外部講師を招き「デザイン思考ワークショップ」を開催!LDIの社員向け研修をご紹介 | イベント
こんにちは!LDI(ローソンデジタルイノベーション)の採用広報担当です!今回は、10月中旬と11月中旬に開催された、外部講師による「デザイン思考研修」の模様をお送りします。LDIではビジョンに「...
https://www.wantedly.com/companies/company_3891594/post_articles/881639
こんにちは!LDI(ローソンデジタルイノベーション)の採用広報担当です!今回は、2025年1月に開催されたLDIの若手社員向け研修レポートをお届けします。
会場の雰囲気や若手社員が受講する姿など、現地を取材しましたのでぜひご覧ください!
LDIの新人・若手社員向け研修は、日頃の仕事では言語化されることが少ない仕事について、一緒に行っているメンバーや上司からのアドバイス・指摘・期待感に関するFBを通じ自身に期待されている役割行動を理解し、意識・行動変容の切欠をつかんでもらうことを目的として開催されました。
研修は周囲からの期待を自覚して前向きに取り組む姿勢や周りを巻き込む力、また自身の強みと課題を客観的に捉えるためのワークを中心に2025年1月に2日間の合宿形式で開催され、参加者は20・30代の若手社員9名でした。
LDIではリモートワークと裁量労働制を導入しているため、社員同士がオフィスで顔を合わせる機会があまり多くありません。そのため、若手社員の中には今回の研修が初対面、という組み合わせも少なくありませんでした。
はじめのうちはぎこちなさも見えた社員たちですが、2日間の研修の中で少しずつ打ち解けていったようです。研修会場が茨城県のゴルフ場に隣接したホテルであったことも、非日常感を演出して和やかな雰囲気の醸成に役立っていました。
社外の合宿研修と言うと、レクリエーションが数多く組み込まれた日程を想像するかもしれません。しかし、今回の研修は2日間にわたり計18時間、ほぼ受講というハードスケジュールでした。
初日は茨城県のホテルに集合するため、朝4時に起床した社員も。
1日目
9:00 集合・研修開始
12:00 昼食
13:00 研修
18:30 夕食
19:30 研修
21:00 研修修了
2日目
6:30 朝食
9:00 研修開始
12:00 昼食
13:00 研修
18:00 研修修了
研修中の社員の皆さん。笑顔も多く、ハードスケジュールながらも楽しく受講できたようです。中には「休憩時間が長かった」と感想を述べる社員もおり、充実した2日間になったようでした。
若手社員を引率したコーポレート部の永吉部長もお疲れ様でした。
研修終了後には、参加した社員から前向きな声が届いています。
「自分では気付けなかった短所や長所を見つけることができ、とても有意義な研修でした」
「研修中はとても大変でしたが、終わってみるとスッキリ感があり受講してよかったと思っています」
「チームの皆さんとさまざまなディスカッションができ、とても貴重な時間を過ごせました」
「メンバーとの話し合いがメインだったので、時間とともに打ち解けられ、考えを伝えられるようになりました」
「グループワーク中に講師の方からアドバイスをいただけたのがとてもありがたかったです」
忙しい研修スケジュールの合間に、参加者の皆さんにお集まりいただき、集合写真を撮影しました。皆さん、お疲れ様でした!
LDIでは階層別・職種別などさまざまな形で研修やセミナーを開催しています。
2025年はさらに研修・セミナーを充実させ、社員のスキルアップ・キャリアアップを支援してまいります!