交流を持っています。
楽器を演奏し、仲間と共に音楽を作る時間が最高の息抜きになっているそうです。かなりイケてます🎸
▲バンド活動を楽しむ大村さん!担当はベースだそうです。
いかがでしたか?
それぞれのメンバーが、それぞれの場所で、自分の好きなことを存分に楽しみながら、充実した休日を過ごしていました。
仕事の時はとても真面目に取り組むメンバーたちですが、遊ぶときは全力で楽しむのがINREVO流。
釣りやキャンプ、旅行、アート、スポーツなど、趣味や楽しみ方はさまざまですが、どのメンバーもリフレッシュする時間を大切にしているのが伝わってきます。
これからも、ONとOFFのバランスをしっかりと取りながら、それぞれのライフスタイルを存分に満喫し、仕事も遊びも全力で楽しんでいきたいと思います!
代表の南さんの家には、週末にメンバーたちがやってきました。
社長の家に気軽に遊びに行ける関係が築けているのも、日頃からの信頼と絆があってこそですね🤝
来週もお楽しみに♪