1
/
5

All posts

スパイクスタジオで見つけた│自分らしい働き方とキャリアの可能性

こんにちは!株式会社スパイクスタジオの採用担当、海藤です。前回の記事では、小出さん・佐久本さん・山本さんの3名に、入社のきっかけやこれまでのキャリア、そして現在の仕事内容についてお話を伺いました。今回のインタビューでは、入社後に感じた会社の雰囲気や働き方の実態、プライベートとの両立、そしてそれぞれが描くキャリアの展望について深掘りしていきます。「実際の社内の空気感は?」「どんな働き方をしているの?」「将来のビジョンってどう描いてる?」若手メンバーのリアルな声を通して、スパイクスタジオの“働く環境”を知っていただけたら嬉しいです。これから応募を考えている方へのメッセージも必見です!(左から...

成長できる会社って本当にある?スパイクスタジオの若手に聞いてみた

こんにちは!スパイクスタジオの採用担当、海藤です。今回は、当社で活躍する若手社員のエンジニアの小出さんマーケターの佐久本さんソリューションアーキテクトの山本さんへ、インタビューを行いました。この記事では、主に以下の内容をお届けします。入社を決めた理由スパイクスタジオに入る前のキャリアや学び現在の具体的な業務内容と責任入社後の成長や学び「どんなメンバーがスパイクスタジオで働いているの?」「入社のきっかけやリアルな仕事内容が知りたい!」という方に、等身大の声をお届けします。第二弾では、企業文化、ワークライフバランス、将来の展望などにも迫りますので、ぜひそちらも合わせてご覧ください!(左から、...

【モンゴルインターンレポート】未来を担う若者たちの日本での挑戦

こんにちは!スパイクスタジオ採用担当の海藤です。今回は、弊社で実施した モンゴルコーセン技術カレッジの学生4名のインターンシップ の様子をお伝えします。モンゴルでは、日本企業でのインターンシップを通じて、「実践的な技術を学びたい」と考える学生が多くいます。特に、モンゴルコーセン技術カレッジは、日本の高専とも連携しており、質の高い技術教育を受けた学生たちが学ぶ場として注目されています。2025年1月23日から約1週間にわたり、学生たちを迎え、インターンシップを実施しました。私たちにとっても初めてのインターンシップ受け入れで、貴重な機会となりました。このレポートでは、学生たちがどのような業務...

【モンゴル訪問レポート】未来を担う学生たちとの出会い

こんにちは!スパイクスタジオ採用担当の海藤です。今回は、モンゴルのウランバートルにある「モンゴルコーセン技術カレッジ」を訪問した際の体験をお伝えします。モンゴルでは、日本企業でのインターンシップを目的に、多くの学生が来日しています。特に、モンゴルコーセンは日本の高専とも連携しており、質の高い技術教育を受けた学生たちが学ぶ場所として注目されています。今回の訪問では、弊社のインターンシッププログラムに向けた会社説明会と面接を実施してきました。2025年1月にインターンを迎える学生さんたちと、直接お話しする貴重な機会となりました。現地での体験モンゴルコーセン技術カレッジのキャンパスに到着すると...

挑戦を楽しむカルチャー │ 開発PdMが語るスパイクスタジオでの成長と未来

こんにちは!株式会社スパイクスタジオの採用担当です。今回は、執行役員で、開発PdMを務める江田氏へインタビューを行いました。この記事では、主に以下の内容をお届けします。入社を決めた理由スパイクスタジオでの具体的な業務内容と責任入社後の成長や学び企業文化と仕事とプライベートのバランススパイクスタジオで働くメンバーのリアルな声を通して、会社の雰囲気や成長機会を知りたい方は、ぜひご覧ください!応募を考えている方へのメッセージも含まれていますので、参考にしていただければ幸いです。プロフィール江田 卓弥 | 執行役員 VP / プロダクト開発Div 楽天グループ株式会社、グリー株式会社などで、コン...

信頼関係を基盤にした二代表制の起業。二人の代表が語るエンジニアリングとビジネスのシナジーとは

今回の記事では、スパイクスタジオの共同代表である、代表取締役CEO 黒柳 茂(くろやなぎ・しげる)と代表取締役COO 佐野 宏英(さの・ひろひで)にインタビューを行い、同社の創業にあたって二代表制を採用した背景について探ります。プロフィール黒柳 茂 | 代表取締役CEO 早稲田大学理工学部卒業後、日本マイクロソフト株式会社、フェイスブックジャパンを経て、機械学習モデル構築、データプロダクト開発、データサイエンティスト及びデータエンジニアのマネジメントに従事。 2023年日本プロンプトエンジニアリング協会を設立、代表理事を務める。佐野 宏英 | 代表取締役COOSIerにてエンタープライズ...

経営戦略のプロが選んだAIベンチャー │ スパイクスタジオCoSが語る、挑戦と成長の日々

こんにちは!株式会社スパイクスタジオの採用担当です。今回は、CoSの多鹿氏へインタビューを行いました。この記事では、主に以下の内容をお届けします。入社を決めた理由スパイクスタジオでの具体的な業務内容と責任企業文化と仕事とプライベートのバランススパイクスタジオで働くメンバーのリアルな声を通して、会社の雰囲気や成長機会を知りたい方は、ぜひご覧ください!応募を考えている方へのメッセージも含まれていますので、参考にしていただければ幸いです。プロフィール多鹿 秀一 | CoS大学院経営研究科卒(MBA)。大手ヘルスケア商社で営業全国トップの成績を収め、経営企画部で東南アジア地域の新規事業開発を担当...