1
/
5

「飛び抜けた成長が待っている」現場で活躍するインターン生にリアルな声を聞いてみた!

【はじめに】

みなさん、こんにちは!インターン生の降旗です!

Slayersでは、どんどんインターン生が入ってきて、より活気がついてきました!


学生の皆さんは、スレイヤーズにはどんな人がいるのか、学業と両立はできるのか、業務内容や裁量権、会社の雰囲気など気になる事が沢山ありますよね!


そこで!今回、皆さんの疑問を解消するために、実際に働くインターン生たちにインタビューしてみました!

【インターン生の紹介】

スレイヤーズではどんな人達が働いているのか気になりますよね?

まずはじめに、活躍するインターン生たちの情報をグラフでまとめてみました!

学業や就活に励んでる大学2、3年生が多い印象ですね!

Q1.早速、インタビューに入っていきたいと思います!

最初に、スレイヤーズに入った背景を聞いてみました!

2人とも、しっかりした理由があったんですね!

運用者とデザイナーで職種は異なっていますが、自分の能力を高めたい向上心が共通してます!

Q2.インターン生の1日のスケジュールはどんな感じなのでしょうか?

履修の組み方も工夫して、インターンに打ち込んでる人が多い印象ですね!

また、午前中に授業がある人は、午後にシフトを入れるなど、自分のスケジュールに合わせてフレキシブルに働く事も可能です!

【スレイヤーズについてのリアルトーク】

Q3.今度は、スレイヤーズで働いていて、やりがいを感じる場面を聞いてみました!

やはり、結果が目に見えた時が、一番嬉しいんですね!!

スレイヤーズのインターンでは、クライアント様と実際に打ち合わせをしたり、多くの予算を使い広告を回すなど、インターン生の裁量権がかなり大きいです!

だからこそ、考え抜いた広告画像やテキストが成果出た時の達成感や感動は尋常じゃないです!

Q4.最後に、一緒に働く社員さんはどんな人たちが多いのでしょうか?

1位は、「優しくて距離が近い」という結果になりました!!

インターンをしようか迷っている時、社員さんの雰囲気ってすごく気になりますよね!

Slayersの社員さんは、優しい人が多く、インターン生もすぐ馴染めて、成長することができます!


ーインターンを考えている人へ

スレイヤーズでは、インターン生が社員さんと同じくらい裁量権を持って働けます!

加えて、向上心が高く成長したい人達が集まっているので、学生の間に自分を高めたい!貪欲に成長したい!っていう人には、最高な環境です!

全力で何かに打ち込んで得られる経験は、かけがえのないものです。

貴重な学生生活。何に時間を費やし、どう過ごすかは人それぞれだと思います。

僕たちインターン生は、スレイヤーズでインターンをするという決断の結果、素敵な仲間と出会い、全力で仕事に励んでいます!

同じ志を持つ仲間と一緒に成長したい!という方、是非スレイヤーズで待ってます!

▼インターンの募集はこちらから♪

Digital Marketer
0からマーケティングを学べる!自社商品の立ち上げインターン募集中!
私たちスレイヤーズは「クライアントの全てのマーケティング課題を解決する」WEBマーケティング集団です。 主な業務内容は、facebookやInstagramをはじめとする大手アプリへの広告運用代理、TikTokやyoutubeでの動画広告代行、インフルエンサーのアサインやキャンペーンの企画進行。 解像度の高いユーザー分析をもとに効果的なWEBマーケティング戦略を提案・実行し、美容コスメや健康食品の認知度・拡販を最大化しています。 ライティングやクリエイティブデザインなどの広告制作を「すべて自社完結」で行い、訴求軸の開発からLTV改善まで中長期的な目線でご提案できることが強みです。 また、新規事業として自社プロダクトのモバイルシーシャを展開。 商品の開発から事業拡大まで、総合的に支援できるノウハウも整っています。
株式会社Slayers
株式会社Slayers's job postings
7 Likes
7 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 株式会社Slayers
If this story triggered your interest, have a chat with the team?