RePathの社内のやり取りを大公開!私たちのコミュニケーションを是非ともご覧ください!
私たちは普段Slackを使って社内コミュニケーションをとっています。
もちろん、口頭でのコミュニケーションも活発なのですが、チャットコミュニケーションも活発です!
普段のチャットコミュニケーションを一部公開しますので、社内の雰囲気を感じ取ってもらえますと幸いです!
チームで営業!求人シェアは当たり前!自分だけ良ければいいという社員は一人もいません!
このような感じで、獲得した求人はすぐにチームにシェアします!求職者さん担当制にしているので一人で営業をしていくと思われがちですが、実は真逆でチームで動いています!
弊社は利他的な社員が多く、誰かのためにという発想を自然とできます。
だからこそ、得た情報はチームのためにと自然にみんなが共有できます。
更には組織改善の発信もみんなが主体的に!!!
この発信者の社員は周りの社員より年齢は下です。
ただ弊社は社歴や年齢は関係ありません!組織を良くするために改善提案などはいくらでもできる、まさに風通しの良さがウリです!
今の会社は意見を言っても通らなくて、、、なんて方は弊社に来るとびっくりすると思います!
朝はみんなを鼓舞するような発信を事業責任者が毎日します!この発信から1日がスタート
今週はどのプロセスが後どれぐらい必要だよ!という発信をしながら、そこに到達したら目標達成もするよね!といった感じで、ゴールまでの道筋を明確にするような発信です!
もちろん成約したら全員で賞賛します!賞賛し合う文化もあります!
成約した案件は全て事業責任者が発信をします!
下にあるスタンプを見てもらえればわかると思いますが、10人そこそこの組織でこの数です。
みんながお互いを賞賛し合える文化がしっかり根付いています!
コミュニケーションの質も量も良いのがRePathです!
いかがでしたでしょうか?少しは弊社の雰囲気を感じ取っていただけましたでしょうか?
この風通しの良い組織文化に加えて社員一人ひとりが「主体的である」という点が特徴かと思います。
何もない創業1期目、自分たちで作り上げなければならない創業1期目、だからこそこのメンバーがいるから組織が成長していくと思います!
面白そうだな!と思ったら是非とも一度お話ししましょう!
ありのままの弊社をお伝えします!