1
/
5

ついに全員集合!千駄ヶ谷オフィスへ完全移転!

Photo by Naoki Suzuki on Unsplash

皆が口を揃えて言う言葉

千駄ヶ谷オフィスへの移転日が決まりました! 」の記事でオフィスの外観や周辺情報、執務スペースやミーティングルームのご紹介をしましたが、6月20日に渋谷オフィスにいた全員の千駄ヶ谷オフィスへの引越しが完了しました!

こうやってメンバーが揃うとやっぱり嬉しい!!

明るくハツラツとした声がオフィス中に響きわたり、一緒に仕事をしているこちらまで何だか爽やかな気持ちになります!^^

千駄ヶ谷オフィスに移転してきて、みんなが口を揃えて言う言葉。それは、、、、

めちゃくちゃ”気”がいい!

オフィスから窓を見ると、

伝わりますでしょうか!?
窓一面にグリーンが広がり、まるで森林の中にいるような居心地の良ささえ感じます。

実は「”気”がいい場所」って働く環境としてすごく大事なことなんです!

一般的に仕事に費やす時間は、人生のすべてを100%とすると、約30%程度と言われています。
そんな大切な時間をどこで過ごすか、どんな環境に身を置くのかは、自分自身を成長させていく上で、とても重要なファクターになります!

「働く場所」をどう選んでいくか?

働く場所を選ぶとき、一人ひとりが様々な条件をもって就職活動・転職活動に臨むと思います。
通勤時間や給与、評価制度、福利厚生、きっと色々な軸をもって行動しますよね。

その中に「一緒に働く仲間」という軸を入れてみると、また違った景色が見えてくるのではないでしょうか。

直接会って話をしてみると皆さん納得いただけると思うのですが、RePathのメンバーって本当に周囲に自慢したくなるメンバーばかりなんです!!

明るいとか人がいいとか、そういう大前提の部分はもちろんなんですが、仲間思いのレベルが違うというか、根っこの部分から”相手目線”をもって常に行動しているんです。

・メンバーの喜ばしい瞬間に全員が本気で喜ぶ!
・「本当によくやった!」と心から称えて、周囲の仲間の頑張りや努力を全員が認める!
・誰かが自分のために何かをしてくれた時には、その人に対してだけではなく、感謝の気持ちをみんなの前で全力で伝える!

RePathで仕事をしているとこんなことが日常で、当たり前にそれができるメンバーと一緒に仕事ができることがすごく楽しくて、「ここにいると成長できる」そんな思いにさせてくれるこの場所で働けることがすごく幸せだと感じます!

こんな職場だからこそ求職者の皆様への寄り添い方や病院・クリニック・施設のご担当者様への接し方においても自然と他社との差が出てくると考えています。

この千駄ヶ谷オフィスの”気”がとてもいいのは事実なのですが、それは紛れもなくこの仲間と一緒だからだと自信をもって言えます!

RePathを選んだ先に見えてくる世界を想像すると、ワクワクしませんか!?

私たちは、そんな思いに共感してくれるメンバーと一緒に組織を作っていきたいと考えています!

せっかくなので少しだけオフィスをご紹介

千駄ヶ谷オフィスは、白を基調とした清潔感のある造りになっています^^

渋谷オフィスはスペースの問題もあり、あまりものが置けなかったのですが、千駄ヶ谷オフィスでは、冷蔵庫や電子レンジなどもしっかり完備しています!

また、一人ひとりのデスクの下に袖机もあり、収納力もばっちりです。

これから仲間になって下さる方とこの場所で一緒に働ける日が今から楽しみです!

気になること、ご質問などあればいつでもお気軽にご連絡ください♬




RePath株式会社's job postings
2 Likes
2 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Mizuho Takamori's Story
Let Mizuho Takamori's company know you're interested in their content