橋本 彰子's Wantedly Profile
狭山生まれ、狭山育ち。自分が生まれ育った地域で過ごす方のお役に立つ事をしたいという思いでここまで来ました。 在宅大好き!この地域に住む小さなお子様からお年寄り、またケアをする方々に寄り添える存在になれるよう、日々努力しています。
https://www.wantedly.com/id/akiko_hashimoto_aa
診療アシスタントのリーダー 兼 SW(ソーシャルワーカー)をしております。橋本です!
大学で社会福祉全般を勉強し、その中でも高齢者福祉の分野に関わりたいという思いが強くありました。実際小さいころに祖父母と同居しており、祖母が認知症になった経験があります。自分の経験を活かして自宅で生活する高齢者と、それを支える家族のサポートが出来たらと思い、在宅で過ごす高齢者に関わる仕事を選びました。
生活相談員として新規でデイサービスを希望する利用者宅の見学対応や、事前に自宅に訪問しての聞き取りと契約、また現場の業務にも携わり、トイレ介助や入浴介助だけでなく、利用者と転倒予防体操や手作りの工作などのレクリエーションを行っていました。
元々高齢者との関わりが好きだったため、毎日の利用者との会話やレクリエーションなどは楽しかったです。ボランティアを交えての季節ごとのイベントを企画し、喜ばれている姿を見ると大変な準備をして良かったなとやりがいを感じました。
生活相談員としての勤務で、現場に入っても介護業務に関わる時間が少なかった為、一度介護職として勉強をしたいと思い、転職を決めました。
そして、別のDS(デイサービス)で介護職として勤務し、介護福祉士の資格を取得。その後にCM(ケアマネージャー)の資格も取得しました。
もし今後CM(ケアマネージャー)の資格を活かして働くことを考えた際に、介護と医療は切っても切り離せないものと考え、医療的な知識を得たいと考えるようになりました。
その頃、友人が訪問診療のクリニックでSWをしていると知り、大学卒業の年に取得した社会福祉士という資格も活かせるのではないかと思い、訪問診療のクリニックでの仕事を探していたところ、杏クリニックを知りました。
当時はSW(ソーシャルワーカー)での募集ではありませんでしたが、実際医療機関でのSWの経験がない自分にとっては診療アシスタントという立場から医療業界に関わるのが丁度良いと感じ、応募したように記憶しています。
初めは診療アシスタントとして、毎日のように医師と共に診察に同行していました。次第に訪問診療についても知識が増え、院内で新患の相談を受けたり入退院の調整を行うなど相談・調整業務もできるようになりました。
入社当初はクリニックも出来たばかりでスタッフも少なかったですが、今ではスタッフの人数も増え、診療アシスタントのリーダーとして研修や後輩からの相談にのったりしています!
医療機関に勤めた経験がなかったため、医師はもっと怖い存在かと思っていました。しかし入社してみるとどの先生も優しくビックリしましたね。
患者様の事を第一に考えられるスタッフが揃っていることです。
業務が忙しいとつい業務的になってしまったり、患者様や家族の気持ちに寄り添う事がおざなりになると思いますが、杏クリニックのスタッフはそんな時でもまずは患者様にとって何が大事かを考えて行動できます。また医療介護業界が未経験のスタッフが多いですが、みんな前向きに知識を深めようとしています。
診察中など、医師から介護保険についての質問をされたり、意見を求められること。今までの経験と知識を活かし、医師でなくてもチームの一員として患者様の問題解決に参加できていると実感できる瞬間です。
入社当初は癌の末期の患者様の調整は難しかったです。初めて聞く医療用語が多く、あらかじめ何を準備したらスムーズに患者様が退院後の在宅生活を始められるのかが全く分かりませんでした。
ある新患調整をしていた際に、紹介元の医師と直接やり取りをしました。話の中で理解できない事があり、素直に「知識がなく、〇〇が分からないのですが」と伝えたところ、その医師から「分からないことは分からないと言ってもらっていいんですよ。」と言ってくださり、勇気を出して聞く事が正解だったのだと感じました。その後からは分からないことはそのままにせず、確認し、自然と知識も増えたと感じています。
先に上げたように癌の末期の患者様に対する調整など、介護職をしていただけでは経験し得なかったことが少しづつ理解できるようになっていると思います。また、勤務年数が増えるにつれて後輩ができ、先輩としての自覚やリーダーシップも見についてきたと感じていますね!
資格や立場に関わらず、患者様の為になることなら自信をもって提案・発言をしていけるチームにしたいです!
医療や介護の知識は無くてはならないものです。院内だけでは不足している知識を他職種の方々からも教えていただきながら成長していけたらよいと思います。そのためにも日ごろから地域で働く他事業所の皆様ともよくコミュニケーションを取り、チームで患者様を支える気持ちを常に持つことが必要だと考えています。
杏クリニックでは未経験、無資格の診療アシスタントも多いです。そんなスタッフが成長していく姿はとても誇らしく感じます。
今後も研修制度の制度をあげ、在宅医療の現場が楽しいと思えるスタッフを増やしていけたら良いと思っています。また、医師と診察に行くと看護師と間違われることも多いのですが、いつか診療アシスタントという存在が世の中に認知していったら嬉しいです。
公的制度がまだ把握できていないところがある為、様々な患者様の課題に少しでもお役に立てるように知識を増やしていきたいです。体調の事だけでなく、何かあれば「杏クリニックに相談したい!」と患者様が思っていただけるようなクリニックになると良いと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました!
杏クリニックに興味を持っていただいた方は気軽に連絡お待ちしております!
それでは次回もお楽しみに!