〈高還元SESの裏側大公開〉【80%還元】って具体的にいくら貰えるの? | 株式会社XENDOU
こんにちは、XENDOU 広報担当です。株式会社XENDOUは、2023年6月7日に設立した新設の【高還元SES企業】で【契約金額の80%】を社員へ還元しております。今回は【80%還元】の内訳を...
https://www.wantedly.com/companies/company_3843338/post_articles/966757
こんにちは、XENDOU 広報担当です。
本日は【株式会社XENDOU】の社名に込めた7つの想い ~前編~ をお届けします!
①千道 -社員技術者へありとあらゆる道を示す-
②扇動 -挫けないように寄り添いながら成長を促す-
SESで働く大きなメリットの1つが【案件を選択できる】ということです。
IT業界でキャリアを積むために実はそこまで強みとならないのが、
・大手企業での経験が豊富である
・1社で長年の稼働経験がある
・1プロジェクトを「0→運用まで」携わってきた経験がある
の3つです。
稼働時期などのバランスは大事ですが、
様々なシチュエーションを色々な案件で経験しているということは
・将来自分がなりたい像に向かって突き進むことができる
・新たな道を発見し、自身のキャリアをより良い方向へ導く
など、選択肢を広げながら将来に対して進んでいくことに繋がります。
【案件選択の自由】はもちろんのこと、入社後には
・【ラボ型開発(受託)】や【自社プロダクト(サービス)開発】を通した自社内での活躍
・【転職活動】に対しての後押し
・親会社と連携をした【フリーランス独立】 等
私たちは社員技術者に対して【ありとあらゆる道】を提示し、希望するキャリアに向かっていけるよう並走します。
また、クライアント直の契約で【本当の意味での還元率80%】を目指しつつ、
クライアントからの声を技術者の方へ直接伝えながら【更なる成長】ができる環境を用意します。
【80%還元の内訳】についての記事はこちらから🔽
SESのデメリットの1つに、【自身の成長に関して自身で対応するケースが多くなってしまう】ことがあります。
会社によっては資格取得費用負担、勉強アカウントの付与、カリキュラム作成などもありますが、
どれも勉強する意欲をあげるための餌のようなもので、弊社では成長の過程で必要な予算だと捉えています。
前述の補助はもちろんですが、
・理想の将来像に向かうために【取得するべきスキル】がついているか
・現場以外の学びがなくなった際に本当に給与を毎年50万円上げられるレベルなのか
・現状から変えるべきスキルレベルの市場の金額感や何かしらのプラス/マイナス要素はないか
のような【具体的に寄り添ったサポート】が必要だと私たちは考えています。
無理の無い範囲にはなりますが、
あなたが【XENDOUに入社して良かった】と思える能力を身につけられるよう全力でサポートする営業メンバーがついているので、安心して臨んできてください。
★XENDOU_Instagram https://www.instagram.com/xendou_ltd/
★ACWEB/XENDOU_X https://x.com/ACWEB_XENDOU
中編はこちらから🔽