1
/
5

女性エンジニアの働き方のリアル──博報堂テクノロジーズの24名の回答から考えるキャリアの在り方

■広報記事のご紹介■

11月20日に開催された「Women Developers Summit 2024」で、弊社社員が登壇したイベントレポートが公開されました!実際に社員に実施したアンケートを元に、”女性エンジニアの働き方のリアル”を紹介しました。

女性エンジニアの働き方のリアル──博報堂テクノロジーズの24名の回答から考えるキャリアの在り方
博報堂DYグループのテクノロジー戦略会社として、2022年4月に設立された博報堂テクノロジーズ。同社では多くの女性エンジニアが活躍している。同社エンジニアはどんなプロダクト開発に携わっているのか。進化の激しいテクノロジーにどうやって追随していくのか、というエンジニアならではのスキルアップの方法、さらには女性エンジニアならではのキャリアに関する悩みなどについて、組織開発や人材育成をする2人のテ...
https://codezine.jp/article/detail/20563


株式会社博報堂テクノロジーズ's job postings
【タイプ別まとめ】インフラエンジニアと開発エンジニア。あなたに合っているのはどっち? ITエンジニアの種類とメリットデメリットを解説!

【タイプ別まとめ】インフラエンジニアと開発エンジニア。あなたに合っているのはどっち? ITエンジニアの種類とメリットデメリットを解説!

初めてITエンジニアになる方から、「ITエンジニアの種類が色々ありすぎてよくわからない」「どのITエンジニアを目指したら良いの?」という声をよく聞きます。結論、未経験の方なら「インフラエンジニア...

Show more

Weekly ranking

Show other rankings
《リブセンスを知る vol.11》入社4年目で営業統括に抜擢!営業からマーケティング・事業開発までキャリアの幅が広がる職種の「越境性」

《リブセンスを知る vol.11》入社4年目で営業統括に抜擢!営業からマーケティング・事業開発までキャリアの幅が広がる職種の「越境性」

こんにちは。リブセンス採用担当です。今回は、アルバイト求人情報サイト「マッハバイト」を運営しているアルバイト事業部の営業として、入社4年目で営業統括となった土田泰弘さんにインタビューを行いました...

プルデンシャル生命は「上には上がいる会社」。30代で最高位認定を受けても、一生満足することはない【ライフプランナー 石元甚耶】

プルデンシャル生命は「上には上がいる会社」。30代で最高位認定を受けても、一生満足することはない【ライフプランナー 石元甚耶】

「プルデンシャル生命は、上には上がいる会社」と語るのは、品川第八支社の石元甚耶(いしもとじんや)。29歳で大手外資系製薬会社からプルデンシャル生命に転職した彼は、36歳の若さで社内資格制度におけ...

Like 採用 担当's Story
Let 採用 担当's company know you're interested in their content