What we do
圧倒的なスキルとアイディア力がスレイヤーズの強みです。
独自開発の持ち運べるモバイルシーシャを開発。業界に衝撃を与えました。
◤ web広告を武器に、顧客の未来を支える ◢
私たちSlayersは
「クライアントの全てのマーケティング課題を解決する」
プロのWEBマーケティング集団です。
マーケティング思考✖️課題解決思考により、
本質的かつ効果的なマーケティング支援を行っています。
---------------------------------------------------------------
◆公式HP
https://slayers.co.jp/
◆公式インスタグラム
https://www.instagram.com/slayers_info/
◆注目のストーリー記事
- SNSで「ハッピーの連鎖」を作る!1年目新人マーケターが急成長したワケ…
https://www.wantedly.com/companies/company_338651/post_articles/885539
- 『苦悩』と『情熱』… 事業立ち上げから半年で軌道に乗せたエース社員が語る、新規事業成功までの舞台裏
https://www.wantedly.com/companies/company_338651/post_articles/959958
- 「飛び抜けた成長が待っている」現場で活躍するインターン生にリアルな声を聞いてみた!
https://www.wantedly.com/companies/company_338651/post_articles/890026
---------------------------------------------------------------
Web広告という手法や、卓越したアイデアを通じ、
クライアント企業とエンドユーザーに新たな価値を提供する。
それこそが、Slayersの使命です。
Why we do
代表取締役の松下。WEB広告業界に長年携わっていたからこそ業界を良くしたいという熱い思いがあります。
ゼネラルマネージャーの工藤と経営戦略室の椎野は共に入社2年ほどの若手メンバー!若手が大活躍中の組織です。
◆ミッション
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【 新たな価値で、"こうなりたい未来”に変える 】
- これがSlayersのミッションです。
私たちは、Web広告という手法を通じて
クライアント企業とエンドユーザーに新たな価値を提供しています。
企業が抱える課題や目標を深く理解し、
「こうなりたい」という未来を共に描きながら、
デジタルマーケティングのプロとして、
その実現に向けた最適な解決策を提案します。
私たちが大切にしているのは、
「クライアント課題」に主体的に関わり、
自らの手で新しい価値を生み出すこと。
単なる広告運用に留まらず、
その先にある「未来の変化」に責任を持って伴走します。
◆ビジョン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【革新と潮流の起点となる」
私たちは既存の手法にとらわれず、
データと感性をもとにした革新的な戦略をもって、
認知から購買、そしてファン化に至るまでの
すべての顧客体験を最適化します。
誰かがつくった当たり前をなぞるのではなく、
次の当たり前は、私たちSlayersがつくる!
革新と潮流の起点となる存在として、
Slayersは高みを目指し続けます。
How we do
社員全員が薬事法の専門資格(YMAA)保有者。医療法もカバーできるKTAAも取得しリテラシーの高い広告を制作します。
インターン生も活躍中!メンター社員が寄り添い他ではできない圧倒的案成長をサポートします。
//
📣 どういったスキルが得られる?
\\
▍未経験でも短期間で一流マーケターへと急成長
実際、多くのメンバーが 半年以内に月商数千万円規模の広告を運用しています。
最初は初心者だった学生インターンが、
わずか数ヶ月で大規模案件の中心として活躍する事例が多数あります。
▍クライアント支援 × 自社D2Cマーケティングで多角的なマーケティングスキルを獲得
私たちは、大手企業をはじめとするクライアントのビジネス支援と、
自社D2Cプロダクトの開発・運用を並行して行っています。
外部へのマーケ支援で培ったノウハウと、
自社プロダクト運用で得られるデータ・経験の相乗効果により、
最先端のマーケティング力を身につけることが可能です。
//
📣 組織の特徴は?
\\
▍マーケティングの精鋭集団と切磋琢磨
弊社は未経験からマーケターとして急成長を遂げたメンバーで構成され、
最新の広告状況やノウハウを常に共有し合う文化があります。
個人の成長とチームの成果を最大化するため、
互いに刺激を与え合い、新しい挑戦を推奨する環境が整っています。
▍主体的な挑戦を推奨し、フラットな組織カルチャー
成果にコミットするために、試行錯誤と失敗は付きもの。
私たちは失敗を責めるのではなく、「なぜうまくいかなかったのか」
「どう改善すべきか」 にフォーカスした再チャレンジを重視しています。
社歴や年齢に関係なく、アイデアを即実行に移す
「フラットな組織カルチャー」があるため、
学生インターンでも遠慮なく挑戦できるのが大きな特長です。
//
📣 オフィス環境は?
\\
▍神田の一等地・高層階の“フレキシブルオフィス”
クリエイティブな発想のために、オフィス環境はとても重要だと考えています。
開放的で遊び心豊かな空間で仕事をすることは、
マーケターのパフォーマンス最大化につながります。
▍シェアラウンジ&フリードリンク
各フロアに用意されたシェアラウンジでは、
ハーブティやコーヒーなどを自由に楽しめます。
リフレッシュのひとときが新たな発想をもたらし、
大成功するマーケティング施策の源泉になるかもしれません。